ひすいこたろうさんの新刊「今日、誰のために生きる?」
10月18日発売の新刊ですが、すでに本屋にもネットも売切れてしまっています。
私も読みたくて本屋に駆け込みましたが、すでに売り切れ。
一体いつ頃手に入るのでしょうか?
そして書店ではどこで手に入るのでしょうか?
今日はそれについて書いていこうと思います。
【今日誰のために生きる】再販・重版はいつ?
今回人気沸騰で、予約が早期終了していると話題の【今日、誰のために生きる?】
もう、嬉しくて飛び上がっているうちに予約が・・・
今日誰のために生きる?
という本が欲しいのですが
楽天ブックスで売り切れ・・・です
再入荷の通知をONにしておきました
早く読みたいです・・・— All for run@Red5 (@FastestLap555) October 27, 2023
ちなみに下のボタンのサイトからでは、送料はかかるものの在庫がありました。
どうしても待てない!という場合はこちらをチェックしてみてくださいね!
↓在庫がある楽天サイトをチェック↓
すでに書店でもネットでも売り切れ
実はこちらの本は、発売前に予約が殺到し、書店に入荷しない場合もあったようです。
『今日、誰のために生きる?』
お問い合わせ増えております客注担当者「出版社の人、電話口でめっちゃ息上がってたわ、大変そう」
お察しします。。。#書店員本日のお問い合わせ#今日誰のために生きる#廣済堂出版#ひすいこたろう さん#SHOGEN さん— こべくら (@eA9r4zj4g884172) October 25, 2023
「今日、誰のために生きる?」
近くの本屋さんでは予約すらできなかったです。
いつ読むことができるかな。#ひすいこたろう— M.アリッサム🏠 (@mymayamine) October 25, 2023
私も書店へ問い合わせをしてみたのですが軒並み売り切れていました・・・
再販や重版情報はどうなのでしょうか?
再販・重版情報
こちらに関して書店に問い合わせをしてみました。
発売と同時に完売が続き、現在重版をしているんだとか。
早くても11月初旬~中旬には入荷する、ということだということです。
重版から入荷までは少なくとも3週間はかかるという事でしょうね。
もし重版分が売り切れた場合、注文分が多ければ再度重版しますが、それでもまた3週間ほどかかると見ておいて間違いないですね。
もし読みたいという場合は、今から予約をしておいたほうがいいですね!
取り扱いサイト一覧
「今日、誰のために生きる?」は、ネットショッピングでも現在は重版受付中なサイトもあります。
ネットでの販売は下のサイトで販売実績がありました。
今回、予想を超える予約が殺到し、ネットでも軒並み売り切れ再販待ちが相次いでいます。
そのため、フリマサイトなどでは定価を越えて販売されています。
定価の2倍で販売されているものもありますが、それでも売り切れているのがすごいとしか言いようがありません。
定価は1,760円(税込)なので、価格をしっかり見ておきましょう!
【今日誰のために生きる】売ってるお店
今回の「今日誰のために生きる」
どこに売ってるのでしょうか?
書店は再販を待つのみ
書店ではすでに売り切れが続いていて、置いてあるお店はほぼないようです。
私の書店では発売日に入荷することがありませんでした。
現在は再販や重版を待つのみです。
今日、誰のために生きる?
読みたいんだけど昨日行った本屋売り切れだった、、小さい書店ならまだあるかな🤔
— Nako (@nao_usaki) October 22, 2023
ただ、10月末から少しずつ入荷しているお店はあるようです。
[4F]今問い合わせ殺到中
『今日、誰のために生きる? アフリカの小さな村が教えてくれた幸せがずっと続く30の物語』ひすいこたろう/著 SHOGEN/著(廣済堂出版)
重版分入荷しました! pic.twitter.com/F64x9bwpuy— 書泉グランデ | 神保町 (@shosengnd) October 30, 2023
もし本屋さんに注文する場合は、必ず目当ての本屋さんに「いつごろ入りますか?」と聞いておきましょう。
売ってるお店
こちらはまだ情報が入っておりません。
私の行った書店3つには売り切れで入荷待ちの状態でした。
こちらに関しては情報が入り次第追記していきますね!
「今日、誰のために生きる?」感想や口コミ
今回発売されている「今日、誰のために生きる?」は非常に共感を得る内容として、Amazonのベストセラー1位に輝いています。
口コミや感想を紹介します。
口コミ・評判
今作はかなり内容がよく、予約の時点で売り切れてしまう程なんです!
【今日、誰のために生きる?】
縄文人が遺してくれた生き方を遠い国のブンジュ村の人たちが伝えてくれる不思議な話。
今を生きる事、自分を大事にする事、根底では分かっているけど日々を淡々と送る内に忘れてしまいがちだったと思う。
心を柔軟にしてくれて、読むと今より人に優しくなれる本。 pic.twitter.com/XBbylFZry2— よむこ (@yomuyomukoko) October 24, 2023
ショーゲンさん×ひすいこたろうさんの『今日、誰のために生きる?』
出版記念講演会に行ってきました。ショーゲンさんのタンザニアの200人程の村人が住むブンジュ村で暮らした時のお話は現代を生きる人に聴いてもらいたい豊かに幸せな気持ちで生きるためのエッセンスがたっっくさん詰まっていました。 pic.twitter.com/zWZsI7Xt4d— 千 (@nasubisuki08) October 22, 2023
「今日、誰のために生きる?」について
今回、予約をする上で必要な情報やあらすじを紹介していきます。
あらすじ
本の舞台は、アフリカにある、しあわせがずっと続く村、ブンジュ村。
ここは約200人が住む小さな村です。
この物語ではアフリカのペンキアート「ティンガティンガ」を学びに行ったSHOGEN(ショーゲン)さんが、この村と出会い、村人と共に生活し、生きる喜びを知っていく術が綴られています。
この物語は、遠いアフリカの話ではなく、幸せな毎日を送っているのは「日本人から学んだ感性」を持っているからって知っていましたか?
この村で語り継がれる言葉1つ1つに物語があります。
その物語に心震えることが間違いありません。
この物語は、遠いアフリカの物語ではありません。
日本人の生き方を揺さぶる、人間の記憶を呼び覚ます物語です。
「今日誰のために生きる」について
- 書籍名:今日、誰のために生きる?
- 著者:ひすいこたろう (著), SHOGEN (著)
- ISBN:9784331523995
- 出版社 :廣済堂出版
- 発売日:2023年10月18日
- 価格:1,760円(税込)
おわりに
ぜひ一度読んで、感動を味わってください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!