こんにちは!
山田孝之さんと菅田将輝さんのW主演で大好評のまま終了した「dele(ディーリー)」
一話一話が非常に内容が濃く、謎を解きながらも最後にはじーんとさせられるお勧めのドラマです!
菅田山田は、いつでも一緒。明日8月3日23:15、dele第二話。 #dele pic.twitter.com/GQHd4CgOiD
— 菅田山田 dele (@sudayamada) August 2, 2018
でも、見たいけれどレンタルするとお金が結構かかるし、返却期限も気にしないといけない・・・
実は動画サービスでは無料でdeleを見る方法があるんです!
今回はそれについて解説していきますね!
目次
dele(ディーリー)を無料で見る方法は?
山田孝之さんと菅田将暉さんW主演のdele (ディーリー)。
こちらの動画を見られる動画サービスはどこになるのでしょうか?
2019年6月20現在で配信している動画サービスの一覧をご紹介します!
サービス名 | 月会費(税別) | 無料お試し期間 |
dTV | 500円 | 31日間(見放題作品) |
Hulu | 933円 | 2週間(見放題作品) |
Amazonプライムビデオ | 500円(年会費だと実質408円) | 30日(見放題作品) |
ビデオマーケット | 500円、プレミアム&見放題は980円 | 初月(各話324p) |
視聴できるサイトはいくつかありますね。
ビデオマーケット以外は見放題で追加料金なしで見ることができます。
それではそれぞれの動画サービスのメリットを紹介していきますね!
追加料金なしで見れる動画配信サービスを紹介!
追加料金なしで見られるサービスは3つあります。
一つずつ紹介していきますね。
①dTV
こちらはdocomoが提供する動画配信サービスです。
以前はdocomoユーザー限定でしたが、2014年から誰でも契約して視聴可能になりました。
ただ、そのためdocomoユーザーにとっては登録がしやすい設定になっています。
メリットとしてはやはり「価格が安い」ということですね。
こんなに安いのに、映画・ドラマ・アニメ・音楽など約12万作品が月額500円(税抜)で見放題の定額制動画配信サービスなんですね。
追加で料金を払う必要がないのはうれしいですよね!
さらに長く加入すれば加入期間に応じて決まる「会員ランク」が上がり、docomoポイントがもらえるといった特典を得ることができますので、docomoユーザーはこちらを登録することをお勧めします!
その他にもコンテンツ量が多く、古い映画やマイナーな映画もそろっていますので、懐かしい作品を発掘する面白さはこちらのサービスがいいですね!
さらに会員特典として
・オンライン試写への招待(最新映画などの先行オンライン試写)
・プレミアムイベントへの招待(オリジナル作品のキャスト登壇完成披露試写会など)
・オリジナルグッズのプレゼント
こういった特典もついてくるのでものすごくボリュームがありますね!
こちらも無料お試しをしていますので、気になる方は一度登録してみましょう!
②Hulu
動画サービスの中ではHuluも有名で登録されている方も多くいます。
海外ジャンルに強く、配信作品も多く、月額費933円で全コンテンツが見放題というのが強みですね!
配信作品も50.000本以上の作品とかなり種類が多く見ごたえ十分です。
この量をレンタルしようと思うと、かるく月額費用は超えてしまうと思います。
海外ドラマ系も強いので、海外ドラマをよく見る方はこちらがおすすめですね!
また、お子さんを持つ保護者も安心の配慮がなされているってご存知でしょうか?
12歳以下は「キッズプロフィール」と識別され、年齢制限のあるコンテンツは視聴できないように自動的に設定してくれます。
気付いたら過激な動画を見ていた・・・!というようなこともないので、小さなお子様に見せるときも安心のサイトですね!
③Amazonプライムビデオ
こちらの動画サービスを利用するためには、まずAmazonプライム会員になる必要があります。
メリットはこちらの会員になると、動画サービスはもちろん、100万曲の音楽も聴き放題になりますのでお勧めです!
さらに配送サービスに関してもメリットがあります!
なんとプライム会員ですと、Amazon発送商品に限りますが2.000円未満でも無料になります!
こちらの会員でないと2.000円以上購入しないと送料無料にならないので、送料分が無料になるのであればかなりお財布に優しいですよね。
さらに「お急ぎ便」などの配送オプションも無料で利用できますので、ネットショッピングを利用される人にとっては、こちらのサービスはかなり便利ですね!
さらに年会費で支払いをすると年間で4,900円。
一か月に換算するとなんと408円。
これだけのサービスがついて408円になるのはAmazonプライムビデオだけなのではないでしょうか。
ポイントが別途必要になる動画配信サービスを紹介!
今回会員登録し、ポイントが別途で必要になるサイトもありますので紹介しますね。
②ビデオマーケット
こちらの動画サービスは、500円の月会費でレンタル作品を借りて楽しむプレミアムコースと、見放題になる980円の会費の「プレミアム&見放題コース」とプランを選ぶことができます。
プレミアムコースは毎月付与される540ポイントを使って、好きなときにレンタル作品を楽しめます。
こちらは月1本を定期で楽しむ方にはちょうどいいですね!
さらに480円プラスすれば25.000本もの動画が見放題になります。
レンタルポイントはすぐ使ってしまいますので、お勧めはプレミアム&見放題コースになりますね。
今回のdeleは一話ごとに324p必要です。
そのため、一気に見ようとする場合はこちらのサービスですと追加ポイントを購入する必要がありますね。
こちらのサービスではテレビで視聴できること、また他の動画サービスにはないジャンル「パチスロ」「お笑い」「バラエティー」「グラビア」「スポーツ」なども充実しています。
様々なジャンルを楽しみたいという方にはおすすめのサービスですね!
※本作品の配信情報は2019年6月20日時点のものです。
本作品に関しては配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各動画サービスの案内をご覧の上ご利用くださいね。
もし違法サイトで見たらどうなるの?
よく、動画に関しては「無料サイトでも見られるからそっちで見るよ」という意見を聞きます。
ただ、大体が違法サイトとなり、様々なリスクがついて回る事を知っておく必要があります。
・変なサイトに飛ばされることがある
・ウィルスに感染する可能性がある
・スパイウェアに気を付けなくてはいけない
違法サイトで動画を視聴している事がある方は、何かしらのトラブルに巻き込まれる可能性にいつもさらされている事を覚えていてください。
やっぱり安心して動画を見ていたいですよね。
だからこそ、正規のサイトで動画を見るようにしましょうね!
まとめ
山田孝之さんと菅田将暉さんがW主演の名作ドラマ「dele(ディーリー)」。
こちら動画サービスの無料お試し期間中は無料で見ることができますので、deleを無料で見ることが可能ですよ!
deleだけではなく他のドラマなども数多く配信していますので、ぜひ一度お試しで登録してみてはいかがでしょうか?
ちなみに私はHuluを利用していますが、全コンテンツ見放題なので、追加料金などを気にせず安心して楽しむことができています。
無料お試し期間で色々なサービスを体験し、自分にあった動画配信サービスを見つけてくださいね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!