こんにちは!
いよいよ決着が決まる「第100回全国高校野球甲子園記念大会」
大坂桐蔭vs金足農ですね!
どんな試合になるのでしょう・・
大阪桐蔭・柿木君と金足農業・吉田君の投げ合いが見たい。バチバチの熱い展開期待してる。
激アツじゃねーの٩(๑òωó๑)۶
— 一ノ瀬 翼姫♚︎ (@Tsubaki_Zwei7) August 20, 2018
私が注目している事と同じことを考えている人がいるとは・・・?
そう、大阪桐蔭でもドラフトでも大注目されている投手、それが、柿木 蓮君!
柿木くん ナイスピッチ !!!
大阪桐陰 春夏連覇まで あと一つ 🌟#柿木蓮#大阪桐蔭 pic.twitter.com/NWT5TsSsDs— 優 衣 (@TOIN__yui6) August 20, 2018
試合では全力を尽くし、今大会では決勝までチームを引っ張ってくれていましたね!
柿木連(大阪桐蔭)のプロフィールや出身中学は?ドラフト指名の可能性は?
今日はそれについて書いていこうと思います。
1: 柿木連(大阪桐蔭)のプロフィールは?
今年のドラフト候補としても注目されている柿木蓮君のプロフィールはコチラです!

名前:柿木蓮(かきぎ れん)
出身地:佐賀県多久市
生年月日:2000年6月25日
身長:181cm
体重:83kg
ポジション:投手
投打:右投げ右打ち
昨夏での甲子園では仙台育英と戦った3回戦でサヨナラ負けを喫してしまい、その時の投手が柿木蓮君でした。
先輩の夏を終わらせてしまったという思いで頭が真っ白になったと言います。
それ以来、どんな時も通用するように、自信のある直球以外にも変化球を磨き自信を付けてきたと言います。
大坂桐蔭では、根尾昴くんとの2枚看板で大阪桐蔭に勝利をもたらしてきました。
根尾君も「後ろにエースが控えていたから、安心して初回から飛ばして投げられた」と、柿木君の実力を信頼しているようです。
チームでは唯一の九州男児です。
入学当初から練習では大きな声を出して一生懸命練習していました。
2年春の選抜からベンチ入りし、その後大阪桐蔭の快進撃に貢献してきたのです。
2:出身中学はどこ?成績は?
出身中学は、多久市立中央中学校です。
今年から小中一貫校としてスタートしている中学校です。

ちなみに小学校も多久市立北部小学校でしたので、自分の住んでいる地区の小中学校に通ったのでしょうね。
小学2年生から「多久北部少年野球部」で野球を始めた柿木君は、中学時代は「佐賀東松ボーイズ」に所属し、その当時最速142km/hを出す注目の投手として話題になっていました。
所属している期間に、4度の全国大会に出場しています。
中学2年生の時は9者連続三振、中学3年には1試合17奪三振を記録したことがあるほど、三振を取る能力に優れていたといいます。
さらに、中学3年の夏には世界少年野球大会の日本代表に選出され、世界少年野球大会も出場しているんです。
その後「自分を高められる学校」と思い、大阪桐蔭へ入学を決意しました。
その決断を胸に、自身の夢である甲子園出場、そして優勝への道を歩いていっていますね!
3:強さの秘訣は?
彼の強さの秘訣は、何と言ってもそのストレート。
そして、直球にスライダーやフォークを組み合わせたテンポの良い投球が強さの秘訣です。
甲子園決勝
大阪桐蔭・柿木蓮、アウトコースにズバッと決まる144km/hストレート pic.twitter.com/LPVsiZZu4Z— のもとけ (@dnomotoke) August 21, 2018
9回表 沖学園
大阪桐蔭 柿木投手が151km/h
をマークし、場内が騒然に#柿木蓮 #大阪桐蔭#沖学園#第100回全国高等学校野球選手権記念大会 pic.twitter.com/7e6E7FDZtW— でんと@ゆなな🍒🍒おーちゃん🌸🌸 (@yunana_ouchan) August 13, 2018
すごいですね!
バッターは思わず振ってしまうのだとか。
連続奪三振の理由はこれなんでしょう。
これは練習の成果ですよね!
また、コントロールも安定しているので、ピンチの時も失点を重ねることなく相手の攻撃を封じます。
4:ドラフト指名の可能性は?
今年のドラフト候補の中でも、柿木蓮君の名前は毎回上がるほどです。
つまり、今年は指名される可能性が非常に高いです。
151キロを投げられるその肩の強さ、冷静に相手を見る精神力、野球にかける情熱は大阪桐蔭でも1,2を争います。
甲子園では彼の野球への思いが現れる一面が見られました!
決勝戦の前夜、大阪桐蔭・柿木蓮は、西谷浩一監督の宿舎の部屋を訪れ、「決勝も投げさせてください」と志願していた。「大事な試合はずっと根尾だった。エースとして自分が投げたかった。」想いを語った。#大阪桐蔭 #柿木蓮 pic.twitter.com/wMJAuIS6qN
— 汗と涙。高校野球 (@gari_wasabi) August 22, 2018
今回の甲子園の成績が高く評価されること間違いなしですね!
(2018.10.25追記)
ドラフト会議が行われました!
柿木蓮君は、日本ハムから5位指名を受けています!
本人は安堵しながらも「もっと上位指名だと思っていた。悔しい気持ちもあるので、プロの世界で挽回したい」とインタビューに答えています。
同じチームメートである吉田輝星投手との評価が分かれた事に「評価を変えるべく、相手を意識して挽回していきます!」と意気込みは十分ですね!
プロの世界でその実力を発揮してチームを盛り上げていってほしいですね!
5:まとめ
いかがでしたか?
今回の甲子園決勝、歴史に残る熱い試合になりそうですね!
私はどちらにも全力を尽くし、後悔のない試合になればいいなと思っています。
頑張れ柿木。
— 西島 一波 (@ipp_12ei0415) August 20, 2018
彼は今年、BFA U-18アジア選手権日本代表も選ばれているんです。
甲子園の対戦相手、金足農の吉田輝星投手とのやり取りも心温まるものですね!
大阪桐蔭 柿木蓮 金足農業 吉田輝星 決勝戦後 一緒にマウンドの砂を‼︎ pic.twitter.com/lWgExuuakO
— 安部 勇樹 /yuki_abe (@yuki_abe0416) August 21, 2018
これからの活躍も期待されている柿木蓮投手。
ケガもなく全力で投げられますように!
相手も話題の投手です!本当にワクワクしますね!
そしてさらに、チームには期待の新星まで現れました!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!