生活の知恵 PR

電子レンジの扉が閉まらない時の直し方は?隙間ができる原因や修理金額も

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎日使う電子レンジ。

いつもと同じように使っていたら、扉がなんだか閉まらない、ということはありませんか?

実は私にも同じようなことがありました。

これ、一体どうしたらいいのでしょうか?

今日はそれについて書いていこうと思います。

 

電子レンジの扉が閉まらない時の直し方は?

毎日当たり前のように使っていた電子レンジ。

ある時蓋がぴっちりとしまらなくなって困ったことはありませんか?

実は我が家でもありました。

蓋が完全に閉まらず、隙間が空いてしまうのです。

こんな時どうしたらいいのか、対処法を書いていきますね!

メーカーに修理に出す

電子レンジの扉に隙間ができて閉まらなくなってしまった。

そういった時、個人で修理を施すよりも、確実なのが「メーカー修理」を利用することです。

メーカー修理に出せば、原因は何なのかはもちろん、使えるように修理してもらえます。

しばらくは使うことができるかもしれませんが、いつもと調子が違う電気機器をずっと使い続けると、漏電などの事故につながりかねません。

基本は「メーカーに修理する」ということを押さえておきましょう。

食材に合った温め方法で代用する

電子レンジがないと冷凍食品とかが温めることができない。

ひとまずは食べるものに困るのが電子レンジですよね。

電子レンジがまだ家庭の中で主流になっていなかった時代、家庭の食事を担っていた母親は、他にもいろいろな方法で温めたりしていたので、そちらを代用するようにしましょう。

食材に合った温め方法が別にありますので、それで代用してみましょう。

電子レンジが壊れた時のかわりになる温め方!

今はネットで調理法の代用に関しても調べられる時代です。

もちろん食材を入れてチン!の電子レンジに手間ではかないませんが、それでも色々と代用できることが多いので、こちらの方法で電子レンジが使えるようになるまで代用してもいいですね。

私は蒸し器だけを持つ台所のスペースがないので、蒸し器鍋を購入して使っていました。

富士ホーロー ビームス オールインワン 27cm スノコ付 ホワイト・レッド・ネイビー【BMS/ハニーウェア/ホーロー鍋/IH 200V/IH対応/調理器具/キッチン/ホーロー/両手鍋/深型/深鍋/卓上鍋/琺瑯鍋/スチーマー/蒸し鍋/蒸し鍋/送料無料/あす楽】

壊れたからどうしよう!というと焦ってしまいますが

他になにで代用できるだろう?

と考えてみると、案外使えるものがあるということです。

今は湯煎でも簡単にできるようなグッズがあるので、そういったグッズを使って簡単に湯煎であっためるようにするのもおすすめですよ!

\便利グッズをいますぐ購入する/

保存から調理まで!繰り返し使える保存容器スタッシャー▲3,300円以上で送料無料▲

 

新しい電子レンジを購入する

電子レンジを新品で購入した時、おおよそメーカー保証で1年間ついているはずです。

他にも購入したお店独自のサービスで「3年間保証」「5年間保証」というものがついてきます。

その期間内であれば修理に出しても費用は掛かりませんが、保証期間を過ぎた場合は実費がかかってきます。

そのお金がもったいない!

古い電子レンジだから修理するより新しいのが欲しい!

そういった方は新しい電子レンジを購入するのも一つの方法です。

電子レンジは「マグネトロン」というマイクロ波を出す部分の寿命が、1000〜2000時間でといわれています。

電子レンジ自体は10年〜15年ほどが寿命とされているので、古い電子レンジを持っている方は、これを機に新しいものに買い替えてもいいですね。

この機会にオーブン機能があるオーブンレンジに買い替えて、ステイホームで色々な料理やお菓子に挑戦してもいいですね!

オーブンレンジ 18L MO-F1805-W MO-F1805-B送料無料 オーブンレンジ 18L フラットテーブル オーブン レンジ 台所 キッチン 解凍 オートメニュー あたため 簡単 調理家電 タイマー トースト ホワイト ブラック アイリスオーヤマ

テープを張って使用する?

これは実際私がやっていた対処法です。

電子レンジは扉が閉まらないとスイッチを押しても動きません。

そのため、ガムテープを張ってしばらくは使用していました。

ただこれは、あくまでも「一時的」なものとして使用していましたし、そのうちガムテープでも隙間ができるようになったので、使うことができませんでした。

これは「どうしても使用しないといけない」場合「短時間」で済ませることを条件にしておき、できるだけ速やかに修理に出すようにしましょう。

私は修理業者さんが来るのに少し日数を要したため、修理業者さんが来る前、どうしてもレンジでしかできないものを温めたりしていました。

ただ、扉の隙間が空いたまま使用すると、マイクロ波が漏れ出してしまい、程度によっては人体に影響を及ぼすことがあります。

扉の隙間が空いた時、安全装置が働いて止まるレンジであれば大丈夫ですが、そのまま動いてしまうレンジは危険です。

また、電子レンジにガムテープの粘着もべったりとついてしまうので、他の方法を試すことをおすすめします。

自力で修理するのは厳禁

電子レンジの扉に隙間があいて閉まらない時、自力で修理するという人もいます。

ただ、これは電子レンジを購入した時についてくる説明書にも明記されていますが、非常に危険な行為という事を覚えておいてください。

分解したりするとさらなる故障の原因になるのはもちろん、感電など命の危険にさらされる場合があるので危険です。

電子レンジの電源部分には、高電圧のコンデンサーとかが入っているので、そこに感電すると2000Vくらいの電圧を食らい、命を落とす事になります。

上記の動画でもありますが、分解することによって別の個所が故障してしまう事もあります。

Panasonicの公式ページでも、自分で修理することに関して「禁止」をしています。

電子レンジは、電波を出して食品を調理しています。
電波を作るために、数千ボルトの高電圧部品があります。
修理のために分解をして、高電圧の部品を触ると、感電の恐れもあり非常に危険です。
そのため、サービスマン以外は、中を開けられないことになっています。

ただ、電子レンジの扉は一か所の故障なので
 
もしかしたら扉くらいなら自分で直せるんじゃない?
 
 
 
扉が故障したくらいで修理に出してお金使いたくない・・・

と思うかもしれませんが、自力でやって壊してしまったり、ケガをしてしまったりすると大変なので、

必ず自力で修理しないでメーカーに修理を出しましょう。

電子レンジの扉に隙間ができて閉まらない原因

電子レンジの扉に隙間ができて閉まらない。

これは決して珍しくない故障だそうです。

ではなぜこのようなことが起るのでしょうか。

原因を色々と紹介していきます。

扉の上に物を置いた

これは我が家がやってしまった事。

電子レンジを使って扉を開けっぱなしにした際に、「便利だから」と物を置いてしまったことがあります。

軽いものだから別にいいか!

と軽い気持ちで置いてしまいましたが、これは本来かからない場所に負荷がかかるので、故障の原因になってしまうそうです。

多少面倒でも扉を閉めて、他の場所に物を置くようにしましょう。

扉を開ける際に力いっぱい開ける

毎日生活をしていると、忙しかったりイライラしたりして、ついつい扉を勢いよく開けてしまったりすることがあります。

そうなると負荷がかかりすぎてしまい、スプリングがゆるんでしまったということもあります。

電子レンジも精密機械なので、大事に扱わなければその分壊れるのも早いです。

故障の原因は日常使い続けた結果なので、大事に扱っていたのかどうかをしっかりこの機会に再確認しましょう。

何かが挟まっている

電子レンジの扉に隙間ができて閉まらないという原因の一つに「何かが挟まっている」という事も考えられます。

それは、食材かもしれませんし、最悪の場合虫という場合もあります。

こうなってしまった場合は自力ではどうしようもできませんし、何かあっては危険なので、必ず販売店に電話してどうしたらいいか相談しましょう。

電子レンジの扉が閉まらない時の修理金額はいくら?

電子レンジの扉に隙間が空いてしまい、閉まらなくなってしまった。

この時メーカー修理や販売店の修理になった場合、おおよそいくらくらいかかるのか気になりますよね。

平均9,000円~16,000円

電子レンジの扉では、交換部品によって修理金額が異なります。

東芝のHPには、故障した部位や部品によって、修理金額が記載されていました。

ヒンジと呼ばれる蝶番の役目を果たす部品の交換の場合は9,000円~15,000円

アームバネと呼ばれる部品の場合は9,000円~16,000円

(引用:https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/support/ryokin/microwave.htm)

これはあくまでも事例なので、他のメーカーによって異なる場合がありますし、離島など移動に時間やお金がかかる場合は別途費用がかかることがあります。

古いと修理できないこともある

また、電子レンジが古い年式の場合は、交換部品が製造終了になっている場合もあるので、

修理に出しても部品がないためできないこともあります。

その場合は新品を購入するしか方法がありません。

ただ、電子レンジは寿命がありますし、壊れたものを使い続けるのは危険です。

この機会に新しく買い替えてしまう事をお勧めします。

価格も安いものから高機能の物まで色々とありますので、この機会に色々と調べてみるといいですね。

おわりに

今日は電子レンジの扉に隙間ができて閉まらないことに対して書いてみました。

私は8/10に故障し、8/15に修理屋が来て修理に出し、8/22に直ったのが届きました。

それまで2005年製のレンジを使っていましたがまあ不便でした。

ただ、修理に出して安心して使うことができるようになったので、これからも大切に使おうと思います。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。