こんにちは!
もう少しで開幕する第91回選抜全国高等学校野球大会。
強い選手が続々と調整を重ねていますね!
私が注目する選手は、明石商業高校の中森俊介投手です!
#明石商業 #中森俊介 くん pic.twitter.com/hYOKepL631
— か の ん (@Shiiyabbk_891) March 18, 2019
かっこいいですね!
色々と気になったので調べてみました!
目次
中森俊介(明石商)の経歴やプロフィールを紹介!
それでは中森俊介投手の経歴やプロフィールを紹介しますね!
中森俊介のプロフィール
View this post on Instagram
明石商業、マウンドに上がる背番号17はまだ一年生の中森俊介。素晴らしいピッチャー。この甲子園を舞台に躍動しています。今後大きな注目を集めそうです。 #明石商業 #中森俊介 #高校野球 #甲子園
名前:中森俊介(なかもり しゅんすけ)
生年月日:2002年5月29日
出身地:兵庫県篠山市
身長:181cm
体重:79kg
投打:右投左打
出身校:福住小学校→篠山東中学校→明石商業高校
「しゅんぼー」と呼ばれチームメイトから慕われている中森選手。
巨人の坂本勇人選手にあこがれているそうです。
好きな食べ物はお寿司。
勝った時のご褒美にお寿司屋さんに連れて行ってもらっているのかもしれませんね。
苦手な食べ物はチーズ。
ピザとかも食べられないのかが気になりますね。
お父さんは元サッカー選手、お母さんは元バレーボール選手というスポーツ万能な家庭に育ったこともあり、中森選手がスポーツに興味を持つことも自然な流れだったのかもしれませんね。
ちなみにお父さんは、高校時代にサッカーで滋賀県の代表チームに選ばれたそうです。
運動神経のDNAを譲り受けているんでしょうね!
中森俊介選手の経歴
中森選手は小学校3年生の頃から軟式野球を始め、中学時代は三田ボーイズに所属していました。
明石商業に入学し、1年春から控えとしてベンチ入りを果たします。
1年生ながら先発投手の一人として起用され、県大会の決勝戦では滝川二戦で5回1失点の結果を残し、チームの優勝に貢献しました。
ただ、その後の近畿大会初戦では大阪桐蔭相手に調子が上がらず初戦敗退を喫してしまいました。
昨年夏の甲子園でデビューし、リリーフとして2.1回1失点と好成績を残します。
145kmの投球成績を残しますが、チームは惜しくも4四球を2回だし、惜しくも敗れてしまいました。
新チームになったときはエースナンバーとなり、秋季大会では県大会優勝の成績を残しています。
秋の大会では兵庫大会3回戦で18奪三振を記録しています。
なんと31回1/3に登板し、42奪三振を奪うと言う記録を打ち立てています。
さらに昨年悔しい思いをした近畿大会では準優勝を果たしているんですね!
昨年夏の予選では149キロを計測。
3季連続の甲子園出場の立役者となり貢献しています。
そして甲子園では準々決勝での八戸光星戦で151キロを記録。
この記録は高校2年生が記録した記録の中では歴代2位の記録となっています。
結果彼の投球に支えられ、準々決勝まで勝ち上がっています。
これからの活躍が期待される選手の一人です。
#センバツ に出場する #明石商 の練習試合を覗いてきました。昨秋は #智弁和歌山 に大勝するなどして近畿大会準優勝に輝いた注目校の一つであります。写真は昨秋からエースナンバーを背負う #中森俊介 投手(1年)。ほかにも好投手がおり、試合で示した層の厚さとレベルの高さに躍進の期待は高まります。 pic.twitter.com/8QKziQvXak
— スドウヨシヒロ⚾︎SANSPO (@sanspo_sdosan) March 12, 2019
周りからも熱い視線を送られている選手になっていきそうですね!
将来が楽しみです!
中森俊介(明石商)の兄はミュージシャン!
中森選手はご両親がスポーツ選手だったということですが、兄弟の存在はどうなのでしょう?
お兄さんが一人いる
中森俊介選手にはお兄さんが一人います。
名前は中森竜太さん。
3歳年上の現在20歳の優しいお兄さんです。
竜太さん お疲れさまでした。
(中森 竜太さん) pic.twitter.com/H1rt3uBoa9
— ⚾️はまかぜ⚾️ (@sugi070714) September 25, 2019
竜太さんは小学2年生から中学3年生まで弟である中森俊介選手と同じチームで野球をしていたんだとか。
お互いにキャッチボールの相手として練習していたんだとか。
ケンカをすると殴り合いのけんかにもなったと言い、家のガラスを割るほど激しかったんだそうです。
俊介選手は絶対に「ごめん」とは言わなかったと言い、口論になると圧倒されるばかりなんだとか。
休校期間中はキャッチボールの相手も務めるものの、速い球を投げたりえぐい変化球を交えながら投げてくるので、グラブをしていた左手がパンパンになることもあったそう。
打撃練習や坂道ダッシュも付き合ってくれる頼もしいお兄さんのようですね!
仲良し兄弟のようですね!
今年の誕生日は実家で
迎えることができましたね。
僕の誕生日のときと同じようにまた
手巻き寿司です笑笑
野球を通して、たくさんの人に応援してもらって、また、祝ってもらえることに感謝して、これからも頑張れ‼️本人が嫌がって写真撮らせてくれなかったので、横からで…笑 pic.twitter.com/Kph50gX9YR
— 🎤竜太🎸 (@RYUTA8122) May 29, 2020
シンガーソングライターを目指している
そんなお兄さんが野球よりも叶えたい夢ができたのは中学3年生の時。
もともと音楽が趣味のお父さんに影響を受け、中学3年生から音楽の道に進んだと言います。
2019年6月には丹波篠山市で開催された「NHKのど自慢」にテレビ出演し、ポルノグラフィティの「サウダージ」を披露して、合格の鐘を鳴らすほどの腕前なんだとか。
現在は大学に通いながら、月に4、5回程度、ライブハウスに出演し、自ら作詞、作曲をした歌を披露しているんだとか。
今は新型コロナウィルスの影響でライブを自粛しているので、動画で歌を配信していました。
久々に歌動画あげます!
去年から多数リクエストあった曲です。兵庫県予選も甲子園も決まったので、思い切って
歌わせてもらいました‼️
最後の夏、悔いのないように頑張れ‼️応援してます‼️#明石商 #高校野球 #歌ってみた #拡散希望RT pic.twitter.com/vwSxKP8nUk— 🎤竜太🎸 (@RYUTA8122) July 6, 2020
兄と弟の道は違えど、夢を叶えるために日々努力を重ねているんでしょうね!
中森俊介(明石商)の実力を調査!
中森俊介投手は1年生から先発投手の一人として起用されていたので、他の投手に負けないセンスが光る投手です。
ストレートが魅力
最速は最高151kmの直球。
伸びやかなストレートを投げることができます。
見惚れてしまうような投球ですね!
2019 センバツ 高校野球 明石商業 中森俊介君の投球 https://t.co/hE6succQM3 @YouTubeより
— kamesan (@kamesan39028685) March 19, 2019
常時140km前後のストレートを投げることができるので、安定して打者を打ち取ることができます。
縦に大きく割れるスライダーやチェンジアップ、フォークボールも持ち味の一つで、120km前後の速さを誇ります。
体格が大きいので力がある球を投げることができるので、打者を圧倒することができるのも強みの一つです。
コンビネーションも抜群
中森選手はそのコンビネーションも抜群で、相手を翻弄することもできます。
八戸学院光星8-8明石商
10回表
中森俊介①(三田ボーイズ)
自己最速を更新する145㌔の直球! pic.twitter.com/b7rTCEIEE2— おくら (@okura_toin) August 11, 2018
秋の県大会3回戦では18奪三振を記録しているんですね!
常に冷静で、相手の作戦を読みながらも、勝負時には強く、大舞台で力を発揮する度胸も持っています。
先輩の南瑛斗投手からチェンジアップの投げ方も伝授されているので、甲子園では決め球として投げるのではないでしょうか。
このセンバツでもこの伸びやかなストレートが決まるところを見たいですね!
中森俊介(明石商)と来田涼斗選手との仲も
中森選手の通っている明石商業には、ルーキーの来田涼斗選手がいます。
性格が正反対
来田選手と中森選手は、性格が正反対なんだとか。
中森選手は非常にまじめでまっすぐ。
一方来田選手は少しちゃらい性格なんだとか。
二人とも全く違う性格なのですが、仲は非常に良いそうです。
ある日来田選手が中森選手に「TVなんでもつけてもいいよ」と言った所、予想もしないテレビ番組にして、クイズを一人で解いて間違えて文句を言っていたことに驚いたというエピソードもあります。
何でも真面目に捉えてしまうのが中森選手なのでしょうね。
お互い尊敬している
中森選手は来田選手のことを「ちゃらいです」と話していますが、
野球になると目の色が変わる
と来田選手の野球への真剣な姿勢のことを認めています。
だからこそ、お互いの良いところを褒め合い夢に向かって練習を続けられるのでしょうね!
1年生から甲子園の土を踏み続けてきた 明石商の来田涼斗君と中森俊介君。甲子園に愛された二人は、最後の夏も甲子園で終えることになりました。アルプス応援のない今夏の甲子園ですが、中森君は「これからないと思うので、楽しみたい」と前向き。個性溢れる二人の直筆アンケートにも注目です!(馬) pic.twitter.com/tyHwYwoWW8
— 【公式】輝け甲子園の星 編集部 (@koshienno_hoshi) July 22, 2020
中森俊介(明石商)の学校の成績が実はすごい!
中森俊介投手のすごいところはほかにもあるんです。
成績優秀で真面目
それはなんと「成績優秀!」というところなんです。
野球選手は、毎日大量の練習メニューをこなさなければならないことや、練習試合などでなかなか勉強に時間を使うことができません。
たとえできたとしても睡魔が襲ってきて寝てしまう・・・ということもあるでしょう。
ただ、中森俊介投手はかなり成績が良く、期末テストで一番低い点数が「91点」というのだから驚きですよね!
得意科目は数学だそう。
「数学は論理的に物事を考えていけば解ける。野球も同じ。解き方を考えて見つけていくのが好き」と話していました。
さらにはこの3年間で日商簿記検定1級取得を目標に勉強しているそうなので、進路はもしかしたら税理士になるかもしれませんね。
将来を堅実に考えて勉学にも励む中森俊介投手は、両親や先生の誇りですね!
彼女はいるかも調査!
1年生のころから注目を浴びていた中森俊介投手。
真面目な性格なイメージがありますが、彼女がいるかも気になりますね!
彼女はいない模様
甲子園で活躍した選手は学校でめちゃくちゃモテると聞きますので、彼女がいるかと思い調べてみましたが、そのような情報はありませんでした。
今は野球一筋で生活しているのでしょうね。
ただ、モテないことはないと思いますので、彼女になりたい!という人はたくさんいるのではないでしょうか。
真面目な性格なので、一つのことに集中しやすいのでは
中森選手は来田選手曰く「真面目」とのこと。
そのため、一つのことに集中したら他のことは手につかないのではないかと思われます。
今は野球に全力を注いでいますので、彼女を作るという思いはなく、ただひたすらに夢を追い続けているのかもしれませんね。
引き続き調査していきますね!
まとめ
いかがでしたか?
今回のセンバツで才能を開花してほしいと思うほど実力を秘めている中森俊介投手。
チームメイトも頼もしいので試合が楽しみですね!
これからも応援していきましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!