こんにちは!
NHKの子供番組「おかあさんといっしょ」で、2012年4月から7年間「パント!」のお姉さんとして活躍してきた、上原りささんが卒業することが発表されました。
悲しすぎます・・・!
私の子どもたちもよく一緒に「パント!」のマネっ子をしていたので本当に寂しいですね。。。
そして後任は、「パント!」のお姉さんではなく、体操のお姉さんとして秋元杏月さんことあづきお姉さんが務めることも発表されました。
おかあさんといっしょ史上、体操のお姉さんが就任するのははじめてのことです!
ではそんな秋元杏月さん、いったいどんな方なのか調べてみました!
秋元杏月(初代体操のお姉さん)の性格や家族構成は?経歴や兄弟がいるかも調査!
今日はそれについて書いていこうと思います。
秋元杏月(初代体操のお姉さん)の性格は?
では秋元杏月さんはいったい、どんな性格の方なのかとても気になりますよね。
調べてみると、秋元杏月さんを以前教えていた方が、秋元杏月さんについてブログにこう記していました。
・まじめで素直
・純粋
・頑張り屋
・周りに流されない
・優しい心を持つ感謝の気持ちを忘れない子
めちゃくちゃ素敵じゃないでしょうか?
直接秋元さんに接していた方からの評価なので、子どもともすぐに打ち解けられ、日本中の子どもたちの大好きなお姉さんの一人になるのではないでしょうか。
さらに、性格の良さだけでなく新体操に一生懸命打ち込んできたこと、頑張り屋さんということがよく分かりますね。
初代体操のお姉さんという大きな役割をしっかりと果たしてくれそうですね!
秋元杏月(初代体操のお姉さん)の家族構成は?
秋元杏月さんの家族構成についても調べてみましたが、これといった情報がありませんでした・・・。
ご兄弟と同様、6歳から新体操をしているということで、ご兄弟、もしくはご両親も新体操をやられていて、その影響で始めたかもしれませんね!
気になりますので、引き続き調査していきますね!!
秋元杏月(初代体操のお姉さん)に兄弟はいるの?
秋元杏月さんですが、さらに兄弟はいるのかどうか調べてみました!
ですが、秋元杏月さんいご兄弟がいるという情報はありませんでした・・・。
なかなかプライベートは公表されないのですね。
しかし6歳の頃から新体操をしているようなので、もしかしたらご兄弟の影響で始めた、ということもあるかもしれませんし、ご兄弟も体操などスポーツ関係の道に進んでいるかもしれませんね!
『 #おかあさんといっしょ 』“体操のお姉さん”新設 初代の #秋元杏月 が意気込み「元気とパワー届ける」 – 毎日新聞 https://t.co/as0G4IyODg
— 毎日新聞放送取材G@学芸部 (@mainichi_housou) February 18, 2019
秋元杏月(初代体操のお姉さん)の経歴やプロフィールも紹介!
そんな秋元杏月さんですが、これまでの経歴やプロフィールを確認しておきたいと思います。
新しい体操のお兄さん、体操のお姉さんの衣装、マジ?!?!?!#福尾誠 #秋元杏月 pic.twitter.com/SeeH9fKskz
— ねぎ (@HatsukoNEGIMA) February 18, 2019
名前・秋元 杏月(あきもと あづき)
生年月日・3月生まれ
出身地・愛知県
身長・162cm
血液型・A型
趣味・舞台鑑賞
好きな食べ物・もやし、豆腐
好きな色・白、紫
落ち着く場所・本屋さん
秋元杏月さんは6歳の頃から新体操を始め、13年間、19歳のときまで新体操を続けていました。
所属していたクラブは、名古屋市にある「ハーツ新体操クラブ」です。
高校は名古屋にある「椙山女学園高校」で、進学実績も高い優秀な女子高だそうです。
年齢は非公表ですが、2010年に出場した大会で、中学二年生となっていたため、今現在は22~3歳ではないかと推測できます!
そこからはパフォーマーを目指して、ダンスレッスンを始めていますので、高校卒業後は大学には進学していないと思われます。
目標が叶い、NHK初代体操のお姉さんに就任されたんですね!
これからの活躍や元気な笑顔で、子どもたちを更に笑顔にしてほしいですね!
まとめ
いかがでしたか?
初代体操のお姉さんとなる、秋元杏月さんについて調べてみました!
4月からの体操は、「からだ☆ダンダン」として日常生活ではあまり体験できない動きを取り入れているそうです。
運動神経も抜群で、踊ることと体を動かすことが大好き、そして子供に新体操を教えていた経験もある秋元杏月さん。
どんなお姉さんとして活躍されるのか、とっても楽しみです!
よしお、りさ、さいなら#体操のおにいさん#体操のおねえさん#おかあさんといっしょ#秋元杏月#福尾誠 pic.twitter.com/spOuhmJ3WT
— ynakanishi (@yuzumail0310) February 18, 2019
まこお兄さんと一緒に楽しんでいってほしいですね!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!