2023年秋からアニメ化される「暴食のベルセルク」
話題になっていますが、実際に面白いのかどうかも気になる所。
そんな「暴食のベルセルク」はつまらないのか面白いのかどうか、今日はそれらについて書いていこうと思います。
お得な情報もありますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
「暴食のベルセルク」はつまらない?
2023年10月にアニメ化される作品「暴食のベルセルク」。
そんな「暴食のベルセルク」がつまらないという意見があります。
どういうことか見ていきましょう。
つまらないという意見は
アニメを見た人からは「ストーリーが薄い」という意見がありました。
暴食のベルセルク1話見たけど、こういう典型的な俺tueee系って本当に面白くないよな。ストーリーが薄すぎる。
— 井ノ上 (@aloneinoue) October 8, 2023
内容としてはよくある話、と思うこともなきにしもあらず、ですが、作品として期待値以上ではなかった、という意見もあることから、タイトルで色々なものを期待しただけに、肩透かし・・・という印象を受けます。
本当に面白くないの?
私もアニメを見て個人的に感じたことですが、展開としてはよくある話だからこそ、ここから作品オリジナルでどう展開していくかが期待されていく作品ではないでしょうか。
『暴食のベルセルク』1話
虐げられてた奴が成り上がる系の話はやはりアガるな。後はどういう味付けができるか、だ。— れぷそる (@REPSOL_96) October 7, 2023
よくある話の「最弱が最強に」という展開の中「暴食」というスキルがどう発動し、世の中や戦いに影響を与えていくのかを知っていくのも面白いのではと感じました。
複雑な内容を期待する人には物足りないかも
ストーリー的にはかなりシンプルなので、複雑なストーリーがいい、伏線をもっと貼って欲しい!という人にとってはつまらないと感じるかもしれません。
「暴食のベルセルク」チェック。なるほど。驚くほど単純化されたストーリーライン、たしかに深く考えず見られるのかも。
— hebiashi*social distance (@hebiashi) October 5, 2023
「暴食のベルセルク」チェック。なるほど。驚くほど単純化されたストーリーライン、たしかに深く考えず見られるのかも。
— hebiashi*social distance (@hebiashi) October 5, 2023
ただ、逆を言えばシンプルなストーリーがどうキャラクターのスキルなどと絡み合って、その作品独自の展開を見せるか、という所に面白さが集約されていくのではないのかと思います。
特に戦闘シーンは見ていて面白いので、ぜひアニメを見て面白いかどうかを判断してくださいね!
「暴食のベルセルク」面白いという意見
「暴食のベルセルク」。
つまらないという一方、面白い、という意見ももちろんあります。
ここからは「面白い!」という意見や感想を詳しく見ていきましょう。
面白いという意見
面白いという意見の中には、これからの展開に期待する人が多くいました。
『暴食のベルセルク』1巻読みました。
気持ちよくって、ワクワクして、魅力的なキャラとストーリー。おもしろかったです!
こんな作品書けるようになりたい。
アニメ化も控えてるのでオススメです!#暴食のベルセルク pic.twitter.com/zJUHWwu9IZ— 小鹿なかば (@kozika_nakaba) April 2, 2023
スイヨルお疲れ様でした!
『暴食のベルセルク』第1話「持たざる者」
暴食のスキルで人のスキルと能力を奪って強く!
スキルが絶対の世界だからこそ、
これからどんどん成長して無双していく未来が見えるし楽しみだなあ
ロキシーさんもめちゃくちゃ優しかったし、恋路にも期待大!#暴食のベルセルク— りつ@アニメ実況Vtuber (@ulotti) October 4, 2023
暴食のベルセルク 1話
転生ものと思ったら違かった!
スタートから物語してて最後まで見入っちゃったー🥺
逢坂さんの主人公は緊張感持ってたし⚡剣が関智さん…三木さんにつづき最近の剣は贅沢だ⚔
— キリン (@kirin_Kokirin) October 5, 2023
これから伸びていく内容として期待してもいい作品ではないでしょうか。
こんな人におススメ
「暴食のベルセルク」、次のような人におススメです!
- ダイナミックなバトルシーンが好きな人
- 主人公の相棒が剣という新しさが欲しい人
- キャラクターの過去や謎が知りたい人
- 深いストーリー展開をじっくりと楽しい人
今回の作品は転生モノですが、ストーリーがどっしりと重厚感のあるファンタジーものです。
そのため、先の展開が気になりすぎる作品です!
主人公がスキルを使ってどう切り開いていくのか、その中で相棒が剣、という新しい切り口で、予想もつかない内容が好きという人もおすすめです。
主人公のスキルもどの方向に進んでいくのかも、未定的になる所でもあります。
主人公ロキシーの成長や葛藤、さらには恋愛も進んでいくので、どれも楽しみたい!という人にもおすすめです!
こちらは原作があります。
原作を読んでおくと、より楽しむことができますよ!
見放題作品数No.1の動画サービス「U-NEXT」/
- 最新作の配信が早い
- 作品数は23万本以上!
- ラインナップが豊富で充実している
- 毎月もらえる1200ポイントで最新の作品を見ることができる
- 倍速再生機能あり
- 容量いっぱいまでダウンロード保存し、オフライン再生OK
- レンタル作品もダウンロードが可能
- マンガや雑誌も取り扱い多数
※トライアル中は、0円。
「暴食のベルセルク」とは
それでは、最後にこちらの作品について情報をゲットしておきましょう。
あらすじ
スキルの優劣が絶対の世界には、無能だと蔑まれてしまう。
フェイトは無能として軽蔑され、最底辺の生活をしている少年だった。
なぜなら、フェイトの持つスキル《暴食》が、腹が減るだけで全く役に立たない能力だったと思われていたから。
そんな彼は最上位に位置する聖騎士の一族、ブレリック家から暴力を受け、雑用を押しつけられる毎日を送っている。
そんな彼の唯一の救いは、フェイトを見下さずに接してくれる騎士、ロキシー・ハートだけ。
しかしある日、彼女と城に進入した賊を偶然にも仕留めたことで世界は一変してしまう。
敵の命を奪った瞬間、暴食スキルが発動し、相手の力が自身に流れ込んできた。
なんと《暴食》のスキルは、殺した相手から、スキル・能力を奪い取るという能力であったのだ。
彼は同じく意思のある剣、《強欲》のグリードと出会い、戦うための力を手に入れ、さらに闘争の世界に足を踏み入れていくことに。
彼は戦いに身を投じる。大切な人を守るためにー
登場キャラクター
- フェイト:逢坂良太
- グリード:関智一
- ロキシー:東城日沙子
- マイン:松岡美里
- エリス:関根瞳
「暴食のベルセルク」について
- 【原作】一色一凛
- 【制作】ACGT
- 【原作イラスト】fame
- 【コミックス漫画】滝乃大祐
- 【監督】柳沢テツヤ
- 【キャラクターデザイン】古澤貴文
- 【主題歌】【OP】EverdreaM(松岡美里、関根瞳)「Jekyll & Hyde」
【ED】EverdreaM(松岡美里、関根瞳)「青の原石」 - 【放送日時】2023年10月4日より放送開始
- 【公式サイトURL】https://bousyoku-anime.com/
おわりに
今日はアニメ化された「暴食のベルセルク」について紹介しました!
原作もかなりいいので、アニメ化してどうストーリーが紡がれていくのかが楽しみですね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!