2023年秋からアニメ化される「柚木さんちの四兄弟」
一体どんなストーリーなのか、タイトルを見ただけではわかりませんよね。
そんな「柚木さんちの四兄弟」はつまらないのか面白いのかどうか、今日はそれらについて書いていこうと思います。
お得な情報もありますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
「柚木さんちの四兄弟」はつまらない?
2023年10月5日にアニメ化される作品「柚木さんちの四兄弟」。
そんな「柚木さんちの四兄弟」がつまらないという意見があります。
どういうことか見ていきましょう。
つまらないという意見は
つまらないという意見はありませんが、親目線で見ると涙腺が緩んでしまう、という意見がありました。
アニメも始まるし、長女にも勧められ『柚木さんちの四兄弟。』を読み始めるが…素直に楽しめない。
面白いんだけどね…親目線だとどうにも…
『赤ちゃんと僕』とか『学園ベビーシッターズ』も同じ理由でちょっと…— うずらたに (@uzuratani3) October 6, 2023
両親が亡くなっていて、4兄弟が奮闘するストーリーなのですが、親目線で見てしまうと複雑な気持ちになるという意見がありました。
また、アニメ向きではないという意見もありました。
柚木さんちの四兄弟。1話
両親を亡くした四兄弟が何やかんやする話。設定が思ってたよりもヘビーだな。兄弟のキャラ紹介回としては悪くなかったけど、家族/兄弟モノとしては地に足がつきすぎてて、アニメよりも実写ドラマ向きって感じがする。アニメ的なフックがもうちょいあると良かったかも…— かきざきこういち (@k01kz) October 5, 2023
実際はドラマ化の方が向いているのでは?という意見があるので、つまらないと感じる人がいます。
なぜつまらない?
この作品がつまらないという意見の中には、「ありきたりでつまらない」という意見もありました。
柚木さんちの四兄弟。1話
・分かりきったことをやられても…ってなるだけですよ
#柚木さんちの四兄弟 pic.twitter.com/zfnUxnZtDv— はまち@アニメ好き (@oregairunomber1) October 6, 2023
ヒューマンドラマなので、刺激を求めている人や、ドタバタ劇はあまりない・・・という感じです。
ドラマティックな展開を期待する人はそう感じるかも
今作は少女漫画でヒューマン系なので、ほのぼのした内容で進んでいきます。
そのため、ジャンプ作品でよくあるドラマティックな展開を期待する人には物足りないと感じるかもしれません。
ただ、読んでみると心にじーんと響く内容なので、一度見てみるとその感動が理解できますよ!
「柚木さんちの四兄弟」面白いという意見
「柚木さんちの四兄弟」を見た・読んだファンの意見や感想を詳しく見ていきましょう。
面白いという意見
面白いという意見の中に、感動するという意見がありました。
「柚木さんちの四兄弟。」第1話#柚木さん
毎週尊死確定。
いや、観る前から心温まるホームドラマだとわかってはいたのよ?
でも第1話からこんなにも心揺さぶられるなんて🥹
特に一人称“俺”な岳がたまらん可愛い❤
隼役の岩崎諒太さん以外は声優歴は浅めかな?
戸谷菊之介さんはデンジ役の方ですね。 pic.twitter.com/dzraGEuk1u— ちびあやや (@Rila_ayaya) October 6, 2023
考えさせられるアニメになると期待されています。
柚木さんちの四兄弟。1話、親を亡くした四兄弟の生き様ということで、回を追うごとにしっとりシリアスの気も増しそうなアニメだったな。
幼い三人の親代わりとして一家を支える教師の柚木隼、心抉られるハードなお仕事アニメ描写にも期待だ。— りざぐえ (@carmine0702) October 7, 2023
柚木さんちの四兄弟。1話!
今期の癒しアニメだ···四兄弟それぞれ尊い···。
湊が家族の役に立ちたくて頑張ってるんだけど空回っちゃって隼兄さんに怒られてるの「あぁ···兄さん違うのよ怒らないであげて···」ってなってたけど隼兄さんの為にやってるんだよって教える尊···さすがお兄ちゃん!— 爽風 (@Omx0rXCv2WhzY5F) October 7, 2023
こんな人におススメ
「柚木さんちの四兄弟」、次のような人におススメです!
- ハートフルストーリーに癒やされたい人
- 心がほっこりして涙したいひと
- 家族愛で毎回清々しい気持ちになりたい人
- それぞれの人間関係からハッと気づきたい人
私も原作から入りましたが、4兄弟が肩を寄せ合い、それぞれぶつかりながらも協力して毎日を生きているのがたまらなくいい!
毎話ほっこりしつつ、ふとした瞬間に感動で涙が出ます。
それぞれの年代のキャラクターが出会う問題や超えるべき壁に家族としてどう向き合っていくかが涙腺崩壊モノです。
周りのキャラクターもそれぞれ悩みにぶつかりながら、それでも自分らしくいられるために頑張っている姿から、色々と気づかせてくれます。
4兄弟がそれぞれ家族への思いを持っていて、それを素直に出せる人、うまく出せない人、周りの協力あって出せる人と、それを見るだけで癒やされます。
こちらは原作があります。
原作を読んでおくと、より楽しむことができますよ!
「柚木さん家の四兄弟」とは
それでは、最後にこちらの作品について情報をゲットしておきましょう。
「柚木さん家の四兄弟」のあらすじ
柚木家四兄弟は、両親がいない。なぜなら、2年前に亡くしてしまったから。
でも今日も元気で四人で過ごしている。
一家の大黒柱で、苦労人の長男・隼(はやと)、クールで「釈迦」とあだ名が付くのに、湊が大好きで全てを「かわいい」と許容するブラコン気味の次男・尊(みこと)。
そして元気で兄弟思い、でも少し空回りしやすい三男・湊(みなと)、しっかりもので「仙人」のように達観する小学1年生の四男・岳(がくと)。
彼らは四人で今日も様々な出来事に遭い、そして乗り越えていく。
楽しい毎日が優しく紡がれていく。。
登場キャラクター
- 柚木隼:岩崎諒太
- 柚木尊:戸谷菊之介
- 柚木湊:櫻井みゆき
- 柚木岳:寺澤百花
- 霧島宇多:松岡美里
- 霧島和歌:唯野あかり
- 霧島咲:M・A・O
- 霧島虎次郎:立木文彦
- 二階堂悠真:國府咲月
「柚木さん家の四兄弟」について
- 【原作】藤沢志月(「ベツコミ」小学館刊)
- 【制作】朱夏
- 【監督】本郷みつる
- 【キャラクターデザイン・総作画監督】田中織枝
- 【主題歌】【OP】flumpool「泣いていいんだ」
【ED】久保あおい「ささくれ」 - 【放送日時】2023年10月5日より放送開始
- 【公式サイトURL】https://yuzukisan-anime.com/
おわりに
今日はアニメ化された「柚木さん家の四兄弟」について紹介しました!
原作もかなりいいので、アニメ化してどうストーリーが紡がれていくのかが楽しみですね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!