
こんにちは!
最近こちらのCMが大好きな私です!
SMAPが解散して、新しく活動を始めた草彅剛さん、香取慎吾さん、稲垣吾郎さんですが、「新しい地図」を結成し、それぞれが持つ才能を発揮して、前よりもっとのびのびと活動されていますよね。
その新しい地図がスタートして1年を迎えました!
改めまして今晩は💐
新しい地図1周年㊗️という良き日を
みなさまとTwitterでお祝いできる事に
感謝しています🥂
ファンミなどで
いつの日か
みなさまとお会いできる事を
楽しみにしています⭐️#スマ写真部#新しい地図#新しい地図1周年_0922 #SMAP pic.twitter.com/q3VvqHDDHw— 🌝🌏スマランチ🍻🎵 (@LunchSuma) 22 септември 2018 г.
そんなことを言っていたら、まさかの嬉しいニュースが入ってきました!
何と、初めてのファンイベントを開催することが決定したんです!
新しい地図のファンイベントのチケットの入手方法は?日程や場所についても
今日はそれについて書いていこうと思います。
1:新しい地図のファンイベント「NAKAMA to(と) MEETING vol.1」のチケットの入手方法は?
新しい地図の初のファンイベント「NAKAMA to(と) MEETING vol.1」が開催されることは決定していますが、チケットの購入方法についての情報は調べた所ありませんでした・・
ただ、ファンクラブに入会していれば、先行予約に申し込みできる可能性がありそうですね!
初めてのイベントという事もあるので、倍率は相当なものとなるので、もしかしたら公演回数を増やすかもしれませんので、
入会金1,000円と年会費4,500円で入会することができますので、どうしてもこの3人に会いたい!と思う方は、ぜひファンクラブに入会することをお勧めします!
会員限定イベントにも参加できますので、ぐっと3人に近づくことができるかもしれませんよ!
新しい地図URL:https://atarashiichizu.com/
(2018.10.2追記)
チケットに関する情報ですが、10月16日(火)00:00に公式サイトにて発表予定です。
おそらく、新しい地図ファンクラブ会員限定で、一人一枚のみではないでしょうか。
申込方法は、新しい地図サイト、またはCHIZUTICKETで申し込みになると思われます。
こちらも情報が入り次第追記していきますね!
(2018.10追記)
スケジュールが発表されました!
申込期間:11月6日(火)18:00~11月12日(月)23:59
当落発表は11月23日 12:00
チケット代金は記念品付きで7,020円(税込)
お一人様1公演につき2枚まで(会員同士の申し込みのみ)と枚数制限があるので注意してくださいね!
ただし、何公演でも申し込み可能です!
未就学児以下のお子様は膝の上でのみ鑑賞可能です。
就学児童以上のお子様・また未就学児童以下のお子様で席が必要な場合はチケットを購入する必要があります。
WORLD MEMBERの方もお申込み出来ます。
注意事項としては、
・本人確認あり
・NAKAMA会員のみ
・有効会員期限が2018年11月30日以降の方が対象となります。
もし会員でない場合、または期限が切れてしまうという方は2018年11月4日23:59までに必ず更新や入会の手続きを完了させましょう!
さらに未入金分、また3月11日(月)仙台公演のみ、非会員様の同行OKの募集が開始されますので要チェックですね!
申込期間:2018年12月5日(水)12:00~12月9日(日)23:59
当落発表日:2018年12月18日(金)12:00~
さらには追加公演も日程も決定しました!
<日程>
・2月17日(日) START/13:00 武蔵野の森スポーツプラザメインアリーナ
・2月18日(月) START/13:00 武蔵野の森スポーツプラザメインアリーナ
・4月17日(水) START/13:00 福岡国際センター
申込期間:2019年1月1日(火)22:15~1月6日(日)23:59
当落発表:2019年1月16日(水)12:00~
2:ファンイベント「NAKAMA to(と) MEETING vol.1」の日程は?
今回のファンイベント、新しい地図結成から1年という本当に記念すべき日に開催が決まって、ファンとしては嬉しい限りです。
現在細かな日程はわかっていませんが、2019年2月16日~4月で12公演することまでわかっています。
ファンクラブ会員「NAKAMA」の元に「3人そろって会いに行く」イベントなので、1会場で最低でも1日2公演もしくは別日で2回開催する可能性もありますね!
こちらも情報が分かり次第追記していきます!
(2018.10.2追記)
日程がわかりましたのでお伝えします!
全て2019年の予定です。
・東京 2月16日(土)12:00開場 13:00開演/ 17:00開場 18:00開演
17日(日)17:00開場 18:00開演
・愛知県 2月26日(火)12:00開場 13:00開演/ 17:00開場 18:00開演
27日(水)12:00開場 13:00開演/ 17:00開場 18:00開演
28日(木)17:00開場 18:00開演
大阪府:3月6日(水)12:00開場 13:00開演/ 17:00開場 18:00開演
7日(木)12:00開場 13:00開演/ 17:00開場 18:00開演
8日(金)17:00開場 18:00開演
・仙台:3月10日(日)12:00開場 13:00開演/ 17:00開場 18:00開演
11日(月)17:00開場 18:00開演
・福岡県:4月16日(火)12:00開場 13:00開演/ 17:00開場 18:00開演
17日(水)17:00開場 18:00開演
開催が多いので、どこかの日程で会うことができるかもしれませんね!
3:「NAKAMA to(と) MEETING vol.1」の開催場所は?
今回のこちらのファンイベント、初日が武蔵野の森スポーツプラザメインアリーナということまで分かっています。
他は名古屋、大阪などの5都市で公演することがわかっていますが、どこの会場なのかまではわかっていません。
東京、名古屋、大阪の他にあと2都市‥という事は、九州と東北もしくは北海道の可能性がありますね。
こちらも分かり次第追記していきます!
(2018.10.2追記)
こちらの開催場所も情報が入りましたので追記します!
・2月16日・17日の東京は、武蔵野の森スポーツプラザメインアリーナ
・2月26日~28日の愛知県は、愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)
・3月06日~8日の大阪府は、大阪市中央体育館
・3月10日・11日の宮城県は、ゼビオアリーナ仙台
4月16日・17日の福岡県は、福岡国際センターです!
4:どんな内容なの?
現在はファンイベントが開催されることが決定しただけで、何をするのかなどは今後ファンやメンバー、スタッフと相談して決めていくそうです。
もしかしたら公式サイトやTwitterの方で、「何をしたいか」などを公募する可能性もありますね!
私としては握手会やサイン会、そして質問ができるようなトークイベントがあるといいなーと思ってます。
あと、サイン会はタダのサイン会じゃなくて、じゃんけん大会やビンゴゲームなどで楽しみながらサインが書かれたグッズをゲットするとか・・
そういった内容だと面白いなーと思ったりします。
どんな内容になるか今からワクワクしますね!
(2018.10追記)
新しい地図の香取慎吾君、草彅剛君、稲垣吾郎さんの3人に会うことができます!
内容はまだわかりませんが、トークは必ずしそうですので、色々と聞けそうですね!
5:まとめ
いかがでしたか?
あの3人にまた会えるイベントが開催されるなんて、本当に嬉しいですよね!
SMAPの時代よりさらにファンとの距離が近くなった感じで、ファンの一人としては本当に嬉しく思います!
#新しい地図#1周年おめでとう🎉
3人に会えるの楽しみにしてます。チケット予約出来るかな?絶対行きたい!#MAKAMA toMEETENG— モカコ (@lSVhOtazpNOGjne) 22 септември 2018 г.
HPには新しい地図を結成した一年前に撮影した動画が公開されています。
あの頃のわくわくは今も続いているんですね!
これから様々な情報が公開されていきますので、情報が公開され次第追記していきます。
チケットの販売開始日を楽しみに待ちましょうね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。