こんにちは!
最近子育てでカバンに荷物を入れることが多くなり、かばんが壊れることが多くなったこの頃。
もっと強くタフなカバンはないかなーと思っていたところ、凄いバッグにを見つけました!
道着がバッグに…!?
愛知県のタネイが手がける「sasicco(サシッコ)」シリーズのバッグは、耐久性・吸湿性に優れた三河木綿でふんわり丈夫に作られています🥋大小様々なサイズと色があるので、気になった方はぜひご覧あれ✨ pic.twitter.com/g9zPyEgSOw— 神保町いちのいち池袋店 (@2Ikebukuro) 12 септември 2017 г.
とても使い勝手がよく、デザインも独特で可愛いと現在大人気なのです!
そんなバッグの名前は「sasicco」。
何と、武道着で作られているんです!
タネイの武道着バッグsasicco(サシッコ)はどこで買えるの?ネット通販や取扱店も紹介!
今日はそれについて書いていこうと思います。
1:タネイの武道着バッグsasicco(サシッコ)はどこで買えるの?
タネイの武道着バッグ「sasicco(サシッコ)」
武道着を専門で作っている愛知県豊川市にある会社「タネイ」さんが作られたバッグです。
その会社が現代の時流に合わせ作ったのがsasiccoバッグ。
現在、本社ショールームを始め、豊橋店、岡崎店で購入が可能です。
①タネイ 本社ショールーム
〒441-0312
愛知県豊川市御津町西方中屋敷35
TEL:0533-76-4181
営業時間 午前9時~午後4時半
定休日:第2・第4土曜日・毎週日曜日・祝日
他にもたくさんの店舗で取り扱いがありますので、一度こちらから調べてみるといいと思いますよ!
URL:http://www.mikawa-momen.com/shop.html
こちらのカバンは日本製にこだわり、①刺子織り②三河木綿③独特の縫製技術で見事なバッグが誕生しました!
もし近くに取扱店舗がある場合は、ぜひ行って手に取ってみるとその良さが分かると思います。
2:通販はあるの?
ネット通販はもちろんあります!
タネイの正規店「ろくせん」でネット販売しています!
楽天ショップなのでポイントも使えますしポイントも購入するとたまりますのでおススメです↓
Amazonでも取り扱いがあります!
【sasicco】【日本製】 柔道着の生地を使用した三河木綿バッグ ハイドトート (赤)
通販でも購入できますので、気になる方は一度購入されることをお勧めします!
3:評判は?
評判は様々ですが、やはり「使いやすい」「丈夫」「軽い」という事で評判は上々のようです。
さらにこちら、武道着なので洗濯機でジャブジャブ洗えるのです!
クリスマスプレゼントにおすすめは、タネイさんのバッグ「sasicco」シリーズ。これまでミコラで買ってくださった方で、後悔している方はいないはず。私自身もヘビーユーザーですので、良さはよくわかっています。在庫のこり数点。どうぞお急ぎを!
明日は14時ごろ開店です。
— ミコラ/11.11DF-J227 (@micolor_TOKYO) 17 декември 2014 г.
ランチバッグよりひと回り大きなトートバッグが欲しいと思っていたら、理想的なサイズを発見。
道着メーカー #タネイ さんが作った #sasicco というバッグ。
ほんと、道着みたいに丈夫で柔らかくて軽い!
旦那が買ってくれた。「ついにぞ猫が黒帯になったね」 pic.twitter.com/6srB935D7H
— 鬼瓦ぞ猫 (@02zone02) 10 февруари 2018 г.
【Sasicco フルールトート】
大人気のサシッコバッグに新作が仲間入り😳
なんと!中の裏地はいちのいちオリジナルデザインとなっております!!お色は3色✨
しかもバッグの口にはしっかりと止め具が…!これは嬉しい(´∇`)♪神保町いちのいちでしか手に入らないフルールトートいかがでしょうか☺️ pic.twitter.com/yGnBH17FBT
— 神保町いちのいち新百合ヶ丘店 (@1Shinyuri) 18 юли 2018 г.
洗濯機で洗えること、そして軽くて丈夫なのは本当にありがたいですね!
子育てをしているとどうしても荷物が重くなりますので、こういったバッグはありがたいですね!
4:まとめ
いかがでしたか?
開発には様々な苦労もあったといわれるsasiccoのバッグ。
今や女性たちの中で人気の商品となっています。
通販でもありますし、様々な店舗で販売されていますので、一つ購入してデイリーバッグとして使われてはいかがでしょうか?
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!