こんにちは!
9日行われた若手ダンサーの登竜門「ローザンヌ国際バレエコンクール」で、日本の10代のダンサー3人が入賞を果たしました。
その中で私が注目したのは、脇塚優さん!
【ローザンヌ2019】脇塚 優さん スカラシップ第4位受賞!! https://t.co/1LkSlIB80A
— Natsuki (@natsuki2000) February 9, 2019
おめでとうございます!
いろいろと気になりましたので気になりましたので調べてみました!
脇塚優(バレエ)のプロフィールや両親が凄い!今後の活動についても調査!
今日はそれについて書いていこうと思います。
脇塚優(バレエ)のプロフィールや経歴は?
それでは脇塚優さんのプロフィールを紹介します!
いよいよローザンヌ決勝!
今日も観客を完全に味方につけて、大舞台でも心から楽しそうに踊ってた脇塚優くん!
本当に素晴らしい! pic.twitter.com/i1HDTNBJnt— 顔色ミルコ (@7Atest_) February 9, 2019
名前:脇塚優(わきづか ゆう)
生年月日:2002年7月
血液型:不明
出身地:大阪府
所属:ハンガリーダンスアカデミー・徳永紀子バレエスクール
現在脇塚さんはハンガリーに留学中。
2018年に開催されたプリ・ド・カナザワで高校生部門で2位を受賞しています。
神戸全国洋舞コンクールでも男性ジュニアで6位も受賞しています。
今回のコンクールでも圧巻の演技をされていましたね!
【ローザンヌ2019】決勝に駒を進めた脇塚 優のグラン・パVa。観客を和ませる爽やかなスマイルと柔軟性が印象的。 pic.twitter.com/7zOfFILD88
— Natsuki (@natsuki2000) February 8, 2019
脇塚優(バレエ)の父親が凄い!
脇塚優さんはバレエの才能にあふれていますが、実はお父さんもすごい人なんですね!
脇塚力さんといって、バレエスタジオ「ミーシャ」を運営されています。
力さんはオランダのダンスアカデミーに留学。
ミュージカル経験もあり、2004年に「カンパニーでこぼこ」を立ち上げて「コッペリア」「ジゼル」「白鳥の湖」「ロミオとジュリエット」「シンデレラ」「パキータ&ライモンダ」「ドン・キホーテ」「くるみ割り人形」「眠れる森の美女」「リーズの結婚」「パリの喜び」「しあわせの王子」などを上演し、観る人に感動を与えている人でもあります。
こちらのバレエスタジオでは、親子(ママと子ども)でバレエレッスンを学べるクラスがあり、子どもから大人までバレエを練習できる環境が整っているスタジオのようですね!
こんな素晴らしい環境で才能を磨いていったのですね!
今後の活動についても調査!
今後は本人が希望する名門のバレエスクールで1年間、バレエの研修ができる権利が与えられますので、これから1年は名門のバレエスクールで希望する世界の名門バレエスクールなどで1年間、研修できる権利が与えられますね!
ハンガリーでの留学の期間を長くするか、他のバレエスクールで実力をさらに磨いていくのでしょうね!
素晴らしいダンサーになることは間違いないので、これからが楽しみですね!
まとめ
観客を魅了するほど楽しくバレエを踊る脇塚優さん。
【決選進出者④】脇塚優くん(17)は、まるでアイドルみたいに華やかなオーラと肯定的なエネルギーの持ち主。あまりにも楽しそうな笑顔に観客も思わず笑い、どこまでも高いジャンプにはどよめきが起こりました。「僕は踊っている時が一番楽しい。舞台に立っている時はさらに楽しい!!」 pic.twitter.com/nACM8PJABF
— 阿部さや子@オン・ポワント《バレエ企画》 (@Ballet_OnPointe) February 9, 2019
こんなに華やかなダンサーなので、これからの活躍も間違いなく華々しいものとなりそうですね!
これからも応援していきましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!