アニメ PR

大雪海のカイナつまらないという評価は本当?面白いか面白くないか感想も紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

名作が多い最近のアニメ。

私もいろいろなアニメを見て楽しませてもらっていますが、私が気になるのは「大雪海のカイナ」

注目作品と言われる中、「つまらない」「面白くない」との意見もあります。

今回は、アニメ「大雪海のカイナ」が面白くないと言われた理由や実際の評価はどうなのか、詳しく調べてみました。

アニメ「大雪海のカイナ」はつまらない評価は本当?

 「大雪海のカイナ」について調べたところ、「つまらない」「面白くない」という声がありました。

私は毎話楽しみに見ていたので、こんな意見があるのは驚きです。

どうしてそう思うのでしょうか。

ここは気になるので調べてみました!

つまらないという意見もある

「大雪海のカイナ」は、その独特の世界観が注目されていますが、その世界観が難しい、という意見もあるようです。

世界観が難しいと、ストーリーがイマイチ入ってこない、という意見もあるようです。

また、登場する虫が苦手な人もいるかも、という心配の声もあります。

虫が嫌いな人はちょっと苦手・・・という事もあるかもしれません。

面白い、つまらないはとにかく、世界観が好き、という人もいます。

ただ、テンポが遅いという理由で、退屈してしまった、という意見もありました。

また、ジブリと似ているという所もあるという意見もあります。

あのジブリの作品に似てる?

世界観は深いのに、キャラクターの掘り下げがいまいちで、感情移入し辛いという意見もあったので、もったいないな、ということが正直な評判としてありました。

感動のアニメとの声も

否定的な意見がある一方で、肯定的な意見も多く見つかりました。

「大雪海のカイナ」は現在も連載中の作品です。

楽天でチェック

原作を読んで面白い!と思ったらアニメ化されている、という事で喜んでいる人もいました。

どんな風に展開していくのかを期待している人も多くいそうですね。

今後の展開によって評価が変わるアニメ

「大雪海のカイナ」は続編が映画で上映されるアニメです。

原作を見た人からは、映像化されることに期待の声もあります。

今後この二人が世界を変えていくのか、それがどう描かれていくのかが、さらなる評価の分かれ道になるのではないでしょうか。

個人的には、アニメっぽくない感じも好感が持てました。

アニメ版は全11話で劇場版に続きますが、ぜひ2期で描いてほしかった!と思う作品でした。

1話から見ると、より世界観が理解できて面白くなるのではないでしょうか。

展開がスローテンポなので、一気に見た方がいいかもしれませんね!

見逃し配信で一気見することをおすすめします!

大雪海のカイナを無料で見る方法はある?

「大雪海のカイナ」面白くない?

人気作品の「大雪海のカイナ」ですが、「面白くない」という意見もあるのが事実です。

多くの視聴者が面白いと評価する中、なぜ「つまらない」という意見が出るのでしょう?
そこについて調べてみました。

世界観が難しいから

今回の作品がつまらない、という理由の一つに、ストーリーに対する意見がありました。

世界観が独特すぎて難しい、わかりづらい、という意見があったのです。

今回のアニメは設定がかなり独特なので、2話や3話など、途中から見ると理解しづらいかもしれません。

そのため、今回は1話からぜひ見ることをお勧めしますよ!

CGが好きじゃないから

今回のアニメ化はCGでの製作、という事で、映像を心配する人の意見もありました。

映像がキレイ、と言われる一方で、CGだとどうしても受け入れられない・・・という人もいるようです。

ただ、個人的にはそこまで気になるほどでもありませんし、何より映像がキレイなので、むしろそのままのクオリティで進んでいってほしいなって思います。

色々な意見がありますが、一度見てみると価値観がひっくり返ると思いますので、今からでも見ておく事をお勧めしますよ!

「大雪海のカイナ」面白い?

今回のアニメ「大雪海のカイナ」

実際の感想や評価で面白い、という理由にはどういったものがあるのでしょうか。

 面白いという意見

今回面白いという意見が多くありました。

 

 面白いという意見がとても多くありました!

「大雪海のカイナ」を視聴している多くの方は面白いと思っているようです。

音楽が良いという意見

作品の感想の中に「音楽が良い」という意見がありました。

CDも発売されていますので、車などで聴いてみるとテンションが上がりますよ!

楽天でチェック

おススメポイント

アニメ「大雪海のカイナ」のおススメポイントはたくさんあります!

一つずつ解説していきますね!

  • 美しい映像と声優陣に酔いしれる!
  • 壮大な世界観に引き込まれてしまう!
  • 独自の設定が面白い!
  • 世界を変えていくストーリーにくぎ付け!

まずは美しい映像をご覧ください!

この美しさに見ほれる事間違いないです!

そして独特の世界観や背景、人間関係にアッという間に引き込まれてしまいます。

そしてリリハと出会う事で、動き出した世界の運命。

一体世界はどうなってしまうのか、その変化を見届けるのもおすすめですよ!

ポリゴンの映像も合っているので、案外スッと入っていけるクオリティです!

Amazonプライムビデオなら独占配信をしていますので、こちらの作品を1話から見る事ができます。

無料トライアルもありますので、お得に見ておきましょう!

↓Amazonプライムビデオでお得に見る↓

Amazon プライムビデオ

▲トライアル中は初回30日無料!▲

 

アニメ「大雪海のカイナ」について

こちらのアニメのあらすじなどを簡単に紹介します。

アニメ「大雪海のカイナ」のあらすじ

地表に覆われた大雪原。

そこから逃げるように人々は巨樹「軌道樹」の上に「天膜」を作って生活していた。

天膜に住む少年カイナは、軌道樹の根元から登ってきたリリハという少女を見つける。

リリハと出会う事で動き出すカイナの人生の時計。

滅びゆくはずだった世界を、二人の出会いが変えていくー

アニメ「大雪海のカイナ」キャスト

  • カイナ:細谷佳正
  • リリハ:高橋李依
  • ヤオナ:村瀬歩
  • アメロテ:坂本真綾
  • オリノガ:小西克幸
  • ンガポージ:杉田智和
  • ハンダーギル:檜山修之
  • ハレソラ:堀内賢雄

アニメ「大雪海のカイナ」各話

  • 第1話:天膜の少年
  • 第2話:雪海の王女
  • 第3話:軌道樹の旅
  • 第4話:鎧の戦姫
  • 第5話:救出作戦
  • 第6話:籠の中のリリハ 
  • 第7話: 要塞の国
  • 第8話:漂流
  • 第9話:古王宮の旗標
  • 第10話:建設者
  • 第11話:希望の目盛り

アニメ「大雪海のカイナ」について

詳細 内 容
脚本  村井さだゆき、山田哲弥
放送日時

フジテレビ:2023年1月11日(水)毎週水曜日24:55~(初回25:05~)
関西テレビ:2023年1月12日(木)毎週木曜日26:25~
東海テレビ:2023年1月14日(土)毎週土曜日25:45~
北海道文化放送:2023年1月15日(日)毎週日曜日25:10~(初回25:20~)
テレビ西日本:2023年1月11日(水)毎週水曜日25:55~
BSフジ:2023年1月18日(水)毎週水曜日24:00~
AT-X:2023年1月15日(日)毎週日曜日23:00~

主題歌 OP:ヨルシカ「テレパス」
ED:GReeeeN「ジュブナイル」
原作  弐瓶勉
監督  安藤裕章
公式サイト https://ooyukiumi.net/

おわりに

今日はアニメ「大雪海のカイナ」について紹介しました。

アニメ化になり、どう展開するのかが期待される作品です。

原作はもちろん、最新話は「月刊少年シリウス」で読むことができます。

どちらもebookjapanならクーポンを利用して安く読むことができますよ!

↓試し読みもできるebookjapanで読む!↓

試し読みはこちら

  • 初回ログインで6冊まで70%オフクーポンがもらえる!
  • 常時2,800冊以上の無料のマンガが楽しめる!
  • 試し読みがたくさん!読んでから買う事ができる!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。