今期のアニメは注目作品がたくさん!
私もいろいろなアニメを見て楽しませてもらっていますが、私が気になるのは「大雪海のカイナ」
注目作品と言われる中、「つまらない」「面白くない」との意見もあります。
今回は、アニメ「大雪海のカイナ」が面白くないと言われた理由や実際の評価はどうなのか、詳しく調べてみました。
目次
アニメ「大雪海のカイナ」はつまらない?
「大雪海のカイナ」について調べたところ、「つまらない」「面白くない」という声がありました。
私は毎話楽しみに見ているので、こんな意見があるのは驚きです。
どうしてそう思うのでしょうか。
つまらないという意見もある
「大雪海のカイナ」は、その独特の世界観が注目されていますが、その世界観が難しい、という意見もあるようです。
世界観が難しいと、ストーリーがイマイチ入ってこない、という意見もあるようです。
また、登場する虫が苦手な人もいるかも、という心配の声もあります。
大雪海のカイナ完成披露上映会で4話まで上映された。
これ続けて見たら面白いけど、進みが遅めだからまとめて見るのをオススメする。
ただデカい虫食うから女性は引くかもしれない。
ただ主人公の細谷がいい味だしてるわ。#大雪海のカイナ— ニャヲ (@nyawostation) January 7, 2023
虫が嫌いな人はちょっと苦手・・・という事もあるかもしれません。
大雪海のカイナ完成披露上映会行ってきました👏
絵は綺麗だし、面白かった✨
世界観がいまいち理解出来てないけど、めちゃくちゃ引き込まれる感じだった。
あと、虫が苦手な方は1話、2話辺りはちょっとキツいかも💦 pic.twitter.com/i7j613q4xX— かずみ (@kazumi_s_07) January 7, 2023
面白い、つまらないはとにかく、世界観が好き、という人もいます。
大雪海のカイナ 面白い、つまらないは別として、この世界観は好き。
— じょんふるしあんて (@nmFBT2W4trGIw2F) January 12, 2023
あまり「つまらない」という意見はなかったようです。
感動のアニメとの声も
否定的な意見がある一方で、肯定的な意見も多く見つかりました。
「大雪海のカイナ」①、なんとなくカバーが醸し出す雰囲気に惹かれて買ってみた。やー、こういう世界観ってのは、まさに弐瓶勉作品!って感じなんだが、作画の武本糸会さんの絵が素晴らしくマッチしていて感動的ですらある。アニメありきのプロジェクトなのかどうかよく知らないんだが、漫画面白い! pic.twitter.com/8ReY0gGtfc
— 有藤もしくはマニ藤 (@izumonoari) December 10, 2022
チネチッタで『BLAME!』×『大雪海のカイナ』特別上映会
重力子放射線射出装置(2週間ぶり)を浴びました
カイナは2話までの上映でしたが面白い!続きが気になりすぎます pic.twitter.com/YAXamAfEPm— わらび (@ktck1908) December 10, 2022
「大雪海のカイナ」は現在もまだまだ連載中の作品です。
原作を読んで面白い!と思ったらアニメ化されている、という事で喜んでいる人もいました。
どんな風に展開していくのかを期待している人も多くいそうですね。
今後の展開によって評価が変わるアニメ
「大雪海のカイナ」は現在放送中のアニメです。
アニメからこの作品を知った方は特に、これからの展開に期待を持っているようです。
だってこのクオリティですよ?
このストーリーですよ?
どんな風にこの二人が世界を変えていくのか、それがどう描かれていくのかが、評価の分かれ道になるのではないでしょうか。
1話から見ると、より世界観が理解できて面白くなるのではないでしょうか。
少しスローテンポなので、一気に見た方がいいかもしれませんね!
見逃し配信で一気見するのもありですね!
「大雪海のカイナ」が面白くない理由はある?
人気作品の「大雪海のカイナ」ですが、「面白くない」という意見もあるのが事実です。
多くの視聴者が面白いと評価する中、なぜ「つまらない」という意見が出るのでしょう?
そこについて調べてみました。
世界観が難しい?
今回の作品がつまらない、という理由の一つに、ストーリーに対する意見がありました。
世界観が独特すぎて難しい、わかりづらい、という意見があったのです。
『大雪海のカイナ』舞台挨拶生配信を見てしまった、あっという間だった
さっぱりわからない世界だったけど機会があれば摂取していこう
『リスナーズ』_φ(・_・
アニメ見られなくなってね、長ったるく感じるけどジブリ、スパイファミリーはいけるから相性?
劇場版気になる— 星夜空 (@hoshiyozora8) January 7, 2023
今回のアニメは設定がかなり独特なので、2話や3話など、途中から見ると理解しづらいかもしれません。
そのため、今回は1話からぜひ見ることをお勧めしますよ!
CGが好きじゃない
今回のアニメ化はCGでの製作、という事で、映像を心配する人の意見もありました。
『大雪海のカイナ』はすぐにポリゴンだと分かるモデルだな pic.twitter.com/Bfv7xnDAua
— ラブレス (@cl3zt) January 10, 2023
映像がキレイ、と言われる一方で、CGだとどうしても受け入れられない・・・という人もいるようです。
ただ、個人的にはそこまで気になるほどでもありませんし、何より映像がキレイなので、むしろそのままのクオリティで進んでいってほしいなって思います。
色々な意見がありますが、一度見てみると価値観がひっくり返ると思いますので、今からでも見ておく事をお勧めしますよ!
「大雪海のカイナ」の評判と感想について
今回のアニメ「大雪海のカイナ」
実際の感想や評価はどういったものがあるのでしょうか。
面白いという意見
今回面白いという意見が多くありました。
大雪海のカイナ 完成披露上映会
弐瓶勉先生の新作はアニメということで最速で4話まで観て参りました!マンガの展開をイッキに追い抜いた!
劇場だと一層映える世界観で圧巻です。アニメの後に劇場版も控えてることも発表され製作陣の気合いを感じます。
今季楽しみな作品です! pic.twitter.com/mp23OeIF6y— ダイゴル (@DAiGOL) January 8, 2023
大雪海のカイナ、今夜から!新しくて懐かしい感覚の世界観、楽しみです。
武本糸会先生作画のコミック版1巻も発売中。最新話読んだら新展開でこれまた楽しみだな~— 岩岡ヒサエ (@iwaokahisae) January 11, 2023
大雪海のカイナ 1話
うーん面白い。
衰退の一途を辿る天膜。その下では雪海が拡がり続け、争いにより命の危機に瀕した王女がかろうじて天膜に辿り着き、一人の青年カイナと出会う。
現段階ではこの先の展開が全く読めないにも関わらず、面白くなりそうな予感が漂っている。#大雪海のカイナ pic.twitter.com/jCJ3BbTxYL— そらじん (@sorajin_anime) January 12, 2023
『大雪海のカイナ』1話。かなり『ナウシカ』的なイメージが盛り込まれていましたけど、多重的な世界観と、その相互の邂逅という弐瓶さんらしいモチーフが面白い。それとポリゴン・ピクチュアズの映像の進化が目覚ましいですね。
#大雪海のカイナ— 🐾オフレット🐾 (@alter_Ego_3_02) January 11, 2023
大雪海のカイナ面白い。絵はシドニアっぽいが味わいはナウシカのようなゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのような。未知の世界の観測と冒険が詰まっていそう。楽しみ〜
— らん (@ran_hmd) January 12, 2023
大雪海のカイナめちゃくちゃ面白いんだけど……。
覇権では……??— 花見版:少弐冬尚 (@mikamimio) January 12, 2023
面白いという意見がとても多くありました!
「大雪海のカイナ」を視聴している多くの方は面白いと思っているようです。
音楽が良いという意見
作品の感想の中に「音楽が良い」という意見がありました。
大雪海のカイナ、タイトル文字が可愛い😳
音楽が澤野さん!
すでにサントラ欲しくなるような壮大な曲がかかっていた。
早速OP観たけど世界観にグッとくるなぁ。
派手な曲調じゃなくても、印象的だし映像が引き立ってとても良い。ヨルシカぴったり!
オンエア楽しみだなぁ☺️— さーこ (@mimimi33314) January 7, 2023
大雪海のカイナ面白い。EDがとても良い。
— Ryoji (@Ryoji_tea) January 12, 2023
CDも発売されていますので、車などで聴いてみるとテンションが上がりますよ!
おススメポイント
アニメ「大雪海のカイナ」のおススメポイントはたくさんあります!
一つずつ解説していきますね!
- 美しい映像と声優陣に酔いしれる!
- 壮大な世界観に引き込まれてしまう!
- 独自の設定が面白い!
- 世界を変えていくストーリーにくぎ付け!
まずは美しい映像をご覧ください!
この美しさに見ほれる事間違いないです!
そして独特の世界観や背景、人間関係にアッという間に引き込まれてしまいます。
そしてリリハと出会う事で、動き出した世界の運命。
一体世界はどうなってしまうのか、その変化を見届けるのもおすすめですよ!
ポリゴンの映像も合っているので、案外スッと入っていけるクオリティです!
Amazonプライムビデオなら独占配信をしていますので、こちらの作品を1話から見る事ができます。
無料トライアルもありますので、お得に見ておきましょう!
\Amazonプライムビデオで作品をみる/
※無料トライアル中の解約は、¥0円!
アニメ「大雪海のカイナ」について
こちらのアニメのあらすじなどを簡単に紹介します。
アニメ「大雪海のカイナ」のあらすじ
地表に覆われた大雪原。
そこから逃げるように人々は巨樹「軌道樹」の上に「天膜」を作って生活していた。
天膜に住む少年カイナは、軌道樹の根元から登ってきたリリハという少女を見つける。
リリハと出会う事で動き出すカイナの人生の時計。
滅びゆくはずだった世界を、二人の出会いが変えていくー
アニメ「大雪海のカイナ」キャスト
- カイナ:細谷佳正
- リリハ:高橋李依
- ヤオナ:村瀬歩
- アメロテ:坂本真綾
- オリノガ:小西克幸
- ンガポージ:杉田智和
- ハンダーギル:檜山修之
- ハレソラ:堀内賢雄
アニメ「大雪海のカイナ」について
詳細 | 内 容 |
---|---|
脚本 | 村井さだゆき、山田哲弥 |
放送日時 |
フジテレビ:2023年1月11日(水)毎週水曜日24:55~(初回25:05~) |
主題歌 | OP:ヨルシカ「テレパス」 ED:GReeeeN「ジュブナイル」 |
原作 | 弐瓶勉 |
監督 | 安藤裕章 |
公式サイト | https://ooyukiumi.net/ |
おわりに
今日はアニメ「大雪海のカイナ」について紹介しました。
アニメ化になり、どう展開するのかが期待される作品です。
原作はもちろん、最新話は「月刊少年シリウス」で読むことができます。
どちらもebookjapanならクーポンを利用して安く読むことができますよ!
\今すぐお得に原作コミックと最新話まで一気読み!/
▲いっぱいな作品がおトクに読める!▲
- 6冊まで70%オフで読めるクーポンでお得度最強!
- 2,800冊以上の無料のマンガが読める!
- 自分だけの本棚が作れて満足感大!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!