アニメ PR

水星の魔女劇場版はいつから?映画化の可能性やエピローグはあるのか予想!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

いよいよ最終回を迎えてしまう「機動戦士ガンダム 水星の魔女」

正直行ってあと1話で終わるのかどうかについて気になるところなんですよね。

もしかして「劇場版がある?」と思うのですが、実際はどうなるのでしょうか?

今日は私が個人的に予想した劇場版があるのか、もしあるのならいつからあるのかについても紹介していきます。

水星の魔女劇場版はいつから?

今回も怒濤の展開を見せた「機動戦士ガンダム 水星の魔女」

もう、スレッタやエリクト、プロスペラはどうなってしまうのでしょうか?

ニカ姉やチュチュ、グエルらはどうなるのか?

そして、にわかに囁かれる「3期は?」「劇場版は?」という

ファンからの囁き。

実際はどうなるのでしょうか?

劇場版の予定について

今回、シーズン2までの放送とありますが、劇場版の予定はまだ発表されていません。

ただ、かなりの伏線を残していると思われますので、ここらへんが最終回ですべて回収されるのは到底無理な話でしょう。

となると、何かしらの形でこの伏線を回収していかないと、ファンとしてはモヤモヤになってしまいますよね。

個人的には「外伝」という形で映像化してほしいと願わずにはいられませんし、エラン5号君の本当の名前や、グエルの地球でのやり取りとか、色々諸々を描いてほしいなあと思ってしまいます。

【追記】

ああ、終わってしまいました・・・!

正直終わってほしくありませんでした!

ファンの意見

今回、ファンとしては、劇場版を願うTweetがたくさんありましたl

個人的な意見ですが、グエルとラウダの幼い頃をもっともっと!描いてほしいです!

あれだけじゃ足りません!

ラウダとグエルの命をかけた兄弟喧嘩は必見です。

正直2期に入って、かなりスピード感を上げて色々な出来事を凝縮した印象があります。

このままだと色々投げやりな状態で終わってしまうのが、あれだけの名作なだけに本当にもったいないんですよね。

「グエルの戦争」とか「ミオリネとスレッタの結婚式」という感じで、後日談なども含めてもらえるといいなって思います。

水星の魔女の映画化の可能性はある?

今回「機動戦士ガンダム 水星の魔女」映画化の可能性が示唆されています。

なぜ映画化の可能性があるのでしょうか?

伏線が全て回収されていない

今回様々な伏線が回収されていないまま、最終回を迎えることになります。

正直30分ではこれらの伏線をすべて回収するのは不可能だと思います。

そのため、第3シーズンもしくは映画化、という噂が出てきているんですね。

ただ、最終回のタイトルが「最終回」担っているのが非常にひっかかります。

サブタイトルが決まらなかったからなのか、それともネタバレを含んでいるのか・・・・

それもきっともう少しでわかります。

水星の魔女は放送後ラジオでも裏話的な内容が聞けるので、もしかしたらそこでの発表になるのかもしれません。

サイドストーリー的な回収になる?

もし映画化された場合は、サイドストーリー的な話からの回収になる可能性もあります。

グエルの視点や、ミオリネの父からの視点など、地上波とは違う人物からの視点から「水星の魔女」をえがくのかもしれませんね。

個人的には劇場版、映画化は大歓迎なのですが、どういった形でもいいので、しっかりと終わらせてほしいものですね!

完結をしてしまった

「水星の魔女」第2期最終話で、しっかりと明記されていた「完結をする」という文言。

ここで終わってしまうのか・・・!

個人的にはかなりモヤモヤとしてしまいました。

もちろんハッピーエンドなのはとても嬉しいし、メインキャラが死ななかったのはホントありがたいと思っていますが、絶対まだ尺が足りない・・・!

劇場版とまではいかなくても、サイドストーリー的なものを希望しています!

エラン5号君の、風景を探す旅や、グエルの奮闘、ペトラとラウダの出会いのシーンなども、細かくやって欲しいですね!

エピローグはあるのか予想!

今回、劇場版の噂もあるものの、それ以上にあるのが「エピローグがあるのではないか」という意見。

実際はどうなのでしょうか?

エピローグについて

今回はまだエピローグについての発表もありません。

ただ、今回の水星の魔女は、プロローグがありましたよね。

そう、エリーが若干4歳で、笑顔でガンダムを操り、人を殺してしまったという

ヴァナディース事変が描かれていました。

エピローグで、プロスペラがなぜ魔女になってしまったのか、など、ここでもてんこもりの伏線が貼られていました。

ここで非常に丁寧に世界観が描かれていたなあと感じましたし、このプロローグがなければ、水星の魔女の世界観はしっかりと理解できなかったと思っています。

  • プロスペラはどうなったのか?
  • スレッタは学園でどうなったのか?
  • エラン本体と5号はどうなったか?
  • ダブクソ親父とミオリネは仲直りしたのか?
  • タケモトピアノはどうなったのか?
  • シャディクは?
  • ペトラのその後は?

といったまだ回収できていない話題を丁寧に描くのではないかと思います。

正直まだ様々な問題はそのまま、ということなので、ここをなんとか描いてほしいなって思います。

視聴者の意見

ファンからはやはり「エピローグはあるのでは?」という意見が多くありました。

もしエピローグ的に劇場版で公開されるなら、悔しいけれどお金貯めて見に行きます・・・!

【追記】

水星の魔女第2期最終回で、しっかりエピローグまでやってしまっていました・・・!

3年後のストーリーが描かれていました。

なんかね、色々と思うことはあるけれど、みんな元気で良かった・・・!

多分ですが、1話からもう一度見直すと、今まで見逃してたものに出会えるかなって思います。

見逃し配信は色々なところでやっていますが、アニメを安く見るならDMMプレミアムがオススメですよ!

アニメを安く早く見られるDMMプレミアム!

無料トライアルを利用する

▲初回30日は月額費無料!ポイントも溜まってお得!▲

アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女2期」について

今回のアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女2期」について紹介します。

アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女2期」のあらすじ

A.S.(アド・ステラ)122――数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。

水星からアスティカシア高等専門学園に編入してきたスレッタ・マーキュリー。

彼女はミオリネ・レンブランの花婿として、株式会社ガンダムの一員として、出会いと刺激に満ちた学園生活を送り、様々な思惑に巻き込まれていく。

プラント・クエタでの事件から2週間。

スレッタは学園で、ミオリネとの再会を心待ちに日々を過ごし、決闘へも精力的にこなしていた。

一方ミオリネはベネリットグループ本社に身を置き、父の容態を不安そうに見守る。

二人に襲い来る新たな困難と、迫られる決断。

少年少女たちはそれぞれの想いを胸に、ガンダムがもたらす強大な呪いへと立ち向かっていく。

アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」キャスト

  • スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
  • ミオリネ・レンブラン:Lynn
  • グエル・ジェターク:阿座上洋平
  • エラン・ケレス:花江夏樹
  • シャディク・ゼネリ:古川慎
  • ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
  • チュアチュリー・パンランチ:富田美憂

アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女2期」の番組について

詳細 内 容
制作 MBS/TBS系
放送日時 2023年4月9日17:00~
制作会社 株式会社サンライズ
監督 安彦良和
主題歌 OP:yama「slash」
ED:
関連サイト https://g-witch.net/

おわりに

一体どうなる2期の水星の魔女からの劇場版公開!

ハッピーエンドに向かってほしいものの、EDを見るとそうは思えないのが衝撃です・・・

毎話しっかりとチェックしていきたいですね!

ぜひ1話から見て世界観をじっくり考察していきましょう!

スレッタの本名は本当は違う?

エラン君は本当は女性だった?

ガンダムシリーズをもっとお得に読むなら、ebookjapanがおススメですよ!

↓試し読みもできるebookjapanで読む!↓

試し読みはこちら

  • 初回ログインで6冊まで70%オフクーポンがもらえる!
  • 常時2,800冊以上の無料のマンガが楽しめる!
  • 試し読みがたくさん!読んでから買う事ができる!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。