アニメのクオリティも最高に素晴らしい作品「推しの子」
1期でもクライマックスの盛り上がりが最高で、「2期は?」となってしまいます。
今日こちらの記事では下の内容を解説していきます。
- アニメ「推しの子」2期放送はいつから?
- アニメ「推しの子」続編は原作のどこの話?
- アニメ「推しの子」2期は原作の何巻?
- 「推しの子」作品を安く読む・買う方法
お得な情報もありますので、ぜひ最後まで読んでいただきたいです!
アニメ「推しの子」2期放送はいつから?
炎上するほど人気の作品「推しの子」
2期の声が上がってますが、いつから放送されるのでしょうか。
2期の制作は発表がない
現時点で「推しの子」2期制作発表の報道はありません。
1期が始まり、7話まで放送されているので、2期を制作するのかどうかを検討している時期なのかもしれません。
ただ、OPを見る限りかなりクオリティが良い作品になっているのと、原作は11巻まですでに出ていること、1期の反響は非常に大きい事から考えても、2期の制作に関しては、1期の制作の時点で検討されているのではないでしょうか。
原作も未だ真犯人への接触がなく、犠牲者も出でいる、ルビーも闇オチしてしまうと、気になる所ばかりなので、このあたりをアニメ化で描くのが楽しみとしか思えませんね。
もしあるなら来年夏以降では
1期の推しの子は、制作発表からアニメ放送まで1年ほどかかりました。
アニメのあのクオリティであれば、そこまで時間がかかるのもわかります。
映画並のクオリティを保ち、今なおレベルを上げていく「鬼滅の刃」も、制作発表から1年かかりアニメ化されています。
つまり、今回の春アニメの後に制作発表があり、来年の夏以降の放送になるのではないでしょうか。
ただ、あまりにも制作に時間がかかってしまうと、人気が低下してしまったり、原作が進みすぎて追いつかなくなってしまうこともあるので、2024年夏アニメ、もしくは秋アニメでばーんと行くのかなと思います。
こちらはわかり次第追記していきますね!
ファンの反応
ファンは2期が始まることを心待ちにしています。
推しの子アニメを1クールの半分
見終わったけど、
素晴らしい作品だと思う⟡.·*.特に転生前の時代設定や
現代ならではの闇などは、 、 、 、きちんと再現されて正直驚いた.ᐟ.ᐟ
第2期ありかもね.ᐟ.ᐟ— 三日月ゆうが ☾ ໋ ᴬᴰ ²⁰²³ /美麗/夢雛/桃乃/桜夢/ (@mikazuki0495) May 19, 2023
昨日の寝る前に推しの子見て
心拍数上がりまくって
寝れなかったって言い訳しとこ推しの子毎週楽しみすぎて最高
2期絶対来て欲しいな— ミツマル (@mitsumaru__) May 19, 2023
推しの子こんだけ人気出てるのに2期やらないはないから裏で動いてそうではある
— 星の彦星 (@hikonosita) May 19, 2023
かなり多くのファンが2期を待ち望んでいるのを見ると、遅くなる可能性はあっても2期は作られるのではないでしょうか。
アニメ「推しの子」続編は原作のどこの話?
アニメ[推しの子」
続編、2期の放送が決定したら、原作のどこの話をアニメ化するのでしょうか。
続編があるなら原作の5巻からでは
「推しの子」は、その章が綺麗に別れており、下のように描かれています。
- 第一章:幼年期編
- 第2章:芸能界編
- 第3章:恋愛リアリティーショー編
- 第4章:ファーストステージ編
- 第5章:2.5次元舞台編
- 第6章:プライベート編
- 第7章:中堅編
アニメ第1話では、幼年期編が1時間で描かれ、2話からは芸能界編、そして5話辺りから恋愛リアリティーショー編に突入しています。
丁寧に描きつつも、テンポよくストーリーが進むことを見ると、1期で描かれる内容は多めではないかと思われます。
おそらくファーストステージ編も1期で描かれるのではないかと予想すると、2.5次元俳優編辺りから2期が始まるのではないでしょうか。
つまり、5巻からの内容を2期では描くと思われます。
2期はプライベート編まででは
「推しの子」は、決してだらけることなく、ストーリーをテンポよく進めていきます。
1期が1巻~4巻までとあるので、2期は5巻~8巻までの原作をアニメ化するのではないでしょうか。
プライベート編までアニメ化し、周りの反響などを総合的に判断した上で、3期の制作にも取り掛かるのではないかと思われます。
5巻から原作は芸能界的な内容になるものの、復讐からは少し遠ざかることもあり、ハラハラしながら見る事も少なくなります。
ただ、重要な伏線も貼っている事もあるので、1期が放送されている間に見ておく事をお勧めしますよ。
次の章で安く読む方法について紹介していきますね。
「推しの子」作品を安く読む・買う方法
「推しの子」は、現在アニメ化の影響もあり、売上が爆上がりしています。
11巻まで発売されていますが、普通に書店で購入するとそれなりに金額が高く出費になりますよね。
安く読む方法や買う方法を紹介していきます。
原作コミックは売り切れで手に入らないかも
アニメ化の影響もあり、原作コミックは書店で売り切れが続出しています。
続き。
今は推しの子は人気!コミックもどこの本屋も売り切れ状態!
まるで、ぼっちざろっくの時もコミックが売り切れ状態を思いだした!
鬼滅の刃、ぼっちざろっく、そして推しの子 ブームはすげーなーΣ(゜Д゜)
— つーめん (@tuumen06) May 23, 2023
本屋さんに来ましたが『推しの子』というコミックが売り切れしているお店ばかりでした。人気あるのかなぁ。#推しの子
— ディズニー大好き@ダイエット目的筋トレ中 (@phOO49685143) May 24, 2023
重版は時間がかかりますので、読みたい時に読むことができないのはもどかしいですよね。
いつでも読める方法はないのでしょうか。
安く読むなら電子書籍
コミック「推しの子」安く読むなら電子書籍がおススメです!
電子書籍ならクーポン券も配布されているので、普通に書店で買うよりもお得に買う事ができます。
書店を探し回る必要もありませんし、いつでもどこでも読むことができます。
ebookjapanなら初回ログインでクーポンをゲットできますので、かなり安く買う事ができるので、一度チェックしてみる事をお勧めしますよ!
↓お得にコミックを読む↓
- 初回ログインで6冊まで70%オフクーポンがもらえる!
- 常時2,800冊以上の無料のマンガが楽しめる!
- 試し読みがたくさん!読んでから買う事ができる!
おわりに
今日は「推しの子」2期について紹介しました。
これからアニメも盛り上がりが大きくなる注目の回。
U-NEXTなら無料トライアルが初回30日間もあるので、その期間を利用してお得に見ておきましょう!
見放題作品数No.1の動画サービス「U-NEXT」/
- 最新作の配信が早い
- 作品数は23万本以上!
- ラインナップが豊富で充実している
- 毎月もらえる1200ポイントで最新の作品を見ることができる
- 倍速再生機能あり
- 容量いっぱいまでダウンロード保存し、オフライン再生OK
- レンタル作品もダウンロードが可能
- マンガや雑誌も取り扱い多数
※トライアル中は、0円。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!