こんにちは!
鈴木京香さんがCDデビューしていますが、豪華プロデュース陣で鼻血が出そうです!
藤井隆プロデュース 鈴木京香 x tofubeatsなので朝イチGoogleさんから購入。
当たりでした。
朝からヘビーローテーション中。しかし、鈴木京香の声を聞いているといま自分が大好きなパソコン音楽クラブとコラボしてくれないかなぁと…。 pic.twitter.com/s74Yo90IAi
— toshi (@toshieach) February 26, 2019
その中で鈴木京香さんは「水星」のカバーを歌われますが、この曲を作られたtofubeatsさんが気になってしまいました!
tofubeats(歌手)さんってどんな人なの?
今日はそれについて書いていこうと思います。
目次
tofubeats(歌手)の経歴や本名は何?
それでは、tofubeatsさんのプロフィールや本名をご紹介します!
tofubeatsのプロフィール
名前: tofubeats(トーフビーツ)
生年月日:1990年11月26日
出身地:兵庫県神戸市
関西学院大学経済学部を卒業しています。
歌手であり音楽プロデューサー、さらにDJやトラックメーカーと幅広く活動しています。
本名は河合佑亮
tofubeatsさんの本名は河合 佑亮(かわい ゆうすけ)さん。
tofubeatsという名前の前は、ibonne(イボンヌ)というMCネームで活動していたそうですが、2007年にtofubeatsに改名したそうです。
改名の理由は、
・読みやすく書きやすい
・覚えやすく検索で名前がかぶらない
・comのドメインが取得出来る
・キャッチーである
といった理由からだそうで、少し海外も意識しているそうだとか。
ちなみに意味や由来はないそうです。
由来や意味がないというのがまたtofubeatsさんらしいですね!
tofubeats(歌手)の経歴
tofubeatsさんは幼いころから音楽に親しみ、中学生になると音楽か勉強かしかしていなかったそう。
とにかく理屈っぽい小学生時代だったそうで「自分はできる」という変な自信があったんだとか。
現在tofubeatsさんはハードオフやブックオフのお店などで集めた中古CDやレコードとパソコンを駆使し、楽曲制作活動を行っています。
このとき集めた90年代の音楽からはかなり影響を受けているそう。
中学生の頃よりインターネット上に楽曲をリリースしていたといいます。
この時影響を受けたのは、BUDDHA BRANDやNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDといった、日本語ヒップホップだったんだとか。
リリースしたその作品の1つがimdkmのwebサイトで紹介された事がきっかけとなり、dj newtown名義にて参加しています。
その後WIREの史上最年少の出演を果たし、「平成生まれ世代のトラックメーカー」として、音楽業界に着実にその名前を広げている一人です。
大物アーティストとのコラボを成功させ、数多くの実績を積んでいます。
挫折を経験
しかしそんなtofubeatsさんも挫折の経験があります。
実は彼は高校時代の時、あるメジャーレーベルの新人育成部門に所属していました。
そこではプレゼンを通過するとデビューできるっていうシステムなんですけど、3回連続で失敗してしまったんだとか。
それが元で一度夢を諦めウェブ関係の会社に就職を決めるものの、重なるストレスで大学4年の時に胃潰瘍で倒れてしまったと言います。
その後しばらく音楽から離れ、隠居生活を送っていたんだとか。
リハビリ中にも関わらず音楽を作り始め、アルバム「lost decade」を発表。
「少し自分の色を濃く出しすぎた」と言いますが、素晴らしい楽曲ですね。
2013年11月13日、ミニアルバム「Don’t Stop The Music」でメジャー・デビューを果たします。
なんとこのCDには森高千里さんや神聖かまってちゃんの”の子”さんが楽曲に参加しているんですね!
ちなみに森高千里さんの大ファンなんだそう。
その後「Lost Decade」がiTunes Store総合1位を記録する快挙を成し遂げています!
さらに2016年には「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」で、もっとも優れたダンスミュージックアーティストに授与される「BEST GROOVE ARTIST」を受賞しているんですね!
実力も兼ね備えたtofubeatsさん。
これからの活躍が期待されますね!
tofubeats(歌手)が結婚したって本当?
tofubeatsさんには彼女がいるのでしょうか?
また、すでに結婚などされているのでしょうか?
2020年5月31日に結婚発表
そしてTwitterのトレンドに入りましたが、tofubeatsさんが結婚されましたね!
おめでとうございます!
ラジオでの放送で結婚されたことを発表し、現在は新婚ほやほやの模様です。
https://t.co/uo3CHEjKLu#utamaru トーフさん結婚したって。#tofubeats
— タスカプレミアム (@id_hoven) May 31, 2020
ファンからの祝福のtweetであふれております!
それはそれとしてtofubeats大先生結婚おめでとうございます wifebeatsさんとの披露宴の写真とか楽しみにしております
— 冴草 (@hangedpenguin) May 31, 2020
おめでtofubeats
— つけ麺つけ麺僕つけ麺 (@wanwano0110) May 31, 2020
えっtofu兄さん結婚!?
もうみんなで階段踊りながら上り下りしないとだよこれはっ#tofubeats結婚
— R (@R79948894) May 31, 2020
なんと「既婚者だと思ってた」というファンも多かったのが意外ですね。
tofubeats既婚者だとおもってたよね
— デカラマ (@big_mara_big) May 31, 2020
tofubeatsって既婚者顔してるから既婚者かと思ってた
— ちゃこ (@chichichiction) May 31, 2020
これでもう既婚者と間違えられることはありません!
fufubeatsとしばらくは言われるかもしれませんが、それもファンからの愛情そのものですね!
結婚相手に関しては非公開
tofubeatsさんは「結婚した」という内容は発表したものの、誰と結婚したのかについては何も話されていません。
ファンとしては気になりますが、あえて名前を後悔しないところを見ると、一般人である可能性は高いですね。
あまり浮いた噂もなかったtofubeatsさん。
学生時代からの友人とか、幼馴染とかいったような、音楽関係とは無関係な人か
音楽スタジオや収録スタッフなどの音楽関係者かもしれませんね。
ただ、結婚したと匂わせるtweetがありました。
手作り弁当を食べていたんです!
この間のこれは愛妻弁当だったのか!匂わせか!
気づかんかった!!!!#tofubeats結婚 https://t.co/0riIc88uQZ— るるる (@yuri_ryu_rrr) May 31, 2020
これは奥さんからの愛妻弁当に違いありませんね!
これから本人から結婚相手について語られる可能性もありますので、今後の情報に注目していきましょう!
どんな曲を作っているの?
楽曲提供だけではなく、リミックスも行っているtofubeatsさん。
これまでには佐々木希さん、YUKIさん、ももいろクローバーZさんなどのリミックスも手がけています。
代表曲はディスコの神様
代表曲は星野源さんもカバーされている「ディスコの神様」
Dream Amiさんとコラボ「POSITIVE」
Dream、E-girlsの元メンバー、Dream Amiさんとコラボ下楽曲「POSITIVE」
「水星」もおすすめ
そして今回鈴木京香さんもカバーされる名曲「水星」を聞くと、tofubeatsさんがいかに才能があるかわかります!
「朝が来るまで終わることのないダンスを」
また、「朝が来るまで終わる事のないダンスを」の曲は、盟友でありファンでもあったimoutoidさんが亡くなられたとき、その死を悼みテーマとして作られた曲です。
BONNIE PINKさんともフィーチャリングしています!
衣替えfeat.BONNIE PINK
元々BONNE PINKさんの大ファンだったそうで、アレンジを聴いた時には嬉しくて涙が出てしまったんだとか。
様々な音楽を生み出しているtofubeatsさん。
これからの活動も楽しみですね!
まとめ
音楽は人に様々な感動や思いを与えるのは本当だなあ・・と今回tofubeatsさんの曲を聴いて思います。
鈴木京香さんとのコラボもとても楽しみですね!
鈴木京香さんの柔らかい歌声がすごく新鮮で素敵ですね!
楽天ブックスでは送料無料で発売中です!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!