ここで知りたい! PR

山旅の思い出は日本百名山登山記録証に残そう!初めての挑戦から完登まで楽しもう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

人生の中で、「趣味」という言葉では括れないほど、大好きで大切な「山旅」

日本全国津々浦々、たくさんの魅力的な山を登る事で、癒されたり満たされる人は多いのではないでしょうか。

そんな「山旅」の中で、特に人気があり、山好きなら登ってみたい!と思う山として「日本百名山」が挙げられます。

近年は日本百名山ブームとも言われ、「百名山の中でいくつ登ったか」と言う事を楽しみにしている登山者の方もいる位です。

そんな山旅を最初から最後まで思い出に残せるものがあったら、使ってみたいと思いませんか?

こちらの記事では、山旅の思い出を残せる日本百名山 登山記録証についてご紹介しています。

これまでの山旅を思い出に残し、ワクワクしながら完登まで目指せるので、ぜひ最後までご覧くださいね!

「日本百名山 登山記録証」とは?

登山好きの憧れである「日本百名山」

文筆家で登山家だった深田久弥氏が、実際に登頂した日本の山の中で「品格・歴史・個性」を持ち、標高1,500m以上の山、という基準で選んだ100の名山を紹介した本から広まった名山です。

山旅をする中で、日本百名山に登る事、また百名山すべて完登する事は時間も体力も多く使います。

それでも、山旅を愛する人、山登りを生きがいにしている人は、美しい百名山に登ることを目標にしている人が多いんです。

日本百名山に登る「山旅」一つ一つに、他では味わえない感動やドラマがあり、その思い出は色あせることなく、自分の心に残り、振り返ることができるものです。

そんな山旅を愛する人にとって、思い出を鮮やかに残し、また次の山への思いを馳せることができるのが「日本百名山 登山記録証」なんです。

日本百名山の登山記録が残せる

今回ご紹介する「日本百名山 登山記録証

ここでは、自分が登った山の記録を、残すことができる記録証です。

今は登山アプリなどがあり、簡単に記録を残すことができますが、うまく保存できなかったり、操作に慣れない人にとっては難しく感じられることも。

また、スマホアプリなので、起動しないと見ることができません。

今回の「日本百名山 登山記録証」は、紙に記録するものなので、スマホもアプリのダウンロードも必要ありません。

自分が登った山を、自分の手で記録し、思い出を振り返ることができるのが、「日本百名山 登山記録証」の良い所。

機械ではなく自分で記入することによって「この山を登ることができたんだ」という充実感も味わうことができるようになっています。

アプリではなく紙に書くことで、脳が働き記憶力が高まるため、記憶力の維持・定着も効果的です。

また、オリジナルの「登頂」の判も付いてくるので、日にちを書いた横に判を捺すことで、より達成感を感じることができます。

登頂記録を一目で見ることができる

また、今回の「日本百名山 登山記録証」は、自分のこれまでの登頂記録を、一覧で見ることができます。

そしてそれは、ただの記録ではなく、百名山それぞれの写真を眺めながら振り返ることができるようになっています。

「この山の景色は最高だったなあ」

「この時の登山は大変だったなあ」

と言ったように、記録を見ることで、その時の思い出を鮮明に思い出すことができるんです。

さらに嬉しい事に、「日本百名山 登山記録証」の表紙は2種類あります。

日本百名山の中でも、人によってそれぞれ愛する山は違うもの。

その思いにこたえるように、2つの山の美しい写真が載っています。

一つは登山者の憧れであり、「岩と雪の殿堂」と呼ばれる険しい山「剱岳」。

二つ目には、多くの観光客を魅了することで有名な「九重山に咲くミヤマキリシマの群生」。

日本百名山の美しい写真と共に、山への憧れを募らせ、また登った思い出を振り返ることができる「日本百名山 登山記録証」

夫婦や友人でそれぞれの表紙を揃え、お互いに見返すのもいいですね!

「日本百名山 登山記録証」の使い方

山旅の思い出を残せる「日本百名山 登山記録証」

山を愛する人、百名山完登を目指す人にはぜひ愛用してほしい記念証になります。

でも実際、どんな風に使えば、もっと山旅が楽しくできるのでしょうか。

全国地図を見ながら計画を立てよう

まずは、こちらの「日本百名山 登山記録証」を開きましょう。

美しい百名山の写真が一覧で見ることができます。

そしてその山の美しい写真を見ながら、「次はどの山に登ろうかな」と、計画を立ててみましょう。

登りやすい山から登ろうか・・・

行ってみたい山から登ろうか・・・

今の季節だからこそ見られる景色を見に行こうか・・・

「日本百名山 登山記録証」を前にすると、自分のワクワクする気持ちが高まってきます。

次はここに登ろう!

まずはこの山に登って、登れたら次はここに登って・・・

登った後は温泉に行きたいなあ・・・

なんて、山旅の前から登っている自分が目に浮かぶようですね。

そんな風に、気持ちをワクワクしながら計画を立ててみましょう。

登ったら記録を残そう

計画が立ったらいよいよお目当ての山に登りましょう!

そして、登ったらいよいよ、山旅の記録を記しましょう!

  1. まずは記録証に、「登頂」の字が彫られた特製の印鑑を押します。
  2. そして、次にその山に登った日を、日付欄に書き込んでいきます。

やることはたったこれだけ!

百名山に登ったら、登頂の印鑑を押し、日付を書くことを続けていきます。

少しずつ自分が登頂していく山が増えていく事に、充実感を感じていくことができます。

こちらの登頂の印鑑は現在数量限定で、素材やデザインにこだわりぬいた印鑑が付いてくるセットで手に入れることができます。

通常の木材よりも強度が高く、伸縮及びヒビ割れの少ない新木材で、木目も美しい「彩樺(さいか)」を使った印鑑と、職人集団の木製クラフト専門工場「ササキ工芸」の技術が結集した印鑑ケースがセットになっています!

印鑑ケースには、木製ハンドメイドで「登山記録印」の文字が彫られています。

あたたかい木材のぬくもりが感じられるこだわりの印鑑で、登頂の喜びを感じながら登頂印を押すのは、非常に充実感を感じられるものになりますね。

「日本百名山完登の歩みシート」にも記入

また、今回の「日本百名山 登山記録証」では、もう一つ、山旅の記録を残すことができるツールがあります。

それは「日本百名山完登の歩みシート」!

これは、登った順番に1から100までシートに貼っていける、「自分だけの百名山完登の歩み記録」なんです!

日本百名山を完登するまでの道のりは、100人いたら100通り。

このシートを見返して、これまでの歩みを振り返ってみて下さい。

同じシートを持っている人と、お互いの歩みについて見せ合ったりすると。「こんな風に進めているんだね」と、新たな発見をする事も出来ます。

一つ一つシールを貼る楽しさは、いつの間にかやる気へと繋がりますね!

百名山完登達成後は「百名山完登の表彰状」がもらえる

こちらの「日本百名山 登山記録証」では、日本百名山をすべて完登すると、「百名山完登の表彰状」がもらえるセットがあります。

こちらは自分の名前と、百名山の最終完登山名、そして登った日付を記した、世界に一つしかない表彰状です。

なんと「日本百名山登山記念登録協会」との協業によって特別発行される表彰状。

これを見ると、自分があの日本百名山を登り切ったことを、何度も思い出し誇らしい気持ちになるでしょう。

自宅に飾ると、自分の成し遂げた偉業を、毎日目にして思い返すことができます。

山旅の集大成カタチにする事で、誰が見てもその道のりに触れることができるので、山旅の集大成をぜひ表彰状にして残しましょう。

オンラインショップで詳しく見てみる

「日本百名山 登山記録証」を使うメリットは?

今回の「日本百名山 登山記録証」

使い方を先ほど解説していきましたが、実際どんな風に楽しめるのかも、ご紹介させていただきますね!

いつでも山旅の計画をすることができる

今回の「日本百名山 登山記録証」では、日本百名山が一覧で見ることができるようになっています。

本よりも薄く持ち運びも便利なので、どこにいても山旅の計画をすることができます。

私は仕事の昼休み中、こちらを広げて山旅の計画をワクワクしながら立てています。

日常生活で大変だったりしんどい事があっても、この「日本百名山 登山記録証」を開けば一瞬にして大好きな山旅や日本百名山に想いを馳せることができます。

忙しい毎日の中でも、無理なく山旅の計画を立てることができます。

登った記録をつける事で、目標に近づくことを実感できる

「日本百名山 登山記録証」は、登頂するたびに日付と「登頂」の判を捺していきます。

その記録を見返すと、自分が少しずつ日本百名山を制覇している事が目に見えてわかります。

一つ、また一つと増えていく登頂印を見て、完登という目標に近づいていることがわかるようになっています。

自分が今どの山を登り、これからどの山に登るのかも確認することができるようになっています。

道のりを思い出せるので、くじけそうになっても大丈夫

日本百名山を完登することは一筋縄ではいきません。

北海道の斜里岳や富山県の剣岳など、「難易度の高い山」もいくつも存在します。

完登を目指す中、「もう無理かも・・・」とくじけてしまいそうになることもありますよね。

仕事が忙しくなり、山旅から遠ざかった時、いつの間にか登らなくなった・・・という事もあるかもしれません。

でも、そんな時にこの「日本百名山 登山記録証」を見れば、自分がちゃんと百名山を完登まで進んでいる事を思い出すことができます。

特に「日本百名山完登の歩みシート」では、どんな風に百名山を登っているのか、その足跡を一目で見ることができます。

くじけそうな時、1人だと諦めてしまう事が、「日本百名山 登山記録証」があれば諦めずに目指すことができます。

さらには楽しかった山旅を思い出すこともできるので、モチベーションアップにもつながりますね!

充実感や感動が心に沸き起こる

「日本百名山 登山記録証」では、美しい山の写真が100種類も掲載されています。

そのため、写真を見ているだけでも、山旅で感じた充実感や味わってきた感動を思い出すことができます。

また、これから挑戦する山についても知ることができるので、好きな事にいつのまにか夢中になる事も出来ます。

山旅を愛する人が、いつもどこでも何度でも、その感動や充実感を味わうことができる「日本百名山 登山記録証」

一つ持っているだけで山旅はもちろん、普段の毎日でも山旅と一緒なので、楽しくなりますね!

「日本百名山 登山記録証」へのこだわり

今回、山旅はもちろん、日本百名山を愛する人のために作られた「日本百名山 登山記録証」

こちらを作ったのが、株式会社コレヤコノの吉島さん。

吉島さんはこちらの「日本百名山 登山記録証」を作るにあたり、様々なこだわりや思いを込められています。

株式会社コレヤコノの思いと技術が結集

今回「日本百名山 登山記録証」には、吉島さんが印刷物に20年以上携わる上で得た経験や技術が結集されています。

吉島さんは大学を卒業後、関西の出版社に就職し、そこで編集の基礎を磨いた後、フリーランスとして独立。

その後は印刷会社のクリエイティブ部門に所属し、旅行会社の販促を中心に商品カタログやDM、新聞広告、旅行情報誌、WEBマガジンなど、幅広いジャンルを担当していました。

その中で得た紙面での見せ方や情報の伝え方を生かし、商品販促に活かしていく中、2021年の旅行業界の再編を目の当たりにしたことがきっかけになり、株式会社コレヤコノを起業。

「印刷コンテンツで多くの人に役立つものを作っていくこと」を柱に様々なプロジェクトを企画しています。

昨年企画した「百人一首 早覚え表」は、応援購入200名様超えの目標金額600%を超える結果を出しています。

そんな吉島さんが「山旅をかたちある記録に残すことで、思い出をより大切にでき、振り返ってみることで人生を充実させられるものが必要ではないか」と考えたのが、今回の「日本百名山 登山記録証」なんですね。

制作者も登山好き

実は今回の「日本百名山 登山記録証」

制作者の吉島さんも登山が大好きで、日本百名山を愛する山旅の名人です。

だからこそ、山旅や日本百名山を愛する人たちが、一座ずつ山を登る事の達成感、次の山を登るまでのワクワク感、そして見ることで素晴らしい思い出を思い出せるようなものを作り上げたのでしょうね。

山旅を愛し、日本百名山完登を目指す吉島さんが選んだ写真には、それぞれの山の見事な眺望が現れていて、見ているだけで登山している気分に浸ることもできます。

何と、吉島さんが実際に登った際の、北アルプスの剱沢キャンプ場で撮影された写真など、百名山の魅力が伝わる写真も収録されているんだとか!

山登りができない時にも、山の空気や雰囲気、そして景色も感じることができる写真が満載なので、この写真だけでも見る価値はありますね!

「日本百名山 登山記録証」の購入方法

今回、日本百名山を愛する人、山旅や登山を始めようという方にピッタリの「日本百名山 登山記録証」

山旅が好きな友人や家族に贈ったら、喜ばれる事間違いないですね。

どこで購入できるのかも紹介していきます。

オンラインショップで購入可能

今回の「日本百名山 登山記録証」

お店では発売されていません。

なんと他にないオリジナル商品。

ここでしか手に入らないものなんです!

こちらは「コレヤコノ オンラインショップ」で購入することができます。

コレヤコノでは、アイデアが形になった素敵な商品を購入することができます。

Makuakeでも人気のセットが購入可能

今回の「日本百名山 登山記録証」は、Makuakeだけの限定価格で購入することができます。現在はオンラインショップで購入することができます。

セット種類もいくつもあり、自分が欲しいもの、山好きな人へのプレゼントとしても最適なラインナップになっています。

 

<日本百名山 登山記録証セット《特製印版★表紙を選べます>

【Makuake大好評商品】14,800円 (税込・送料無料)

  1. 日本百名山 登山記録証(表紙:剱岳バージョンまたは九重山バージョンどちらかを選択頂けます)
  2. 【個数限定 特製セット】登頂印鑑セット(「登頂」印(彩樺)と、木製ハンドメイド印鑑ケース「登山記録印」レーザー刻印入り)
  3. 【個数限定 特製セット】A4革製ファイル(「100 MEISAN」刻名入り)
  4. 日本百名山完登の歩みシート
  5. 日本百名山 山名シール
  6. A4クリアファイル/国産PP(オリジナル百名山デザイン)

こちらをショップで購入する

※日本百名山登山記録証の一部のデザインと写真は変更の場合があります

<日本百名山 登山記録証セット《特製印版》★表紙2種類セット>

【Makuake大好評商品】15,800円 (税込・送料無料)

  1. 日本百名山 登山記録証(表紙:剱岳バージョン、九重山バージョン2冊入り)
  2. 【個数限定 特製セット】登頂印鑑セット(「登頂」印(彩樺)と、木製ハンドメイド印鑑ケース「登山記録印」レーザー刻印入り)1セット
  3. 【個数限定 特製セット】A4革製ファイル(「100 MEISAN」刻名入り・ワインレッドカラー)1セット
  4. 日本百名山完登の歩みシート 2セット
  5. 日本百名山 山名シール 2セット
  6. A4クリアファイル/国産PP(オリジナル百名山デザイン)(2セット)

こちらをショップで購入する

※日本百名山登山記録証の一部のデザインと写真は変更の場合があります

<日本百名山 登山記録証セット【通常印版】★表紙を選べます>

【Makuake大好評商品】3,800円 (税込・送料込)

  1. 日本百名山 登山記録証(表紙:剱岳バージョンまたは九重山バージョンどちらかを選択頂けます)
  2. 登頂印鑑セット(「登頂」上柘印、もみ皮印鑑ケース)
  3. A4クリアファイル(国産PP・オリジナル百名山デザイン)
  4. 日本百名山完登の歩みシート
  5. 日本百名山 山名シール

こちらをショップで購入する

※日本百名山登山記録証の一部のデザインと写真は変更の場合があります

<日本百名山 登山記録証セット《通常印版》★表紙2種類セット>

【Makuake大好評商品】4,800円 (税込・送料無料)

  1. 日本百名山 登山記録証(表紙:剱岳バージョンと九重山バージョン2冊入り
  2. 登頂印鑑セット(「登頂」上柘印、もみ皮印鑑ケース)1セット
  3. A4クリアファイル(国産PP・オリジナル百名山デザイン)2セット
  4. 日本百名山完登の歩みシート 2セット
  5. 日本百名山 山名シール 2セット

こちらをショップで購入する

※日本百名山登山記録証の一部のデザインと写真は変更の場合があります

<日本三百名山 登山記録証【コンパクト版】>

780円 (税込・送料別)

  1. 日本百名山記録証 300名山バージョン記録証(日本山岳会選定の日本三百名山から日本百名山を除く200山に、深田クラブ選定の荒沢岳を加えた201山が掲載されています。(日本山岳会の許可を得て作成・販売)

こちらをショップで購入する

<日本百名山 完登表彰状>

【Makuake好評商品】5,500円 (税込・送料無料)

  1. 【日本百名山登山登録記念協会公認】日本百名山完登表彰状(額縁入り)
    A3、クリーム用紙、フルカラー(額縁はアクリル)
  2. 日本百名山登山記念登録協会ホームページの完登者一覧に掲載有(希望者のみ)

こちらをショップで購入する

早めに手に入れれば、色々と計画を練ることができ、ワクワクした気持ちを増やすことになります。

気になる方は早めに手に入れておきましょう!

私個人は表彰状が付いているセットが欲しいです!

選んでいるだけで楽しくなってしまいますね!

自分用・プレゼントに最適

今回の「日本百名山 登山記録証」は、

  • 山旅が好き
  • 日本百名山に登りたい!
  • これから山旅をしてみたい!
  • 山旅を記録に残したい!

と言う方にピッタリです!

そして、自分の大切な人の山旅をより素晴らしい記憶にするお手伝いをするために、プレゼントとして贈るのもおすすめします。

人は大好きなものを思うだけでワクワクと心が弾み、毎日の生活にも潤いが出てくるもの。

山旅への楽しみ、ワクワクする思いを、登山中だけではなく、いつでもどこでも思い出せる「日本百名山 登山記録証」

Makuakeでは終わってしまいましたが、オンラインショップでは購入できますので、ぜひ手に入れておきましょう!

おわりに

今日は日本百名山を登る山旅を記録できる「日本百名山 登山記録証」についてご紹介しました。

日本百名山を登り切るには、たくさんの時間と共に、たくさんの思い出が生まれます。

その思い出を、いつでも振り返り、新たな山旅に心躍らせるものとして残していきませんか?

Makuakeでは2月20日で応援購入が終了し、現在はオンラインショップでの購入になりましたので、ぜひショップでお買い求めくださいね!

オンラインショップで購入してみる

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

ヤマノススメで出たユガテはどこにあるの?場所や名前の由来についてもこんにちは! アニメ「ヤマノススメ サードシーズン」に「ユガテ」が出てきましたね! ユガテってなんなんだろうなぁ(ヤマノススメ初...
ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。