こんにちは!
佳境に入った「第100回全国高校野球選手権記念大会」
色々な注目選手が登場してきましたね!
その中でも気になる選手は、金足農の吉田輝星投手。
今大会NO.1投手として話題になっていますね!
金足農、吉田くんのスライダー!!!#甲子園#高校野球 pic.twitter.com/wX25fPGRCZ
— 人生送りバント (@18ace56) 2018年8月8日
いよいよ秋田県に優勝の二文字を持ち帰るのでしょうか?
その活躍はローソンをも動かし、フィーバーになっていますね!
吉田輝星投手の出身中学やプロフィールは?名前の由来についても書いていこうと思います。
投球の評価は?
投球の評価は素晴らしく「ドラフト指名も間違いない!」と言われるほどです。
走者を出した時と、走者を出さない時で急速に緩急をつける技術や、打者の手元でホップする直球は素晴らしく、球団注目の投手です。
元ロッテのサブロー氏は「阪神藤川球児をほうふつとされる浮きあがる速球を投げる投手」と絶賛するほどです。
投球の緩急も付けられ、またストレートで三振を奪える選手はめったいにいないとして、完成度の高い高校生ピッチャーとして高く評価されているんですね!
現在高校野球のピッチャーも、吉田選手をモデリングしている選手が多くいます!
甲子園を観ているファンの方も、高評価をしています!
金足農おめでとう。吉田はプロ注目投手だよね。ストレートが凄くいい。下半身の鍛え方、ギアの上げ方が高校生じゃない。あと日大系列ははやく全部負けてくれ。
— 四葉長門 (@SERN1991) 2018年8月14日
第2試合は金足農の勝利✌️おめでとうございます‼️🙂👏👏👏
投手の吉田君凄いわ‼️😮 カープに欲しい選手やなぁ‼️😄✨✨
大垣日大もお疲れ様でした‼️🙂 吉田君から3点取った打撃力も見事でした‼️🙂👏👏👏
来年以降の活躍も楽しみです‼️🙂#高校野球100回目の夏 #金足農#大垣日大
— ユッキー‼️🙃 ㊗️フォロワー300人越 (@carp_saiko) 2018年8月14日
3年生の春時点で、プロ12球団が視察に訪れていたこともあるので、ドラフト指名は確実にありそうですね!
すでにオリックスが指名の1人にあげています!
これからの活躍次第では、プロになった吉田輝星投手を見ることができるかもしれませんね!
(追記)
ドラフト指名があり、見事日本ハムファイターズへの入団が決まりました!
これからさらに実力を磨いて頑張ってほしいですね!
【Fs情報】ドラフト1位・吉田輝星投手が、鎌ヶ谷の勇翔寮へ入寮した。
部屋は、ダルビッシュ有投手、大谷翔平投手と同じ、404号室で隣部屋は清宮幸太郎選手
「自分もダルビッシュさんや大谷さんのように、活躍できればいいなと思います」
「プロ野球選手としての人生がやっと始まるなという感じです」 pic.twitter.com/MsDQafLW6S— Fighters☆SPIRITS α (@hnhfspi) January 6, 2019
吉田輝星投手の出身中学やプロフィールは?中学の成績は?
金足農で甲子園に出場し、超高校級の投球で話題になっている吉田輝星投手。
経歴やプロフィールを紹介していきますね!
#2018高校野球 甲子園が揺れた瞬間
金足農業 吉田輝星、伸びる伸びる伸びる、横浜高校戦のバックスクリーンへのホームラン pic.twitter.com/Zj5OcvEzLu
— 汗と涙。夏の高校野球 (@gari_wasabi) December 3, 2018
名前:吉田輝星 (よしだ こうせい)
生年月日:2001年1月12日
出身地:秋田県秋田市
憧れの投手:則本昂大投手(楽天)
身長:176cm
体重:81kg
投打:右投右打
出身中学:潟上市立天王中学校
得意な事:カラオケ
特にカラオケは部内でも「うまい」と評判だそう。
金足野球部OBである父に教えられ、潟上市立天王小学校3年の時から野球を始めます。
父親はキャッチボールの相手を何度もすることで、4年生の頃にはピッチャーになっていたそうです。
小学校6年生の時に取材を受けた映像がありました!
⚾️平成最後の怪物 “秘蔵映像”
〜秋田勢103年ぶりの快挙〜
小学6年生時の映像👀
⭐︎吉田輝星投手⭐️#天王ヴィクトリーズ#吉田輝星 pic.twitter.com/CqcoGIAYnA— へくしょん大魔王 (@hekusyon1991) August 20, 2018
中学時代は軟式野球部に所属し、中学3年の夏には県大会ベスト4の結果を出します。
吉田君が中学野球部に在籍していた時、吉田君が3年生の時ベスト8以上になったのが最後になったので、彼がいかに成績を残していたのがわかりますよね!
金足農業高等学校では1年夏にすでにベンチ入り。1年秋からエースとなります。
夏合宿で脂肪を落とし、「地獄の特訓」と呼ばれる冬合宿走り込みを続け、体にキレをつけ、投球も速く投げられるようになったといいます。
県大会では全5試合をひとりで投げ抜き、何と計57奪三振!
球速も自己最速の150キロをマークしました。
投球時に歯を食いしばるあまり、歯が欠けた事から、2年生の時からマウスピースを着用しているほど、1球1球に力を込めて投げています。
名前の由来は?
「輝星」とかいて、「こうせい」という読み方の吉田輝星投手。
名付け親の父親の話では、字の通り「輝く星」になってほしい、との願いからつけられたと言います。
また、「こうせい」という読み方は、本人が生まれた当時人気だった柔道の井上康生(こうせい)選手にもちなんだと言います。
輝星君のご両親は、彼が輝く星になって、一つの事にしっかり向き合っていき、親思いで知られている井上康生選手を目指してほしいという願いが込められていたんですね!
ちなみに、仲間からは「よっしー」と呼ばれているそう。
せっかくなので「こうちゃん」とか、「こう」とかで呼んでもらえたら嬉しいですね!
まとめ
毎回熱い投球を見せてくれる、吉田輝星投手の試合。
大垣日大を見事抑え、1995年以来23年ぶりのベスト16入りを果たしました。
金足農
吉田輝星投手ピンチでもこのボール!
間違いなく今大会No. 1投手⚾️ pic.twitter.com/w2snUUwKKt
— 栄純@野球ビッグプレイ (@eijyun_BB) 2018年8月8日
金足農また勝った〜‼️
8回の攻防、大友君のホームランと、吉田君の三者連続三振👏凄すぎでしょ。#金農 #甲子園— 館長in秋田 (@kkk_conan) 2018年8月14日
そして、いよいよ103年ぶりの決勝進出ですね!
相手はあの大阪桐蔭!
強打者、そして安定の投手がいるので、熱い試合になりそうです!
甲子園ファンが湧いた試合運びができる吉田輝星投手。
チームには力強い仲間もいます!
これからの試合も楽しみにしていましょう!
他にも魅力的な投手がいる、今回の高校野球。
対戦するのが楽しみですね!
(2018.8.23追記)
吉田輝星投手、今後の進路は未定なものの「夢は巨人入団」とプロ入りの意向も話していましたね!
これからの活躍に期待が高まりますね!
(2018.10.3追記)
そしてついに!
進学予定だった青森の八戸学院大への進学を辞退し、プロ入りへの意思を固めた事がわかりました!
週明けに進路表明会見が行われるので、それを楽しみに待ちましょう!
(2018.10.10追記)
2018年10月10日、プロ志望届を出したことがわかりました!
「プロ野球選手になる事は、小さなころからの夢」と言っていた吉田選手、夢の実現にまた一歩踏み出しましたね!
どこの球団が吉田選手を獲得するのか気になりますね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
(追記)
日本ハムに入団することが決定した吉田選手。
そして6月12日には広島戦との交流戦でデビューすることが分かりましたね!
存分に実力を発揮していってほしいですね!
(追記)
見事!初登板で初勝利を果たしました!
周りの先輩たちのバックアップも「何としても勝たせてやる!」と意気込んでいて、見ていて気持ちいい試合でしたよね!
落ち着いていて19歳とは思えない吉田投手、本当におめでとうございます!
カレーを食べてお祝いしましょう!
https://maroup.net/archives/10445
そして吉田投手と1文字違いのこちらの選手もプロ入りが注目されています!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!