こんにちは!
最近睡眠時間は確保しているのに、なぜか疲れが取れない・・・
朝もっとシャキッと起きて活動をしたいのに、なかなか起きられない・・・
お風呂にもしっかり入っているし、寝る前はスマホやPCを見ないで寝ているのに、何故だろう?
そう思った方、それを直せて質の高い睡眠を手に入れられると知ったらどうしますか?
ぐっすり眠れて次の日に疲れを残さない。
そしてだらだら寝なくてもいいので、活動する時間が増えるとしたら・・?
そんな方法、あるわけないじゃん!
と思った方、コチラの枕をお勧めします!
今日からじぶんまくら👻💓
まくらに70,000円も使ったの初めて😂 pic.twitter.com/bS6d0DdpyA— m!yu♡ (@miii_0623_nail) March 13, 2019
こちらの枕、何と完全オーダーメイドなんです!
オーダーメイドの枕?
そこまで枕に時間もお金もかける必要はあるの?
なんて思いますよね!
でも、あるんです!
そもそも睡眠時間は1日の3分の1を占めるほど大きな割合。
そこで疲れが取れるか取れないかで、翌日の行動が変わるほどなんです。
この「じぶんまくら」は、自分の体に合わせたベストな枕を作ってくれるので、疲れが取れる、そしてダラダラ寝なくてもスッキリ起きられるように睡眠の質を上げてくれるんです!
じぶんまくらの口コミや使い心地の感想は?お得に購入できる方法はあるの?
今日は私の体験談を合わせながら書いていこうと思います。
じぶんまくらの口コミや使い心地の感想は?
「じぶんまくら」は、1875年総合のタナカふとんが開発した、完全オーダーメイドのまくらです。
口コミや感想は、購入してよかった!というものが多いです!
あの西川きよしも絶賛していたとのことです!
念願だったオーダーメイドの
じぶんまくら買った(*´ω`*)♡
とにかく首と肩が楽c(⌒(_*˘ㅿ˘)スヤァ_
高いけどおすすめ✨ pic.twitter.com/jA8Cj0drD6— 夢飴-ゆめ-🍬 (@Yume_bs) September 16, 2018
「じぶんまくら」というオーダーメイド枕に変えたのですが、朝起きると体がスッキリです。オーダーメイド枕だけあって値ははりますがオススメです…ゆるゆる
— ゆるまさ (@yurumasakun) September 15, 2018
じぶんまくらってとこのオーダーメイド枕がすごくいい
1年振りにメンテナンスに行ったけどメンテナンス料は無料
今回は中綿を替えただけで全然違う— Fu3Ka.y.mom (@f3k_hry) September 22, 2018
『じぶんまくら』のメンテナンスに行ってきた。半永久的にメンテナンスあるのは素晴らしい。流石オーダーメイド枕。素晴らしい…ゆるゆる
— ゆるまさ (@yurumasakun) September 22, 2018
「じぶんまくら」すごい…。
睡眠のイノベーションだ…。
オーダー枕二個買い。二拠点生活の業。https://t.co/aFnpKIQfHK
— 徳谷 柿次郎 (@kakijiro) July 24, 2018
私も購入して自宅で使っていますが、もう他の枕には変えられません。
何度もメンテナンスでお店に行けばその都度わたの量などを調整し、ぐっすり眠れるようにお店のスタッフさんが調整してくれます。
今は私の子供たちが争って私のじぶんまくらで寝るくらいです。
こちらを使って寝た時と、使わずに寝た場合と、朝の疲れの取れ具合が違います。
やはり枕は本当に大切なんだなーと思うくらい使い心地が良いですよ!
じぶんまくらの購入方法は?
じぶんまくらは、お店で実際にスタッフさんと話しながら作る方法が一番いいです。
お店に行くと、体のパターン(どんな体つきなのか)を機械で測定し、細かなデータを集めた上で、一人一人にあった枕をまずサンプルで作ってくれます。
高さ、柔らかさなど、好みに合わせて作ってくれるので、本当に世界に一つだけの枕を作ってくれます。
お店が紹介動画を作っているので、こちらで見るのが一番わかりやすいと思います!
ちなみに店舗は休日は混み合いますので、予約をしてから行かれることをお勧めします!
子連れでも丁寧に対応してくれましたよ!
サンプルを実際に店舗で試してみて、「ここはもっと高く」「ここはもっと柔らかい素材で」「子どもも使うから通気性が良いもので」と相談することで、その人が本当に欲しいと思う枕が出来上がります。
この枕を試すために、お店の敷マットに寝転ぶのですが、このマットがこれがまた気持ちがよくて!
枕もほしいし、敷マットもお金貯めて買おうと思うくらいでした(笑)
お笑い芸人のたむらけんじさんも絶賛していましたよ!
芸能人でも愛用している人が多く、全国で30万人以上が愛用している実績を持つ「じぶんまくら」。
アレクサンドロスさんや宇都宮まきさんも購入しているとのことで、その良さがうかがえますね!
時間も混み具合によりますが、基本的に当日渡してくれるので、その日から使いたいと思っていてもだいじょうぶです!
作成工程の時間は、
使用素材やお客様によって様々ですが
15分から45分くらいで出来上がると思います。測定からトータルで1時間程見積もって頂ければ大丈夫かと思います。
基本的には当日中にお渡しできると思いますので、ご安心ください!— B-DESIGN(ビーデザイン) 新静岡セノバ店(じぶんまくら) (@BDESIGN_cenova) September 23, 2018
この「じぶんまくら」は、メンテナンスを定期的にしてくれるので、たとえ枕がへたってしまっても、使える限りはまくらのメンテナンスも無料でしてくれるので、ずっと使う枕として使うなら安いものですね!
ただ、メンテナンスも予約制となりますので、「調整してほしいなあ・・・」と思ったらすぐに予約することをお勧めします。
特に週末は予約でいっぱい・・・ということもありますので、もしのんびり行かれるのであれば平日の日中に行かれるといいですね!
お得に購入できる方法はあるの?
じぶんまくらで使えるクーポン券などは、残念ながら今の所ありませんでした。
店舗での購入をおすすめしますので、ポイントがたまりやすいクレジットカードなどでの支払いにすると、購入金額に応じてポイントがたまるのでお勧めです!
また、楽天でも「じぶんまくら」のサイトがあり、そこでギフト券を購入して店舗に持って行けば、楽天ポイントも使う事ができ、また購入することで楽天ポイントも貯まります。
現在ギフト券は販売を終了していますが、「お問い合わせフォーム」から「ギフト券購入希望」とメッセージを送れば購入できる可能性がありますので、諦めずにメッセージを送るようにしてみてください!
楽天での店舗のサイトはコチラです↓
まとめ
今日はじぶんまくらについて書いてみました。
今回私もお店で実際に枕を作ってもらい寝てみましたが、嘘でしょ!と思うくらい気持ちよく眠ることができました。
そして、枕は頭だけでなく肩まで乗せることが疲れを取るポイントだという事も教えてもらい、2倍得した気持ちになりました!
睡眠は本当に大切です!
1日24時間、せっかくならぐっと寝てそれ以外の空いた時間は好きな事をして過ごしたいですよね!
お仕事で忙しい人や子育て中のママも、睡眠の質を上げることで、自分の自由時間を確保することができるようになりますよ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!