コミックス PR

ポケモンファン86号(2023年11月)発売日・付録!値段や特集・予約方法も

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ポケモン好きな子どもや大人にピッタリの「ポケモンファン」

2023年9月30日に最新号85巻が発売されますね!

子どもと一緒に毎号楽しみにしていますが、こちらの雑誌の発売日、いつも気になる所なんです。

「ポケモンファン」は次号がいつ始まるかが公式HPにもあまり記載されていません。

毎号気になるのが、次の発売日はいつになるのか?ということ。

今回こちらの記事では86号の発売日や付録など、役に立つ情報を書いていますので、最後まで読み進めてくださいね。

ポケモンファン86号の発売日はいつ?

ポケモンファンは2023年9月号の分を合わせると、現在85号まで発売されています。

85号の付録は「ポケモンゲットコレクションズ・ニャオハ」と「モンスターボール型ケース」が付いていましたね。

↓アマゾンで探してみる↓

Amazon.co.jp

▲Amazonなら見つかる!▲

毎号豪華付録が付いてくる「ポケモンファン」ですが、86号の発売日も気になりますよね。

次回の発売日はいつになるのでしょうか。

86号の発売日について

ポケモンファン86号の発売日は、現時点では2023年11月30日(木)頃発売となっています。

ポケモンファンは2か月おきに発売されているので

  • 4月
  • 6月
  • 8月
  • 10月
  • 12月
  • 2月

といった偶数月の末日付近に発売されることが多いです。

過去新型コロナウィルスの影響なのか、映画公開が遅れたせいか、夏に発売日が1か月ほどずれこんでいたことがありますが、通常は偶数月の隔月サイクルで発売されています。

コロナの影響で発売日がずれこんでいた2021年から、2022年からは通常サイクルに戻っています。

あまりこの予定が最近は外れないのはありがたいですね。

発売日が前後する可能性も

発売日の所で「頃」という事が気になる人、多いと思います。

実はポケモンファンは発売日が予定より前後することがあり、公式HPでも、発売当日までハッキリとした発売日が公開されないことが多いです。

実際に2020年に延期になった時は、発売日当日に発売日延期の張り紙がされていました。

今回は映画公開などがないため、大幅に遅れることはなさそうですが、それでもさりげなく発売日が当初の予定より遅れることがあると頭に入れておきましょう。

ちなみに、付録などが豪華な号は売り切れてしまう場合もあります。

書店によっては前日の金曜日、11/29(水)発売される可能性もあります

今回も豪華な付録が付いてくるので、書店によってはすぐに売り切れてしまう場合もあります。

事前に予約をしておくことをお勧めしますよ!

↓アマゾンで探してみる↓

Amazonで購入はこちら

▲ポケモンファン86号が買える!▲

ポケモンファン86号の付録は何?

ポケモンファンでは豪華な付録がつくことで、子ども達の人気が高い雑誌になります。

発売日には書店にたくさん並びますが、売り切れることもしばしば。

それではポケモン86号の付録は何があるのでしょうか。

特別付録について

86号の特別付録はなんと2大付録!

「ポケモンメザスタ スペシャルタグ」「アクリルキーホルダー テラパゴス」が付いてきます!

タグはなんと!

「スペシャルタグ」の「ゲンシカイオーガ」!!!

アクリルキーホルダーも可愛かったですよ!

さらにシールもついてきました!

 

目玉付録となることは間違いないでしょう!2つも付録がついてくるのは嬉しいですね!

ちなみに85号の付録は、豪華なニャオハとモンスターボールでした!

どちらもかなりスペシャルな付録なので、すぐに売り切れてしまいそうですね。

他の付録について

ポケモンファンには特別付録の他にもいくつか付録がついてきます。

82号では

  • ポケモンメザスタ サポートチケット「イベルタル」
  • ポケモン大集合ポスター!!
  • ポケカバトルデビューブック
  • パルデア地方大冒険ブック

83号では

  • ポケモンメザスタ サポートチケット「ゲンシグラードン」
  • アニメ「ポケットモンスター」冒険開幕ポスター
  • ポケモンメザスタDC5だん スタートポスター

84号では

  • ポケモンメザスタ ゴージャスタ1弾 スタートブック」
  • アニメ「ポケットモンスター」ライジングボルテッカーズ&エクスプローラーズ エンブレムステッカー

85号では

  • ポケモンメザスタ サポートチケット「ラティアス」
  • 「ポケットモンスター ゼロの秘宝 前編・碧の仮面 キタカミの里 オリエンテーリングツアーガイドブック」
  • アニメ「ポケットモンスター」ブレイブアサギ号大解剖ポスター

と豪華付録でした!

86号の付録については何も情報がありませんが、おそらく

  • ポケモンメザスタ関連
  • ポケモンカードゲーム関連
  • ポケモンアニメ関連
  • ポケモンゲーム最新情報

の情報付録がついてくるのではないでしょうか。

新しいポケットモンスターアニメの情報が特集されていて、子どもが食い入るように読んでいるのがイメージできそうです!

この集中力を勉強にもそのまま生かしてほしいと願うばかりです。

\今子どもに必要な学びがタブレットで可能!/

スマイルゼミ

▲簡単資料請求は無料!

ポケモンファン86号の特集について

ポケモンファンでは様々な特集が毎号あり、かなり内容も濃くなっています。

良く特集されている内容が

  • 新しく出るゲーム
  • ポケモンメザスタ関連
  • TVアニメ関連
  • ポケカ関連

と言った内容はかなり情報が多いので、この1冊を読めばポケモン情報が大体網羅できるようになっています。

86号特集について

86号でも下のような情報がたくさん!

  • ポケモンメザスタ新タグ特集
  • アニメ ポケットモンスター
  • ポケモンカードゲーム 新カード情報
  • モンコレ特集
  • イベント情報

特にメザスタタグやポケモンカードゲームの情報は嬉しかったですね!

子どもが喜ぶ内容が盛りだくさんなので、私は外出時に持っていくようにします。

他にもガチャガチャやカード発売などについても紹介されていますので、小さなお子さんから小学生まで楽しむことができますよ!

↓アマゾンなら予約もOK↓

Amazonで購入はこちら

▲ポケモンファン86号が買える!▲

ポケモンファンの予約方法についても紹介!

ポケモンファンは隔月の末日に発売されることが多いです。

ただ、付録が豪華なこともあり、人気な時はすぐに売り切れてしまうことがあります。

発売当初であれば購入できないことはありませんが、うっかり見逃すということがないように、予約しておくことが確実です。

買っておいてっていったのに~!

とお子さんが泣きをみないように、どこで予約すればいいのかを紹介しますね。

ネットで予約する

もし近くに本屋がない場合、また忙しくて発売当日に本屋に行くことが難しい場合、ネットで予約することをお勧めします。

ネットではポケモンファンを予約できるサイトがありますので、サイトを紹介します。

こちらのネットショッピングでは取り扱いがあるので、在庫があれば購入することができます。

また、送料無料のサイトもあるので、書店にいかなくても手元に届けてもらう事も出来ます。

子どもと一緒に買いに行って、結局他のものまで買って散財してしまった・・・

という事にならないよう、ネットで買って発売日に子どもに渡せるように準備すると子どもも喜びそうですね!

私はよく楽天市場で購入します!

上記のネットショッピングで早めにゲットしておきたいものですね。

書店で予約する

もしネットショッピングで予約が終了していた場合、やはり書店での予約がおススメです。

ポケモンファンは人気の雑誌なので、書店でもそれなりの量が入荷します。

私の近所にある書店では、20冊位入荷していました。

ただ、付録によってはすぐに売り切れることが多いですね。

特にメザスタ関連やポケカ関連、モンコレ関係はすぐに売れてしまう場合があります。

隔月で発売するものなので、予約が殺到していなければ、発売日に取り置きをしておいてくれるはずです。

書店に行って予約しておけばいつ発売されても大丈夫ですね。

メザスタケースどこに売ってる?場所や売ってない時イオンで買えるかもポケットモンスターで人気だった「ポケモンガオーレ」が終了し、新しく「ポケモンメザスタ」のゲームが始まりましたね。 これがなかなか面白く...

おわりに

今日はポケモンファン86号の発売日や付録について書いてみました。

毎号情報盛りだくさんで付録もついているので、見所満載の「ポケモンファン」

売り切れてしまうと再販はないため、早めにゲットしておくことをお勧めします!

↓アマゾンで探してみる↓

Amazonで購入はこちら

▲ポケモンファン86号が買える!▲

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。