こんにちは!
最近子どもたちがついに「ポケモン」にハマってきましたが、そんなときにこんな素敵な商品を見つけました!
今日ゎ🤑ショッピングにぃったょ❤️
ピカチュウ🐹💕のドーナツ買ぇた🍩🍩🍩
ちょぉかわぃぃんだけど😽💕#ピカチュウ#ポケモンドーナツ #ミスドピカチュウ #かわいいと思ったらRT pic.twitter.com/fIUkQDViUl
— 小田管男@VTuberオタクVTuber (@odakudao) November 20, 2018
かわいいいいーーーーー!
ポケモンファンじゃなくっても、ついつい買ってしまいたくなる「ポケモンドーナツ」
ミスタードーナツから現在発売中で、売り切れ続出の商品なんです!
でもほしいですよね!
ポケモンドーナツを確実に買う方法は何?販売期間や作り方も調査!
今日はそれについて書いていこうと思います。
目次
1:ミスドのポケモンドーナツを確実に買う方法は?
あまりにかわいくて人気が爆発し、販売開始後売り切れが相次いだ「ポケモンドーナツ」
「ピカチュウドーナツ」と「モンスターボールドーナツ」の2種類があり、一つ216円(税込み)で販売されています。
マグカップ付きのセットは、「お店で会おう!」セット¥800と、「お持ち帰りで会おう!」セット¥1080の2種類があります!
おはようございます☀
昨日は #イーブイの日 でしたね☺️
ねこはその日に念願のポケモンドーナツ🍩を食べる事が出来ました!!!😭😭❤️美味しい!可愛い!!(∩´﹏`∩) ❤️
イーブイのドーナツもあったらいいのになぁ〜💕#うさぎのしろとねこのくろ pic.twitter.com/49fs0xhMfH— くろ (@Neko_no_kuro_) November 22, 2018
こんなに可愛いんだから売り切れても仕方ないですよね!
私も近くの店舗に電話して聞いてみましたが、そこでは店頭販売は「予約のみ」という回答でした。
さらに、11月22日に申し込んでも、最短で12月5日のお渡しだということまで!
そこまで人気だったのかと驚きました!
私の住まいは田舎ですが、小さなお店では店頭販売と予約販売が追いつかず、予約のみで精一杯というところもあるのでしょうね。
お店によっては一人3個までと個数制限がかかっていることがあります。
3時間待ってGET!
ポケモンドーナツ一瞬で無くなってた💦 pic.twitter.com/AH4sDasqy7— 市岡元気@元気先生@イチオーカ博士 (@genkiichioka) November 18, 2018
そのため、確実に買うとしたら
①予約を申し込む
②お店での販売時間や先着順を確認し、販売前に並んで購入する
この2つですね!
予約は確実に手に入るのですが、受け取れる期間がお店によって違うので、しっかりと店員さんに確認することをおすすめします!
予約は電話と店頭に申込用紙を持ち込んでも大丈夫ですが、注文ミスを防ぐためには店舗に持ち込むのがオススメです!
②の販売時間などはお店によっても違うので、お店に確認してから行くようにするのがおすすめです!
販売開始30分前には並んだほうが確実かと思われますが、だいたい何分前から並んでいいのかなど、そのお店の込具合を店員さんに聞くのが一番いいと思いますので、まずは問い合わせをしてみましょう!
2:販売期間は?
販売期間は2018年11月16日(金)から、期間限定で発売されています。
販売期間は2018年12月25日までを予定されていますが、ここまで人気があると、もしかしたら材料がなくなってその前に販売終了してしまうかもしれません。
ただ、ここまでの人気でミスドの上層部が本格的に増産に着手し、原料を確保してくれるのであれば、販売延長や第2弾なども展開してくれる可能性もあるかもしれません。
どうなっていくかはまだ未定ですので、購入できるうちにゲットしてしまいましょう!
3:どうやって作られているの?
このポケモンドーナツ、お店で一つずつ手作りされているんです!
だから数に限りがあるんでしょうね。
どんなふうに作られているか紹介されている動画がありましたので、載せておきます!
ここまで手間暇かけて作られているんですね!
販売数が少ないのも納得です!
このドーナツ、形だけしっかりとキープできれば、中のクリームはなしで手作りできるかもしれませんね・・・
ただ、このピカチュウの命にもなる、黄色のチョコレートは、普通の食紅ではボソボソしてしまうため(チョコレートなので)、チョコレート用の食紅が必要になりますね!
耳の黒はチョコレートを湯煎で溶かしてつけ、目とほっぺはマーブルチョコレートでいけそうです!
・・・ただ、やっぱりかなり手間暇がかかりますし、あんなにもかわいいピカチュウにはできないと思いますので、お店で買って楽しむほうが良さそうですね!
マグカップ付きは本当にお値打ちなので!
4:まとめ
いかがでしたか?
店舗に行って「なかった・・」と残念な思いをする前に、予約の申込みをしたり、電話で在庫を確認して店舗に出かけるなど、確実に買えるように準備をして向かいましょう!
この幸せが手に入るならがんばれますよね!
「モンスターボール❣️getだぜ~(๑•̀ㅂ•́)و✧」
今 ミスドでやってるポケモンドーナツは売り切れで買えなかったけど…😢モンスターボールのは買えましたヾ(*´ω`)ノ🍀🍀
でも明日の分予約してきたので^^;明日はポケモンドーナツ💛食べれる予定~デス▼o’ᆺ’o▼⚡ピカッ💛#チャイロイコグマ pic.twitter.com/Kpbm8a8nA8— コリlove (@korilove8) November 20, 2018
お店に私も申し込んできます!
万博のコラボも楽しみですね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!