4月17から始まったアニメポケットモンスター。
第1話ではニャオハとの出会いや他のキャラクターが登場し、ワクワク感が止まりませんでした。
今回、実はトレンドに上がっていたのが「ジブリの作品と展開や設定が似ている!」ということ。
どんなところが似ているのでしょうか。
今回こちらの記事では
- アニポケ2023はラピュタやハウルのパクリ?
- アニポケ2023がラピュタと似ている場面
- アニポケ2023がハウルと似ている場面
- アニメ「ポケットモンスター」について
それについて考察をしていきます。
ネタバレを含みますので、注意して読んでみてください。
アニポケ2023はラピュタやハウルのパクリ?
今回新しく主人公が一新した「ポケットモンスター」
第1話、待ってましたのワクワクでしたね!
その中で気になる事が・・
ジブリ作品と似ているとの声
今回、第1話を見ている視聴者から、「ジブリの作品に似ている」という声があがり、一時トレンドになるほど話題になりました。
今新しいアニポケ観てるんだけど何これジブリ?wwww
— (@rrr_nya_nya) April 15, 2023
新アニポケがまるでジブリのようなクオリティなんだが
— ぱる@9y&6y&3y (@paruuu6) April 14, 2023
最新アニポケのジブリ感がハンパないんだがwww
— 清哉 (@mini_mini_sh) April 14, 2023
実はこの作品、私も「ジブリ感ある・・・!」と思ってしまいました。
何をどうしたらいこの並びでラピュタ来んねん pic.twitter.com/HMe3dFrnzE
— 嶺亜 (@Realitytere) April 14, 2023
だって、色々と設定とかが似ていたんです!
パクリかどうか
後程説明しますが、いくつか今回のアニポケとジブリ作品が似ている箇所があります。
それは「天空の城ラピュタ」と「ハウルの動く城」。
パクリなんじゃ?と思えるほど似ていましたが、そもそも設定が異なるため、今後の展開はこの2作品とは全く異なる展開になっていくと思われます。
ペンダントの色や飛行艇の感じなど、似ているなあと思うものの、パクリではなく、全くのオリジナル作品ではないでしょうか。
こちらもパクリではないと思いたいですし、アニポケなので、全く別の方向に進んで、素晴らしい作品になっていくこと間違いないでしょうね。
アニポケ2023がラピュタと似ている場面
アニメ「ポケットモンスター」2023年版が、パクリではないとしながらも、どうしてもラピュタ、ハウルと似ている場面があるんですよね。
いくつか場面がありましたので、そちらを消化敷いていきます。
設定が似ている
キャラクターや設定が似ている、という声が多くありました。
特にリコのペンダントに秘密があり、それを主軸に物語が進んでいく、という所が特に似ている、という指摘がありました。
ペンダント=飛行石
アメジオ=ムスカ大佐
リコ=シータ ???=パズー
天空の城ラピュタでも見てるんかな?#アニポケ #anipoke pic.twitter.com/QYTp9Gn0HM— な お く ろ (低浮上気味) (@naocloZ1009mcz) April 14, 2023
ペンダントの色が飛行石の光と非常に似ている、という所も、似ていると指摘された理由でしょうね。
しかしテラパゴスとの関係があると予想されているため、あえてあの色になったのかなと思われます。
フリードの飛行艇
今回、リコを救出するフリードの載っている飛行艇が、ドーラの乗っている飛行艇にそっくりでしたね。
新アニポケはラピュタと聞いて pic.twitter.com/d4v8rjiLNm
— 博士の助手 (@PIl2JyK1yvhzFbw) April 14, 2023
新アニポケ見てきたけど、祖母から貰った飛行石、飛行石を巡る壮絶なバトル、危険を察知して光り輝く飛行石、嵐に突っ込むタイガーモス号が出てきてラピュタ見てる感覚だった…w
これは続きが楽しみだ…!#アニポケ pic.twitter.com/LUvA8lMDPP— カロン(カティ) (@caron_no_1) April 15, 2023
ドーラはシータを狙っているものの、最後には味方になってくれるのも、最初からリコを助けてくれるフリードと重なってしまうんでしょうね。
嵐の雲と竜の巣
今回フリードが突入した嵐の雲。
その雲が、これまたラピュタの竜の巣にそっくりなんですよね。
進路に嵐!?
ますますラピュタに!?#アニポケ pic.twitter.com/bNfLqHAUrK— トッシー1412 (@zxc963qwe) April 14, 2023
ペンダントを巡って振り回される物語のヒロイン・・・ッ!竜の巣だ・・・!#anipoke #pokemon #アニポケ #tvtokyo pic.twitter.com/6FyH6dZMpA
— ユッキーさん (@jokiupmnhy) April 14, 2023
竜の巣にペンダント。。。
ほぼ、ラピュタだね。。。 pic.twitter.com/j0lTcxYM5q
— シバズケ (@shibazuk002ddt2) April 14, 2023
学園ものではない ポケットモンスターの冒険劇が始まりそうですね。
こちらも分かり次第追記していきますので、1話たりとも 見逃さないようにしていきましょう!
アニポケ2023とハウルの似ている場面
実はラピュタ以外にも、ジブリ作品でもう一つ、設定が似ている、というジブリ作品がありました。
それは「ハウルの動く城」
一体どこが似ているのかも紹介していきます。
マグマックの存在
今回、フリードが乗っている大型飛行船「ブレイブアサギ号」。
その飛行船を動かしているマグマックが、「ハウルの動く城」を動かしているカルシファーと似ている、という所なんです。
マグマッグが完全にハウルの動く城のカルシファー#アニポケ pic.twitter.com/VyFdQRqVbC
— カイト (@Kaito_008_818) April 15, 2023
今作の展開が期待される
今回のアニポケは、まだまだ謎が多く存在します。
リコのおばあさんは何者なのか。
もう一人の主人公、ロイの持っているモンスターボールはどんな能力があるのか。
大きな冒険が私たちを待っている事でしょう。
こちらも本編が進むにつれて明かされていくと思いますので、楽しみに待っていましょう!
おわりに
今回は新アニポケのジブリと似ている場面について紹介しました。
今回のアニポケは、AmazonプライムビデオでもTVerでも見逃し配信されています。
Amazonプライムビデオなら、無料トライアルを利用すれば、初回30日間無料で全話見る事ができるのでお勧めですよ!
\Amazonプライムビデオで作品をみる/
※無料トライアル中なら、月額費¥0円!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
アニメ「ポケットモンスター」は、毎週金曜日夜6:55~放送です!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!