アニメ PR

フォルドの夜明けの意味や目的は暗殺じゃない?ニカやシャディクとの関係についても

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ますます伏線の回収が複雑になってきた機動戦士ガンダム水星の魔女。

グエルことボブが捕縛されてしまった謎の機関「フォルドの夜明け」。

彼らの目的は一体何か?

そしてその意味は何か?

今日はそれについて解説考察をしていきたいと思います。

フォルドの夜明けの目的は何?

第10話で突然登場した謎の集団「フォルドの夜明け」。

彼らは輸送機を襲撃しボブと共に輸送機を強奪。

好戦的な態度、そしてガンダム、廃墟とかした地球。

色々な背景が見えては消える。

何やら怪しい匂いがプンプンする団体でした。

フォルドの夜明けの目的は

ここはやはり水星の魔女、簡単にその目的や謎を明かしてはくれなさそうです。

「フォルドの夜明け」の目的は、ハッキリとしたものは「デリング総裁の暗殺」としか明かされていません。

しかしここまでの話で色々と気になる点があり、それらの何かと繋がっている可能性はあります。

ただの武装集団ではなく、明確な目的をもって行動している、さらにかなり頭脳戦を得意としているような印象も見られます。

廃墟と化した日本に住み、父親役のスペーシアンとアーシアンの戦いやガンダムをめぐる企業間の抗争、21年前の事件など、それらどれかに絡んでいて活動をしているのではないでしょうか。

個人的には、経済格差を強いられているアーシアンとスペーシアンの立場を逆転させ、御三家をつぶして新たな世界に向けての足掛かりを作るために暗躍しているのかなとも思います。

スレッタが踊る株式会社ガンダムの映像を見て、明らかな不快感を示していたので、ガンダムに対する思い入れは深そうですね。

ガンダムを使った侵略行為などもする可能性があるという所から、ガンダムを医療行為ではなく侵略の道具として使う所も見えてきますね。

視聴者の意見

視聴者はこのフォルドの夜明けに対して様々な考察をされています。

それらをいくつか紹介していきます。

やはり気になる要素ではあるようです。

後半第10話でようやく出てきたところを見ると、シーズン2にも絡んでくるのではないかと私は思います。

ただの学園ものではなく、様々な思惑やガンダムにからむ利権などの忘れていた伏線回収のキーマンの一つになるかもしれないことを、頭に入れておきましょう。

ニカ・ナナウラとの関係は?

今回もう一つ判明した事があります。

ニカ・ナナウラは確実にスパイだという事。

そしてそのスパイ情報を流している、活動をしているのが、「フォルドの夜明け」ではないか、という事なのです。

フォルドの夜明けとの関係

ニカは「フォルドの夜明け」のナジ・ゲオル・ビジャとのつながりがある匂わせがされていました。

「父親役の人がよろしくだって」

シャディクに言われ、表情を変えないニカ。

本来ならこのニカが普段のニカなのかもしれません。

ニカはフォルドの夜明け出身で、孤児として育てられた後、何かしらの目的を持って、アステカシア高等学校に潜入。

地球寮でその目的を狙っていたのかもしれませんね。

ニカの行動が目的あり?

ニカ・ナナウラはその目的がベネリットグループの崩壊など、大きな目的で動いているわけではない感じがします。

なぜなら、自分が連絡役として地球寮やガンダムの情報を積極的に流しているとは思えないのです。

全てがスパイのため、とは考えにくいニカの行動。

スレッタに近づいたのは自分の役割や仕事を果たすためだったとはいえ、本心はそんなことはしたくないのではないのでしょうか。

だからこそシャディクに「ひどいですよ」と一言文句を言ったのではないでしょうか。

ニカは「フォルドの夜明け」の一員?

シャディクとの関係は?

フォルドの夜明けは、シャディクの事を「プリンス」と通り名っぽく呼んでいました。

つまりシャディクとは何か表にできない繋がりがあると思われます。

そしてシャディクが目指す世界に進むには、フォルドの夜明けが必要になり、裏で手をまわして思うように進めている、という事も今回見えてきましたね。

アーシアンでおそらく生まれ、孤児からここまでの位置にたどり着いた人物と言えるシャディク。

彼が見ている世界は広く、そして必ずしもきれいごとでは成し遂げられないことを、スレッタを見る時のシャディクの言葉からは汲み取ることができます。

そして義父の意向には必ずしも沿っていないと思われる台詞が飛び交うところを見ると、どこかのタイミングで、義父を裏切ることもあるかもしれません。

ミオリネへの思いが叶わないと知っているも、諦めきれないのは、ミオリネと共に未来を生きるというはかない夢があるかもしれませんね。

フォルドの夜明けの意味は?

今回突如として登場したフォルドの夜明け。

それらが意味するところは一体何なのでしょうか。

フォルドの夜明けの意味

まずは「フォルドの夜明け」の意味を解説したいと思います。

フォルド

  • 収める、折り畳む、折り曲げる、折り重ねる、折り返す、折る
  • 組む、組み合わせる
  • 巻き付ける
  • 両腕に抱く、抱える、胸に抱き寄せる
  • 包む、くるむ、まとう、覆う

夜明け

  • 夜が明ける時分。
  • あけがた。
  • 新しい時代の始まり。

夜明けは何かからの解放や新しく生まれることなどを意味するので、このことから考察するに

スペーシアンに虐げられているアーシアンの開放などを示唆しているのではないかと思われます。

また、「フォルド」がいくつもの意味を持っているので推測は難しいのですが、「折り返す」という意味を拾ってくると、

これまでの時代を折り返し(ひっくり返し)新しい時代(アーシアンが中心)を築いていく

という感じの「解放軍」的なものなのかもしれません。

いずれにせよ、スペーシアンと対抗する勢力であり、もしかしたら デリング総裁などとも対立する危険性はあるのではないでしょうか。

地球があまりにも荒廃している所や、戦いそのものを楽しみつつ目的を遂行しているところを見ると、なかなかの曲者揃いなのかな、と思ってしまいます。

こちらも分かり次第追記していきます。

フォルドの夜明けメンバー

フォルドの夜明けのメンバーは女性が主です。

まだ登場していないキャラクターもいると思いますが、今わかっている時点で紹介していきます。

ノレア・デュノク

静かな雰囲気のアーシアンの少女。

搭乗機はガンダムルブリスソーン。

パイロットとしてフォルドの夜明けの中心メンバーではないかと思われます。

直情的なソフィをたしなめるところを見ると、彼女の方が冷静に戦況を確かめつつ目的を遂行する、参謀役的な感じなのではないでしょうか。

ソフィ・プロネ

狂暴性が現れている、直情的な彼女。

好戦的で、真っ先に進んでいくタイプにも見えますね。

ガンダムに対しては攻撃の道具としか見てないかと思いきや、スレッタに嫌悪感を示すところを見ると、また違う感情があるかもしれませんね。

ナジ・ゲオル・ヒジャ

フォルドの夜明けの代表でもあり、ニカの父親役でもあるナジ。

地球では畑を耕している所を見ると、裏稼業としてフォルドの夜明けとして活動しているかもしれません。

地球では農業の事もやっていることから、実質的にすべての業務は彼が行っているのでしょうね。

孤児たちを引き取り、育てて組織の一員として活動してもらう、そんなことをしているのでしょうね。

シャディクの事をプリンスと裏の名前で呼ぶところを見ると、他のキャラクターや会社とのつながりもあるようですね。

シャディクはニカ関係でフォルドの夜明けとつながりを持ったのか、それとも自ら接触をしたのか・・・

まだわからない事ばかりなので、こちらについてはまたわかり次第追記していきますね!

フォルドの夜明けの拠点は日本?

おわりに

「水星の魔女」でガンダムの世界観の闇の部分に深く関わるであろうフォルドの夜明け。

一体どんな形でストーリーに絡んでくるのか。

そしてボブことグレンは一体どうなってしまうのか。

これからが楽しみですね!

今からでも見直すことはできるので、ぜひ一度見てみてください!

おススメはU-NEXT!31日間の無料トライアルも初回なら利用できるので、安心して全話見返せますね!

\見放題作品数No.1の動画サービス「U-NEXT」

アニメも全話見る!

▲無料トライアルで初回31日間は月額費0円!▲

  • 作品数は21万本以上!ラインナップが豊富で充実!
  • 毎月もらえる1200ポイントで最新の作品を見ることができる
  • 倍速再生機能ありでサクサク見られる!
  • 容量いっぱいまでダウンロード保存し、オフライン再生OK
  • レンタル作品もダウンロードが可能
  • マンガや雑誌も取り扱いあり!原作もポイントでお得に読める!

※トライアル中は、0円。

U-NEXT以外で無料トライアルを利用できるサービス

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。