とんでもないキャンペーンが行われ、Twitterでバズっていたのをご存じでしょうか?
それは「majica・UCS超感謝祭 チャージ最大20%還元キャンペーン」
こちらのキャンペーンが6月21日に終了となり、POSAカードも販売停止になってしまいましたよね。
それ目当てでチャージした人たちにとっては、「これからどうするの?」ということですよね。
再開時期などについて調べてみました。
majicaのPOSAカード買えない!再開はいつ?
今回話題となった「majica・UCS超感謝祭 チャージ最大20%還元キャンペーン」
【お詫び】
「majica・UCS超感謝祭 チャージ最大20%還元キャンペーン」終了のお知らせなお、ドンキ各店舗posaの緊急販売停止になった模様なのでお気をつけください! https://t.co/vviQrhj638
— 子猫752 (@fYpkHX7wHE5oYmG) June 21, 2023
6月15日からキャンペーンが開始され、昨日バズってチャージに行く人が殺到!
なんと6月21日の20:00をもって、POSAの販売を停止しているとのこと!
おはようございます☀️
ドンキホーテのmajicaキャンペーンがお得ですね
近くにある方は是非参加しましょう#majica #ドン・キホーテ #ドンキ pic.twitter.com/8Chdinri6T
— ばず_死別シングル@175 (@9PVC0YDkdA0yYnW) June 20, 2023
キャンペーンそのものも6月21日の23:59までで早期終了となったといいます。
POSAカードも終了時刻がお店によって異なったそうで・・・
再開時期はいつになるのでしょうか?
再開時期について
今回POSAが販売停止になったのは緊急のこと。
Twitterの公式からの見解では
「一時停止」「再開未定」
となっていますので、販売再開の時期は未定なんだとか。
予想通りmajicaキャンペーンは早期終了なったw
仕事終わりにすぐ向かって済ませといてよかった!
早期終了はともかく、なんの告知もなくPOSA全て販売停止はさすがにやってるわwww pic.twitter.com/ZVPyTn0Zac— ちせ (@ae4w3nfLQvbx01q) June 21, 2023
おそらく突然の終了アナウンスだったので、かなりクレームが来ていると予想されます。
つまり、何かしらのアクションが公式から今週中にはあると思われます。
ただ、これは個人的見解ですが、現場の混乱を防ぐために、キャンペーン終了の7月からになるかもしれません。
POSAが購入できるか
今回の還元キャンペーンでは
- majicaに10万をチャージ
- POSAで楽天カードを10万購入
という方法をとられた方が非常に多かったことから始まりました。
そのため、もしPOSAの販売が再開された場合でも、POSAの購入がmajicaでは金額上限がつけられたり、そもそも購入できない、となってしまうかもしれません。
公式からは見解発表があると思われますが、もしmajicaのチャージ金額で購入できないとなったらかなり消費者が困ると思うので、何かしらの対策を取っておくほうがよさそうですね!
こちらわかり次第追記していきますね!
購入できない店舗もある
今回POSAカードが購入できるのは、ドン・キホーテのみ。
アピタなどでは購入できないと記載があります。
アピタではmajicaマネーでPOSA買えないはちゃんとHPに記載有り。
ドンキでは買える記載も有り。ドンキで口頭で「POSAは現金のみ」って言われたらセルフレジでOK。
ただ、システムで弾かれるようになったらアウト https://t.co/rNfw4zciKO pic.twitter.com/511nWlhq9u
— 龍神 (@ryu_sshin) June 21, 2023
アピタ・ピアゴ・ユーストアではそもそも購入できないので、もし再開されたら必ずドン・キホーテに行くようにしましょう!
6月23日に再開
楽天POSAの購入ですが、6月23日に再開されています。
【朗報】
ドンキ、POSA販売再開!!majica10万チャージで2万pキャンペーンで注文殺到したためな中止になってた楽天ギフトやAmazonギフトなどのPOSA、本日6/23(金)より販売再開。キャンペーンも本日から復活するしドン・キホーテの対応のはやさに感服…。https://t.co/ifK9kyLo3H pic.twitter.com/802BgFEaW5
— 忠犬Dr@ポイ活投資家 (@chukenDr) June 23, 2023
思ったよりも早い再開でした。
今後も購入できますので、安心しておきましょう!
majicaは返金できる?
今回POSAカードの購入が目的で10万チャージした人が、今回の早期終了で心配になっていることが、
「もしPOSAカード買えなかったら返金できるんだろうか?」
ということですよね。
こちらに関しても大事なことなので調べてみました。
返金は不可
majicaの公式サイトには、返金に関して以下の内容が記載されています。
majicaに一度チャージしたマネー残高の返金はできません。
つまり、一度チャージした10万円を返金してもらうことはできないんだとか。
さすがに今回はそれはないでしょ・・・と思うのですが・・・
Twitterの声
Twitterからは今回のキャンペーンに対して様々な声が上がっています。
会社帰りに秋葉原行くか悩んでたら、20時過ぎそうになってしまった。
posaカードが買えない状態でmajica10万チャージは使い道に厳しいので、なくなく撤退。— やんやん (@yanyan_MkII) June 21, 2023
POSAカード・モバイル販売停止は唐突過ぎてショックで死にます
そもそも今日はPOSAカード5万円分の購入制限があったので残りの5万円はどうするのでしょうか。
早めの販売再開をよろしくお願いいたします♀️#majica pic.twitter.com/8pDaZoFKzl— らら投資アカウント (@PPdlE57iKXJp2Pj) June 21, 2023
ドンキ「今日からmajicaではPOSA買えないようにしといたぞ」
こうなってないことを祈りつつ、
昨日行けなかったので今日行きます— エル@副業年商○億 (@eruroom420) June 20, 2023
majicaチャージはとりあえずしておけばいいんじゃないかな!楽天posaカード(楽天キャッシュ)がいきなり買えないとかドンキに都合が良すぎる。最悪現金で返してくれるでしょ。
とりあえずチャージだけした人も山ほどいるだろうし
— 水 (@water4949) June 21, 2023
majicaチャージ
→POSAギリギリできたありがたい20%!
ドンキさんありがとう!!— のん✨✈️ (@tocotocotan) June 21, 2023
楽天POSAカード、最後の2枚を無事に購入10万円majicaチャージできたので、2万円のポイント還元楽しみ☺️
最初49,000までしかチャージできませんと言われたが、お手数ですが3回に分けて下さいって言ったら伝わった
ドンキホーテさん店員さんありがとうございます
10万円は、税金の支払いへ— shimashima_zubo (@u_tai_z) June 20, 2023
今回神キャンペーン開催のドンキなので、対応も神対応してくれると信じましょう!
ドン・キホーテなどで使用しよう
もし、最悪POSAカードが購入できなかった場合、ドン・キホーテやアピタ・ユーストアなど、majicaが使える店舗で使うようにしてください。
マジカポイントは「最後にmajicaポイントが付与された日から1年間」有効です。
そして、チャージした10万円は「最後にチャージした日、又は最後にmajicaマネーを使用した日から2年間」が有効期限です。
なので、マネーを使用すると、その日からさらに2年間期間が延長します。
ドン・キホーテやアピタは食料品や日用品も安く販売されています。
私もよく使うのですが、ドン・キホーテは服などもあるし、アピタでは生活用品を購入し、購入金額でポイントがたまります。
キャンペーンなども多いので、ぜひこの機会にmajicaアプリを使ってみて下さいね!
おわりに
今回はドン・キホーテのキャンペーンのPOSAカードについて紹介しました。
ぜひ再開してくれるとうれしいですよね!
もしドン・キホーテでのお買い物がメインで、majicaを今後もよく使う!ということであれば、ぜひ還元率がオトクな「マジカドンペンカード」と紐づけして使ってみてください。
レジでお買い物をする時に提示すれば1.5%還元ですし、マジカドンペンカードを利用してmajicaマネーのチャージでもポイントが還元されますよ!
↓会員ランク次第で最大5.5%還元!入会はこちらから↓
▲入会費は無料!会員サービスも使える▲
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!