こんにちは!
いよいよ開幕となる「第91回選抜高校野球大会」
楽しみですね!
今回は平成最後の甲子園大会。
緊張の開会式での選手宣誓は、広陵高校の秋山功太郎主将が行います。
本人は「できれば避けたかった・・・」と話していたそうです。
第91回センバツ 組み合わせ抽選会
選手宣誓は広陵の秋山功太郎主将です。
「できれば避けたかったです」と苦笑い。「そのままの気持ちを選手宣誓にこめたい」と言っていました。
広島は去年も瀬戸内の新保主将(当時)が宣誓で、2年連続です!#高校野球#熱闘#センバツ#甲子園— 熱闘甲子園 (@nettoh_koshien) March 15, 2019
どんな選手か気になったので調べてみました!
秋山功太郎(広陵)の経歴や家族構成について調査!実力や進路についても
今日はそれについて書いていこうと思います。
秋山功太郎(広陵)の経歴やプロフィールを紹介!
それでは、秋山功太郎選手の経歴やプロフィールを紹介していきます。
選手宣誓
秋山功太郎主将(広陵高校) pic.twitter.com/q8ZA3BjT9Q— F (@_F_8_9_) March 15, 2019
名前:秋山功太郎(あきやま こうたろう)
生年月日:2001年10月26日
出身地:岡山県
身長:180cm
体重:79kg
投打:右投右打
ポジション:捕手
出身中学:岡山市立足守中学校
出身シニア:岡山西シニア
秋山捕手は小学校から野球を始め、ソフトボールの遠投では81mを投げ、岡山県の大会で優勝するなど、強肩の持ち主でもあります。
その強肩を買われ、中学時代では投手で活躍していたものの、広陵高校に入学した1年秋からキャッチャーに転向します。
中学時代はすぐにおなかが痛くなっていたそうですが、広陵高校に来てそれがなくなったそう。
自分に合っている環境だとわかったのでしょうね。
野村克也さんや達川光男さんといった元プロ野球の名捕手の著書を愛読し、「投手経験を生かした配球がしたい」と日々の練習に打ち込んでいます。
尊敬する中井哲之監督が野球に一心に向かう秋山功太郎捕手を「嫌われ役になることを恐れない」と評価して、2018年11月から主将としてチームを引っ張っています。
あこがれの選手は、広陵のOBで、カープの中村奨成捕手だそうです。
秋山功太郎(広陵)の家族構成について調査!
秋山功太郎捕手には、二人のお兄さんがいるようです。
そしてお兄さんは進学校に通いながら野球をやっていたそうなのですが、中途半端に終わってしまった、と功太郎さんに話していたそうです。
それを聞いて功太郎さんはしっかり野球を打ち込める学校に行きたいと考え、仲の良い先輩から誘われたオープンスクールで広陵高校に行き、しっかりと野球に打ち込め、何より中井監督の人柄にほれ込み入学したそうです。
「こんな大人になりたい」と中井監督を尊敬しているのだそう。
現在は家族と離れ、寮で生活をされているという功太郎さん。
ご両親の情報はありませんでしたが、きっと3人の兄弟を優しくも厳しく育て上げた人なのでしょうね!
秋山功太郎(広陵)の実力は?
秋山功太郎捕手の実力も気になりますよね。
なんといっても強肩から繰り出す球は正確で的確。
盗塁を許さないといった気迫が見て取れます。
安定感もあり、投手が安心してテンポを上げて投球することができますね。
体格も大きいので、しっかりと球をとらえて投げることが出きますので、これからの試合の守備のかなめになっていきそうですね!
進路についても調査!
秋山功太郎捕手の進路も気になりますよね。
現在調べてみましたが、進路についての情報はありませんでした。
試合の成績次第だと思いますが、現時点では大学受験を希望しているのではないでしょうか。
引き続き調査していきますね!
まとめ
いかがでしたか?
今回の選手宣誓の練習は、チームメートや指導者と内容を考え、30回以上練習して臨むそうです。
──
選抜2年連続広島県代表が
選手宣誓はなにかの縁なんかな💫💫選手宣誓
広陵高校 主将
キャッチャー 秋山 功太郎 くん
— イ ル カ 🐬 (@iruuuukbase_07) March 22, 2019
平成最後の名選手宣誓になるといわれていますので、期待して当日見ましょうね!
(追記)
見事な選手宣誓でしたね!
見ながらひとりで感動していました!
選手宣誓は広陵
秋山功太郎主将日本中に笑顔の花を咲かせることを
誓います pic.twitter.com/iTL97VucEO— 佐藤優 (@baseballLOVE1ys) March 23, 2019
「ありがとう」の花がたくさん咲きますよう、これからも応援していきましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!