こんにちは!
本日ニュースで話題になった「ルビーチョコ」
ルビーみたいな輝きを持つ人がルビーチョコのスイーツ食べてる pic.twitter.com/59thVIm2XH
— 容量あるノ介 (@mounemasu_) October 17, 2018
色が綺麗でおしゃれな感じがしますね!
でも実際は美味しいのでしょうか?
ルビーチョコレートは美味しいの?購入できる商品や味の感想も調査!
今日はそれについて書いていこうと思います。
目次
ルビーチョコレートの評判やどんな味かを調査!
ホワイトチョコ、ダークチョコ、ミルクチョコに次いで、第4のチョコレートと呼ばれる「ルビーチョコレート」
スイスのチョコレートメーカーである「バリー・カレボー」が、10年以上の歳月をかけて開発したといわれるチョコレートなんです。
今は色々なスイーツとコラボされるほど有名になりましたね。
トラ吉かぶ太さんがツィートしていたルビーチョコレートのロールケーキを食べました😃
スポンジと中央のクリームにルビーチョコを使用し、ラズベリーとストロベリーを合わせたベリーソースをクリームでサンド。
チョコとクリームのフルーティーさとベリーソースの甘味がマッチして美味しいです😊🌸💓 pic.twitter.com/GDTnax9CR4— 坂月勇斗 (@BADENDSTUDY) May 12, 2019
実はこのチョコレート、正式認定されるには非常に厳しい審査を通らないといけないので、まさに「チョコレート界の偉業」と言われています。
着色料も使わず、原料のココア自体がピンクがかっているもので、チョコレート自体もピンクとこれまたインスタ映えしそうな色!
美味しいかどうか?味はどうか気になりますよね。
美味しいか美味しくないか・・・といったら、
「酸味があるチョコが好きかどうか」に限ると思います。
色のイメージ通り、イチゴとラズベリーを合わせたような酸味があるようです。
甘さはホワイトチョコのような感じ。
酸味もふわっとした感じではなく、スッと来るような味なので、「チョコレートは甘い」というのが好きな方は、少し抵抗があるかもしれませんね。
ただ、カカオの香りもしっかり来るので、チョコレート全般が好きな人にとっては、一度食べてみるといいかもしれません。
そして、チョコレート単体ではなく、ルビーチョコを使ったスイーツとして食べると、よりおいしく食べられると思います。
Twitterでは味の感想もtweetされていました!
〝ルビーチョコレート〟を食べてみた…✨
味は普通のチョコ🍫のよう(少しだけホワイトチョコ寄り)
これはベリー🍒の風味が勝っていて、とても美味しい…😆💕 pic.twitter.com/B2bxTXsA1r— まるいものが好き (@marumaru23akiko) May 31, 2019
一度試してみるのもありですね!
味の感想はどうなの?
Twitterでは、味の感想がtweetされていました。
去年から気になってたルビーチョコをローソンでも見つけたので購入してみた。
希少なだけあって、お値段が普通のロールケーキの倍(*゚∀゚)
ルビーチョコ自体は酸味があるのね。 pic.twitter.com/TAcQfRbhbl— えすろこ (@esesrokoroko) October 17, 2018
カレボーの「ルビーチョコ」届いた〜💕💕💕そのまま食べて美味しい〜😋1.5kgあるけど、つまみ食いでなくなるかも? pic.twitter.com/5lcVnSmyNJ
— ふーみん♡ (@fmek23) October 14, 2018
疲れた日には、甘い、もの!!チョコレート✨ルビーチョコ、カカオバターにベリー系に近い味?ロールケーキ自体はベリーが入ってて甘酸っぱでした😌 pic.twitter.com/hrnPRghuKE
— しまま (@clmk2shimama) October 1, 2018
実際ルビーチョコちょこっと食べた感想としては、何となくベリーのような香りがして不思議だったってことかな?🙄
— 座・無為道 (@muichimonji) September 14, 2018
初めての味ということでまだまだ浸透するにはこれからになりそうですね!
(追記)
2019年のバレンタインで一気に浸透したルビーチョコレート。
味も女性好みでフルーティーな感じが受けています!
今日のおやつは、第4のチョコレート「ルビーチョコレート」めぇ~!!ほのかな酸味がおいしいめぇ~ #おやつテロ pic.twitter.com/k1JMXcCM95
— 「マビノギ」byパン(公式) (@mabinogi_nexon) October 24, 2018
念願の……!
ルビーチョコレート!!
おいしい!! pic.twitter.com/DH3pDtfkWq— 和泉🍑 (@mochoosi) January 27, 2019
ルビーチョコレートの赤いベリーを散りばめたタブレット。ルビーチョコレートって初めて食べるけど、ほのかな酸味がベリーとよく合っておいしいな。お菓子は癒し。 pic.twitter.com/lGnfDJxVhb
— hatako (@hatako_biscuit) March 2, 2019
苺のような酸味が好きな人にはおすすめですね!
購入できる商品や購入場所も調査!
購入できる商品は様々ですが、希少なチョコレートとして、少しお値段が張るようです。
①シュクリムシュクリ新宿小田急エース店
こちらでは2018年10月1日~10月31日まで、ルビーチョコレートを使った期間限定のシュークリームを発売するとの事!
【ピンクかわいい♡】シュークリーム専門店シュクリムシュクリからピンクのシュー皮&クリームの『ルビーチョコレート』新宿小田急エース店に10/1〜登場😋🍰💗💓💖✨ https://t.co/2y1D5eTsyI#ルビーチョコ pic.twitter.com/JYBszkcr9K
— Street Girls Snap (@sgs109com) September 27, 2018
売り切れ必死ですね!
価格は税込みで500円。
普段のご褒美として食べるのもありですね!
②ANA インターコンチネンタルホテル東京
こちらでは、2018年10月1日~12月26日まで、「ルビーチョコレート・アフタヌーンティー」が開催されています。
平日:12:00~18:00
土日祝日:3部制
11:00~13:00 13:30~15:30 16:00~18:00
料金は公式サイト限定のオンライン予約でお値打ちに味わうことができます!
平日 ¥5,500(通常¥6,400)
土日祝日¥6,000(通常¥6,400)
(こちらの料金に消費税8%とサービス税13%が加算されます)
オシャレに味わうことができるので、コチラもぜひどうぞ!
③キットカット ショコラトリー サブリム ルビー
こちらの商品は、お馴染みのキットカットが、ルビーチョコレートと出逢い美味しさを奏でている商品です!
オットの本日のお土産。キットカットショコラトリーの、
世界初ルビーチョコのキットカット。さぁ、どれから食べようか? pic.twitter.com/jYd1kZkXVL
— 佐藤デヴィッドたまこ (@kazsat001) September 12, 2018
一本432円。
お値段が張りますが、一度試す価値はありそうですね!
コチラから購入できます↓
④ローソン Uchi Café プレミアム ルビーチョコレートのロールケーキ
高い!もっと手軽に味わいたい!
そんな方はローソンで購入することをお勧めします!
ウチカフェスイーツ、ルビーチョコレートのロールケーキ。
初めて食ツイートしたのが、今年のバレンタインに限定発売されたキットカットのルビーチョコレートだったので、なんだか思い入れのあるルビーチョコ。
今回のも上に乗ってるチョコプレートが美味しい!#ローソン#ルビーチョコレート pic.twitter.com/hhYEJqn9Nd
— lilas (@lilas1495) September 25, 2018
税込350円。
ちょっと高いですが、気軽に試せるのはコチラですね!
ご褒美にぜひどうぞ!
(追記)
ルビーチョコレートは話題になったこともあり、続々と新商品やコラボスイーツが販売されています!
今宵のデザート
うっふプリンのルビーティラプリ!
ルビーチョコレートを使用したティラプリ。
ほんのりいちごも感じられる、いい香りが鼻に抜けるおいしい一品でした♪ pic.twitter.com/Zmql8FGkCS— とうちゃん~片翼の天使~ (@takesannooton) April 26, 2019
祇園四条すぐそばの『エンジェルライブラリー』
入り口にナンバーロックかかってて店員さんに番号訊かないと入れないとか隠れ家感しゅごい……!
ルビーチョコレートを使ったピンクのティラミスめっちゃ可愛いおいしい(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ pic.twitter.com/ghZnbLR5OV— もへじ (@moheji_hnhn) June 15, 2019
ユーハイム「プレッツェルクッキー」です。ルビーチョコレートのコーティングがおいしい!酸味があってフルーティーで見た目もかわいいのでプチギフトにおすすめです。ミルクチョコレートコーティングがほろ苦く感じるほど味が違うのでビックリ。ルビーチョコレートの食べ比べにもぴったりです。 pic.twitter.com/YaZY0FoVoD
— mizuho (@mizuhotama) April 1, 2019
久しぶりにルビーチョコレート系を見た。おいしい(*´ω`*)
ルビーは味もいいし、色味も可愛いからもっと流行って欲しいなあ(´;Д;`) pic.twitter.com/Ya7tcQBvKo— ねこじょ (@nekojyo777) August 6, 2019
どれもおいしそうですね!
食べたい!気になるスイーツはぜひ一度食べてみてくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
ルビーチョコレートはこれから「チョコレート」の世界を変えていく画期的なものとなりそうですね!
バレンタインでは華やかな世界を見せてくれそうですね!
今日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました!