お出かけ PR

【口コミ】ディズニーきなこチュロスはまずい?味や感想は美味しいかも紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ディズニーでいよいよ始まる年越し。

盛り上がりを見せる中、その中で気になるのが、お正月恒例の限定フレーバー。

「きなこチュロス」となるもの!

一体美味しいのか。

こちらは一体どんな味なのか、気になったので調べてみました!

【口コミ】ディズニーきなこチュロスはまずい?

今回発売するチュロス。

この時期だからこそ味わえるチュロス。

このフレーバー、食べてみたいのですが美味しいのかまずいのか!

ついつい気になります!

まずいかどうか

「きなこチュロス」は、お正月のスペシャルメニューとして毎年発売されています。

こちらのチュロス、「美味しい!」という人もいるんですが、「イメージと違う・・・」という人もいるのも事実です。

やはり「イメージと違う」という声があるので、もっときなこ!っていう想像をされている人にとっては物足りなさを感じるかもしれませんね。

すっごく楽しみにしていた26日発売のきなこチュロス食べたよ!美味しかったのだけど、、、きなこ餅とかきなこ棒のようなきなこ味を期待してたから、きなこの味を感じなくてあれ?ってなった。笑。寒くて味覚が狂ったのかもしれないから、もう一度食べてみよっと

不思議な味、という感想もあります。

「Moreきなこフレーバー!」という意見もありますが、きなこ好きにとっては少し物足りないかもしれませんね。

いい意味で裏切られる

これまでディズニーでは、色々なフレーバーの限定チュロスが発売されました。

みたらしチュロスの評価は?

チャイシュガーチュロスって美味しいの?

今回の「きなこチュロス」は、チュロスというスペイン発祥のお菓子に、和のテイストを組み合わせるなんて、といい意味で期待を裏切る感じのようです。

想像以上に美味しくって好き!というリピーターさんもいるようですね。

やはりこれは食べてみるっきゃないですね!

【口コミ】きなこチュロスの味の感想

それではここで、きなこチュロスの味の感想を紹介します!

固定ファンが多いチュロス

今回のチュロスは「固定ファンが増える一方の美味しさ」のようです。

お正月のスペシャルメニューと言う事で、毎年このきなこチュロスを待っているファンも多くいます。

もちもちした食感で、つい食べ進めてしまうような味のようですね。

12月26日から発売なので、順次感想を追記していきます!

待ち時間が楽しくなるあの方法!

↓ディズニーグッズの整理でお金になる!↓

ディズニーグッズの買取専門 ディズニー館

  • 他ではNGのぬいぐるみ・バッジなども買取OK!
  • ディズニーグッズならまるごと買取!
  • スマホで60秒簡単申込で楽々買取OK!

きなこチュロスについて

今回の「きなこチュロス」について解説していきます。

販売時期

12月26日より順次発売となります。

販売終了時期は2023年4月9日までと、お正月を過ぎても食べることができるので、何度行って食べてもよさそうですね!

販売場所

東京ディズニーランド・シー両方での発売になります。

<ディズニーランド>

  • パークサイドワゴン(アドベンチャーランド)

  • キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウェスタンランド)

  • ペコスビル・カフェ(ウエスタンランド)

<ディズニーシー>

  • ハドソンリバー・ハーベスト(アメリカンウォーターフロント)

  • ベイサイド・テイクアウト(ポートディスカバリー)

値段

今回のチュロス「きなこチュロス」の値段は450円(税込)になります。

2つ頼んでも1000円でおつりがくるのは嬉しいですね!

おわりに

今回新しいフレーバー「きなこチュロス」について調べてみました!

また順次追記していきますね!

ガイドブックで事前予習していくワクワクもあります!

楽天をチェック

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。