一緒に働いている人から「グループLINEでこんなのきてたよね?」と言われた時に
「えっ!?私そのグループLINE入っていないんだけど...」となったら、どうしますか?
まさかの状況にビックリ!そして「何で私だけ...」とモヤモヤするかもしれません。
もし職場のグループラインで仲間はずれにされている時、どう対処したらいいか紹介していきます。
職場のグループLINEで仲間外れ!
たまたまなのか、故意なのかは抜きにして、まずは職場のグループLINEに入れてもらえない時。
結構ショックですよね。
そういった時どうしたらいいのでしょうか?
グループLINEの内容や重要度を考える
職場のグループLINEと一言でいっても、大きく分けて
- 業務的なグループLINE
- 職場の気の合う仲間のサークル的LINE
が存在すると思います。
業務的なグループLINEであれば、仕事をスムーズにこなす為にも必要となるかもしれませんので、重要度は高いといえます。
しかし、気の合う仲間のサークル的なものであればプライベートな部分が多いので、あまり気の合う人がいなければ何かのお誘いLINEが届いた時に断りづらくなったりするでしょう。
また、同じ職場であっても人数の多いところなら普段接点がない、付き合いがないという人達もいるのではないでしょうか。
そしてこうした人達の職場とはいえ気の合う仲間的なグループLINEに入るとなると、お付き合いの煩わしさが出てくるでしょうから重要度としては低いとなります。
つまり同じ職場でのグループLINEでもLINEの内容によって、あなたがご自分で「入れて欲しい」と言う必要があるほど重要なもの。
またはそこまで言わなくてもよい、入ってなくても問題ないといえるものがあるので、まずは
グループLINEの内容からご自分が入った方がいいのか?
を判断しましょう。
周りに入っていないことを伝える
職場内のグループLINEに入れてもらってないと、一瞬「私だけ?」とビックリしますね。
この時、例えばですが「職場のグループLINEでこんなのきてたよ」と教えてくれた人に、
「すみません。私、そのグループLINEに入っていないんです。」
と言ってみましょう。
グループLINEは私も経験がありますが、人数が多いと入れたつもりになっていて、実は入れ忘れているということが少なくありません。
実は私が以前勤めていた職場でグループLINEに入れてもらえなかった理由がこれでした。
その状況にビックリして教えてくれた人に伝えたら、そこからグループLINEの管理者に話が回って
「ごめんね。単純に入れ忘れてたの。」と言われたことがありました。
だから、「えっ!私、職場のグループLINEに入れてもらってない!?」となったら、入っている周りの人に「入ってないんですよ~」と伝えてみてください。
仕事先のグループLINEに
入れてもらえないってつらくね?www
受け入れられてない系な感じだよね
泣きそうだわ~…— 垢移動 (@_jaeyoung98) April 25, 2016
自分だけ入れてもらってないという状況に不安になるかもしれませんが、こうした単純な入れ忘れというケースもあります。
自分でハッキリと「入れてください」と言いづらい人でもグループLINEに入れてもらえるようになります。
ハッキリ伝える
職場のグループLINEに入れてもらえない時。
一番手っ取り早い対処法といえるのは、
「私も職場のグループLINEに入れてください!」とハッキリ言ってしまうことです。
入れてもらってないのに自分から言うのっていいのかな?
と思うかもしれませんが、少なくとも「私だけ入れてもらってない何で?」という不安やストレスを減らせます。
ちょっと勇気が必要ですが、ご自分の職場のグループLINEに入れてもらってないことへのモヤモヤを手早く解決する為に、ハッキリ
「職場のグループLINEに入れてもらってないので入れてください」
と言うのも一つの対処法といえます。
入れてもらえないままでいて様子を見る
職場のグループLINEに入れてもらえないと「なんで?」と不安に感じるかもしれません。
でも、あえて入れてもらえないまま、様子を見てみるのも一つの対処法。
なぜならば、職場の仕事に関することがメインのグループLINEの時に、同じ職場で働いているとはいえあなたがその仕事に携わっていなかったら、
- グループLINEに入れたとしても見るだけで終わる
- グループLINEの人数が増えるだけ
となるので、入って良かったとは思えない結果となります。
また、職場のグループLINEを作った人が
「あなたを職場のグループLINEに入れた方がいいのか?どうしようか?」
と考えている時があります。
これは決してあなたが嫌いだからというものではなくて、
「職場としては同じだから入れた方がいいんだろうけど...」
と日ごろの付き合いや、パート、アルバイト、派遣社員といった形態で働いていると、
「そちらでのグループLINEがあるかもしれないから、こちらのグループLINEに招待してしまうと煩わしくなるんじゃないだろうか?」と考えていることもあります。
グループLINEありすぎやし作りすぎやねん
結局使わんのにポンポン作るからごちゃごちゃなる
会社だけで何個あんねん。笑
— おいく (@Hyeri_019) November 15, 2020
つまり、あえて入れてもらえないままでしばらく様子を見てみると
- 必要であれば向こう側から声をかけてくる
- たまたま教えてもらったグループLINEの内容から、自分も入れてもらった方がいいかを確認できる
ので、しばらく様子をみるのもいいんじゃないかなと思います。
グループLINEに入れてもらえなくても上手く付き合える方法
グループLINEに入れてもらってないと不安や「どうして?」という悩みを抱えるかもしれませんね。
私もそんな経験をしたことがありますが、実はグループLINEに入れてもらえなくても上手く付き合える方法があるのをご存知でしょうか。
あえて入らないままでいる
コミュ障爆発しすぎて会社の同期のグループLINEに一生入れてもらえない( ¨̮ )
別にいいんだよ!いいんだもん!!
— harasan (@onaca_hhh) November 11, 2021
これは私の経験談ですが、私は以前に勤めていた会社でグループLINEに入れてもらえてないことがありました。
最初は「なんでだろう?」と思っていたのですが、入っている人が私が入っていると思って内容を話してくれたら、どうも職場の愚痴やストレス発散の場みたいになっていたり、悪口めいたものもありました。
だから私としては
「このグループLINEに入れてもらってもいい事ないだろうし、入れてもらえなくてもいいな」
と感じたので、入れてもらってないことを言わずに話題に出たら聞くだけにしていました。
仕事での愚痴やストレスはどうしても出てくるものではありますが、それをまとまった人数でしてしまうと、どうしても嫌味や悪口となりがちです。
そんなグループLINEに入れてもらっても、ネガティブな気分にしかならないのは間違いありませんので、
「あえて入れてもらえないままでいてそういう人達を自分から遠ざける」
のも自分がネガティブな気分にならずに済むし、ある程度の距離で周りと付き合うのを助けてくれますよ。
入れてもらってないこと気にしすぎない
職場のグループLINEに入れてもらえないと
「もしかして私だけ?」
「私、何かしたんだろうか?」
と不安になったり、悩んだりしますよね。
ただ、このことを必要以上に気にし過ぎるのと
「私が職場のグループLINEに入れてもらえないのは必要とされていないから」
「私、職場のグループLINEに入れてもらえないほど何か悪いことや迷惑かけたのかな?もしかして辞めた方がいい?」
「グループLINEの誰かに嫌われているから、入れてもらえないのかな?」
と自分で自分に疑心暗鬼になってしまうので、よくありません。
先程の職場のグループLINEに入れてもらえない対処法でもお話ししましたが、あなたはグループLINEに入れてもらえなくて落ち込んだり、不安になる状態であっても、実は
「入っていると思っていたという勘違い」ということもあります。
自分が落ち込んだり、不安を抱えている時って人付き合いを上手くできないですし、相手のことを悪く考えがちになります。
そうなると今まで上手く付き合えていたのに関係が悪くなる可能性がでてきますから、グループLINEに入れてもらえなくても
「何か事情があるんだろうな」
くらいの軽い気持ちでいて、必要以上に気にしたり悩まないようにしましょう。
一度LINEを使っているのをアピールしてみる
職場のグループLINEに入れてもらえなかったケースで、私がママ友さんから聞いた話なのですが、ママ友さんの職場のグループLINEに入れてもらえていないAさんという方がいました。
どうしてAさんが職場のグループLINEに入れてもらえなかったのかといいますと、Aさんは定年間近でママ友さん達より少し年上だったのと普段携帯やスマホを手元に置いてなかったので、周りから
「携帯やスマホを持っているだろうけどLINEはしてないだろう」
と思われていたからです。
けどAさんはLINEを使いこなしていたので、それが分かると職場のグループLINEに入れてもらえました。
今の世の中、携帯やスマホを肌身離さず持っている人は多いですし、どちらかといえばそれが当たり前といえます。
もし携帯やスマホを手元に置いていない人というのは
・LINEをしていない
・LINEがあっても見ないまたは返信が遅い
と感じられてしまうので、もしそう思われているのではないかと感じたら、一度職場の人に「LINEしてますよ。」とアピールしてみましょう。
そうすることでこうしたちょっとした誤解を解くことが出来て、グループLINEに入れてもらえるのにも繋がります。
ただし、もしもアピールして「そうなんだ」で終わるようであっても、その時は相手があなたをグループLINEに入れるという意識が働いていないだけなので、気にしないでくださいね。
グループLINEに入れないことにモヤモヤする時は
自分が職場のグループLINEに入ってない、入れてもらえてないと分かった時、「何で?どうして?」ととてもモヤモヤしませんか?
そんなモヤモヤを抱えてしまった時、どうしたらいいのでしょうか?
グループLINEに入れなくて仕事に問題ないならそれでOK
職場でグループLINEを作るのに、デメリットが多い。
前の職場で、欠勤率が上がったのと
LINEの中での意見交換が無駄なのと
関係性がなぁなぁになること。
最大の欠点は、辞めた人を残した後に会社情報を流してしまうというアホもおったな🤔#職場— 小志@格闘webライター (@SHODi14585673) June 2, 2020
職場のグループLINEに入れなくてモヤモヤした時、職場という環境を考えてみてください。
職場というのは仕事(職)を行う場所なので、グループLINEに入れていなくても、あなたが仕事をするのに何ら問題ない、支障がないのであればそれでOKですし、
「どうしても入っておかなければというものでもない」
と思えてきませんか?
ただし、あなたが仕事をする上でグループLINEに入っておいた方が仕事がしやすい、または仕事が出来ないといえる状況でしたら、これはグループLINE管理者にお願いする必要があります。
そして、もしもグループLINE管理者があなたを職場のグループLINEに入れるのに難色を示すようなら、上司に相談してみましょう。
グループLINEトラブルに巻き込まれないと思う
忘年会を開こうとする先輩と、その先輩を嫌いだからOBの人含めて別の忘年会を開く先輩たちと、何も知らずに同期会開こうとしてる後輩とすべてを知って同期会を開いてその先輩を締め出そうとしている後輩の行動がめっちゃ面白い。なお、僕はグループLINEに入れてもらえないため完全部外者な模様。
— ムノー (@paku_LC) December 25, 2013
LINEやSNSでのトラブルは毎日たくさん起こっているのはご存知かと思いますが、職場のグループLINEでもこうしたトラブルは多いと聞きます。
職場のグループLINEに入れてもらえないのは、「グループLINEトラブルに巻き込まれない」というメリットがあると考えられます。
つまり、職場のグループLINEというのには入れてもらった方がいい場合もありますが、トラブル回避を考えると入れてもらわない場合もあるので、
「職場のグループLINEに入れてもらえてないけど、トラブルに巻き込まれる心配がないからいいかも」
と思うとモヤモヤせずに済みそうですね。
自分でグループLINEを作ってみる
前の私なら。絶対飲み会なんて行かなかったのに!今の会社入ってから。3人で飲みに行ったりするのが楽しくて楽しくて!グループLINE作るほどです
— ☆はる☆🌈 (@haruhi8686_h) August 17, 2019
職場のグループLINEに入れてもらってない、入れて欲しいと言ってみたけど入れてくれない。
こうしたことでモヤモヤしたなら「自分でグループLINEを作ってみる」のもアリだと思います。
「えっ!?そんなことしていいのかな?」と思うかもしれませんが、自分でグループLINEを作るメリットは、自分でメンバーを選べることです。
つまり、あなたが苦手と思う人は基本メンバーにしなくても構いませんし、今後お付き合いしていきたいなと思う人をメンバーに選ぶのも可能です。
ただいきなりグループLINEを作るよりも、何かきっかけがあった方がいいかもしれませんので、例えばですが
- 食事会の連絡
- 長期休日で不在する時の連絡
- 会議の打ち合わせ
といったグループLINEが作りやすい状況の時に作るとやりやすいでしょう。
またグループLINEを作った時に
「既読スルーOKです」、「既読されたらお手数ですがスタンプ1つお願いします」という誰もが出来るルールを1つだけ作っておきましょう。
こうする事でグループLINE作成者のあなたは・LINEを誰がLINEを読んでないかをチェック出来ます。
そして、あなたからグループLINEに誘われた方は返信することの負担が減ります。
更に
「グループLINE作ったんだけど、もし入りたいっていう人がいたら声をかけてね。」
と一声かけておくのもありです。
そうすれば、あなたが感じた「入れてもらえないモヤモヤ」を相手にさせないですし、「入れてくれませんか?」と相手からあなたに声をかけやすくなります。
転職を考えるのもあり
職場のグループLINEに入れない時、大体は向こうから声をかけてくるのを忘れているか、必要がないから、と言う事が理由にあげられます。
ただ、悪意のある仲間外れ、と言う事も場合によってはあります。
そう言った時は、転職を視野に入れるのもアリです。
今より働きやすく人間関係も良い職場を探す一つのきっかけとしてもいいでしょう。
自分のキャリアややりたい事、働きやすい職場を見つけるきっかけとしてみるのもいいかもしれませんね。
まとめ
職場のグループLINEに入れてもらえないと「え!?なんで!?」、「入れて欲しいけどダメかな?」とモヤモヤすることでしょう?
もしそんなモヤモヤを抱えたら、内容の重要度を考えて判断したり、周りの人にそれとなく声をかけるという対処法がありますので、どうぞご心配なく。
また、グループLINEに入れてもらえてなくても上手く人付き合いする方法もありますし、入らない方がネガティブな感情になったり、トラブルに巻き込まれる心配がないという場合もあります。
入れてもらえないからと深く悩んだり落ち込んだりする必要はないと思います。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!