こんにちは!
イギリスで開催されたダーツの世界選手権「レイクサイド」で、女子決勝に進出した日本の鈴木未来が初優勝したことがわかりましたね!
【歴史的快挙🥇】
ダーツの本場イギリスで開催されたハードダーツの大会で、日本人初、アジア人初のチャンピオンが誕生しました!!#darts #世界女王
2019 WOMEN’S BDO CHAMPION
✨🏆MIKURU SUZUKI🏆✨#鈴木未来#MiracleMikuru#予選から1setも落とさず優勝 pic.twitter.com/kT4fEfJrMB— まよんぬ(森田真結子)🎯cafe&bar trico2月OPEN (@mayo_darts) January 12, 2019
初の日本女性の世界王者に、ファンは大興奮!
本人も喜びのTweetをされていましたね!
やっと!!!
目指してたタイトルが1つ取れました(*꒦ິㅂ꒦ີ)
本当に沢山の応援が励みになり
決勝ではいいダーツが出来たと思います!ほんとに終わったのか??(笑)
まだフワフワしてるー!!!みんな大好きだー!!!
ありがとう(*꒦ິㅂ꒦ີ)(*꒦ິㅂ꒦ີ)(*꒦ິㅂ꒦ີ)— SUZUKI MIKURU(鈴木未来) (@MIKL396) January 12, 2019
鈴木未来(ダーツ)の経歴や実力は?結婚して子どももいるって本当なの?
今日はそれについて書いていこうと思います。
1:鈴木未来(ダーツ)の経歴やプロフィールは?
それでは鈴木未来さんの経歴やプロフィールをご紹介しますね!
ダーツハイブオフィシャルプレイヤー #鈴木未来 選手が海外の大会にて見事優勝しました!!おめでとうございます!!!
3-0のストレート勝ち!!#miraclemikuru pic.twitter.com/6OpLxrxzMB— 🎍 ダーツハイブ/DARTS HIVE (@DARTSHiVe) January 12, 2019
名前:鈴木未来(すずき みくる)
生年月日:1982年2月5日
出身地:大阪府
血液型:O型
身長:159cm
鈴木みらいさんは26歳の時、友人の勧めでダーツを始め、見事ハマったのだそう。
始めた頃、半年間は毎日投げていたそうです。
その練習のかいあってか、半年後にはレーティングが9.7となるほど成長したのだそう。
出産してからプロ入りし、JAPAN LADIESでも凄腕の結果を残しています。
2014年のJAPAN LADIESでは、予選で17.03という前代未聞の結果を残していたんですね。
その後はD-crownやPerfect、JAPANでプロダーツプレーヤーとして活動を続け、ハードダーツの日本代表にも選ばれたことのあるトッププレーヤーとなりました。
2:鈴木未来の実力は?
鈴木未来さんの実力はかなりもので、国内ではNo.1と言われています。
ハードダーツで今回優勝しましたが、劣勢でも諦めない強く冷静なメンタルの持ち主です。
表情を一切変えないで投げる姿は本当にすごいと思います。
史上初!歴史的快挙!
ハードダーツの世界大会で
日本人チャンピオン誕生🇯🇵!🏅鈴木未来🏅
🏅mikulu suzuki🏅#BDO #darts #miracle mikulu#鈴木未来 #ミラクルミクル#史上初 #歴史的快挙#日本人初世界チャンピオン pic.twitter.com/oj320bqtTB— さとつん🎯1.14ボイメン名古屋 (@xxsatotunxx) January 12, 2019
独特の投げ方をすることでも話題になりましたが、その結果もすごいものです!
2018年だけの結果を見ても
・ STAGE 14 京都優勝
・ STAGE 13 福岡優勝
・ STAGE 12 北海道優勝
・ STAGE 11 千葉優勝
・ STAGE 9 兵庫優勝
・ STAGE 8 広島準優勝
ほとんど優勝しているようなものですよね!
本当に日本制覇してしまいそうな勢いですね!
2014年のJAPAN LADIESでは年間ランキング1位、2015年には年間ランキング2位、2016年と2017年では2年連続で1位を取っていますので、本当にすごい実力を持つ選手です!
上海で開催されたTHE WORLDでは男性の年間ランキング1位のプレイヤーにも勝ったことがあり、その後も挑戦し続けて女性では歴代1位のBest32の成績を残していますので、世界に間違いなく通用する選手ですね!
3:結婚して子どももいるって本当?
実は鈴木未来さん、結婚して一人の子どもの母親でもあります。
旦那さんは「鈴木勇気」さんという方で、東京出身で現在は香川県で会社員として働いているそうです。
ダーツもされるそうで、ダーツ歴は7年以上。
鈴木未来さん曰く「怖い旦那」で通っているそうですが、これは負けたら怒られると未来さんが周囲に話しているのでそうなったとか。
早く結果を出してもらわないと「お小遣い0円生活」になるそうで、これまでにも3年間も200円と缶コーヒー1本のお昼が続くということになってしまうという思いもあったからだそうです。
鈴木未来さんがダーツのプロを目指したのも、旦那さんの「ダーツをやりきっていないでしょ。中途半端なままで辞めるのはよくないよ。先行投資するから、頑張って」の言葉があったからこそなんですね。
旦那さんである勇気さんは、未来さんのメンタルをサポートするべく、様々な分野で学び後方からサポートする、とても良い旦那さんだそうですね。
ブログも書かれていますので、一度見てもらえると、勇気さんの人となりがわかります。
また、お子さんは2010年に出産していますので、現在は小学生ですね。
きっとお母さんの勇姿を一番近くでみていることでしょうね!
微笑ましい家族ですね!
4:まとめ
いかがでしたか?
ファンからは「おめでとう!」のTweetが続々届いています!
鈴木未来選手優勝ー!!!!!
やばすぎやばすぎやばすぎ!!
鳥肌やばいいいいー!!!!#miraclemikuru pic.twitter.com/3gk6bnTbPV
— かまへん🎯JAPAN PRO 🎯 (@kamahen2_8) January 12, 2019
鈴木未来さん優勝したんか!!!すげぇ。日本ダーツ界の誇りだ……
— jmonburan (@jmonburan) January 12, 2019
鈴木未来選手凄いなー。とても強靭なメンタルの持ち主やわー。
おめでとうございます。本当に凄い!— KATSUYA (@KATSUYA821) January 12, 2019
これをきっかけにダーツが注目され、プレーする人が増えてくれるといいですね!
これからも応援していきましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!