こんにちは!
私はよく、夜行バスを利用します。
大阪駅に早朝着き、移動するまでにメイクやヘアセットをしたい!・・・と思っても、朝6時台はどこも空いてない。
駅構内のトイレも、同じような人たちで混み混みで利用できない!
でも、寝ていたからぺっちゃんこになった髪もセットしたい!
でも、持ち物は極力減らしたいから、手ぶらでメイクもヘアセットもできる場所ってない?
ありますよ!
それは「アンジェルブ」という素敵な有料パウダールーム。
どこにあるの?アクセス方法は?営業時間は?値段はどれくらい?誰でも利用できるの?
今日はアンジェルブについて解説していこうと思います!
目次
「ANGELBE(アンジェルブ)」ってどこにあるの?
有料パウダールームアンジェルブは、大阪店と三宮店の2店が現在あります。
大阪店は、JR大阪駅の中央改札口を出て、左の角を左折してすぐ(ルクア1100(イーレ)の前)にあります。
2018年にリニューアルしたので、かなり綺麗になっていてすぐにわかります!
少し見にくい場所にありますが、駅からすぐなので探してみてください。
ちなみに、高速バスターミナルからも近いので、夜行バスで早朝に着いた時もとっても便利ですね。
もう一店舗、三宮店もJR三ノ宮駅構内2階にあり、駅についてすぐ利用することができます。
神戸三宮にも支店あるんだけどほんっっっとうにANGELBEは最高。駅直結だから無駄に歩かなくて済むし、綺麗で清潔感ある。しかも圧倒的に安い。東京の有料パウダールームが正直コスパ悪すぎて大阪神戸めちゃ羨ましいって出張のたびに思うヘビーユーザー♀️
— (@sz__choco) September 16, 2018
駅のそばだと時間を有効に使う事も出来ますので、本当に助かりますね!
アンジェルムの値段や営業時間は?
アンジェルブは有料のパウダールームです。
値段はどれくらいでしょうか?
なんと!1時間300円です!
1時間以内にお店を出れば300円で済むんです!
安いですよね!
延長も1時間ごとに300円ですが、大体1時間以内にメイクなども終わりますので、非常に安く済みますね!
コテなどたくさんの荷物を持って場所も探して・・・なんてこともなくなります!
ただし、大阪店は16:30~21:00、土・日・祝の終日には30分300円 (延長時も同様に30分毎に300円)(1時間あたり600円)となります。
また、三宮店は17:00~20:00入店すると1時間400円 (延長時も同様に1時間毎に400円)かかりますので、入店時間は要注意ですね。
営業時間は、大阪店は6 : 30 ~ 21 : 00
三ノ宮店は平日11:00 ~ 21:00 土・日・祝日 9:00 ~ 21:00
どちらも最終受付は20:30になります。
三宮店は11時からの営業になりますので、早朝使えないのが残念ですね。
他のパウダールームも朝6時半から空いているお店はあまりないので、大阪店がいかにレアなのかがわかりますね。
混み具合は?
アンジェルブはアクセスも良く、価格も手ごろという事で、利用する人が多いです。
特に混む時間帯は、早朝オープンのタイミング、そして夕方17時以降。
高速バスで大阪に着いて、ヘアセットとメイクをする人で混みあう朝と、デートや食事などで仕事上がりに利用する人で混みあう夕方という事ですね。
ちなみに日曜の6時半オープンからすでに30分待ちの状態でした。
おはようございます、大阪に着きました、お天気が良くて気持ちが良いです
今、女性専用の御店ANGELBEに来ています。朝からすごく混んでいます、人気が出たんだ— なごみ (@nagomi728) April 2, 2010
アンジェルブHPのトップページ右下に「店舗情報」の中に待ち時間が載っているので、これを見て利用するか決めるのがお勧めです。
アンジェルブHPはこちら
どんな風に利用するの?
初めて行く時、「どんな風に利用すればいいんだろう」って不安になりますよね。
ここはしっかりとシステムが決まっているので、利用する時はとても便利です。
①受付と支払いを済ます
入店したらフロントへ行き、事前に利用時間を伝えて料金を支払います。
するとバインダーが手渡されます。
そこには「貸出品リスト」「受付時間が印字されたレシート」が挟まっています。
家電製品はパナソニック製品です。フロントでリストから選びます。スチーマーやコテ、ドライヤー、マッサージ機などから1つ選べます。
適宜更新しているので、何があるかはその場でスタッフに聞くとよいですね。
②化粧品を選んでブースへ移動、メイクやセットをする
一回で利用できる化粧品は6点まで。化粧品は資生堂のものがメインです。
なお、他の人が借りているものは置いてないので使うことができません。
選べる化粧品の中から自分が使うものを選んだらトレイに乗せてカウンターへ。
貸出品のチェックを受けた後、使い捨てのファンデーションスポンジやアイシャドウチップ、リップブラシが手渡されます。
化粧品は何度でも交換できますが、その都度カウンターに返却し、また貸出手続きをして使うことができます。
図書館の本の貸し出しと返却のイメージですね。
そして化粧品を持って空いている半個室のブースに座り、メイクやセットをします。
ハンガーがあるのでコートなどはそこにかけ、席の右下の鍵付ロッカーに貴重品をしまって利用しましょう。
③その他利用できるものを利用しよう
メイクもセットも終わった!
でもまだ時間がある!ちょっと一息つきたいな・・・
そんな時、こちらはハーブティーで有名な「生活の木」のハーブティーを無料で飲むこともできます。
有料になりますがコーヒーメーカーもあります。
ちなみにスイーツなどは持ち込みOKなので、ここで軽く食べていくこともできるんですね。
そのほか、洗面台やトイレ、喫煙ルームやフィッティングルームも完備されているので、ここで着替えなども済ませることができますね!
フィッティングルームは30分制となりますので、素早く着替えていけるよう準備していきましょう!
さらにはストッキングも販売していますので「やばい!伝染したけど替え持ってない!」と焦る事もありませんね。
また、携帯も充電器を貸し出してくれますので、充電が気になる時もメイクしている間充電できて安心ですね!
④退店する
終わったらカウンターに化粧品や家電製品を返却し、来店時に渡されたバインダーを返却して退店します。
追加料金がある場合はそこで支払います。
1時間でたっぷり時間がありますので、追加料金は支払わなくても大丈夫な事が多いです。
簡単に利用できますね!
大阪に行ったときは荷物を軽くしていけそうですね!
利用の際の注意点は?
とても便利なパウダールームがあると、女性は本当に助かりますよね。
大阪ではありませんでしたが、私は東京に夜行バスで行って、お店が空いておらず1時間も駅のベンチに座っていた事があります。
そういったこともないので本当に安心して大阪に行けますね!
ただ、アンジェルブは利用に際して注意点もあります。
①女性専用の施設なので、男性の利用ができない
②パウダーブースの予約はできない
※高速バスセット(大阪店のみ)のみ、予約OKです
③学生服着用の来店はできない
④においのキツイ飲食物は持ち込みできない
⑤支払いは現金化ICOCA等の交通系電子マネーのみ(クレジットカードは使えない)
⑥フィッティングルームの利用は一人30分まで
細かいですが、来店の際には気を付けてくださいね!
評判や口コミは?
評判や口コミはTwitterにありましたのでご紹介しますね!
おしゃれ空間に慣れないままでもうすぐ利用時間終わりそうだけど、大阪駅の中央口から北の方にあるangelbe ってとこ便利でした……メイク直しできるし色々貸してくれるし化粧の音以外は静かです。
顔が洗えたのが一番すっきりした。ただいる人がみんなおしゃれな人ばっか。 _(:3」∠)_— 杞紗 (@tr_kl3) October 3, 2014
梅田の有料パウダールームANGELBE満席ヽ(・ω・)ノ人気だねー!というわけでしばし待機。ネカフェの暗い個室でメイクすると恐ろしい結果になるのでこういうところあるとありがたいよね。。。今完全すっぴんなのでもう、なんていうか人よりゴリラに近いですからね。。。
— ザジ。 †MBHI† (@zazi) September 12, 2014
大阪駅にはANGELBEというメイクルームやフィッティングルームがある便利なお店があります。朝早かったのでスッピンで家を出てこちらでメイク☆ほんとーに便利だ\(^^)/
— よこやま みすてぃー (@Vox_Misuzu) May 7, 2012
やはり早朝から営業していること、アクセスが便利なことでよく使っている人も多いのでしょうね!
まとめ
早朝に手ぶらで利用できるパウダールーム「ANGELBE(アンジェルブ)」。
大阪観光の際や仕事帰りなどにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
女子力が上がること間違いなしですよ!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!