未分類 PR

年賀状じまいスタンプどこに売ってる?ダイソーや100均で売ってるのかも

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

年賀状の料金が上がっていき、毎年出していた人も少しずつ減っていく。

また、自分も年齢を重ねていき、そろそろ年賀状を終わらせたい・・・と思った時、毎回文章を書くのも大変ですよね。

そんな時スタンプがあると、作業も非常に楽になります。

ただ、案外探してみると売っていないのが現実ですね。

どこに売ってるのか色々と調べてみました。

年賀状じまいスタンプどこに売ってる?

自分も昨今の時代の流れや、様々な事情を考えて年賀状を今年でしまおうと思っている時、便利なのが「年賀状じまいスタンプ」

こちらはどこに売ってるのでしょうか?

基本は文具店

こちらの年賀状じまいスタンプは、基本的には文具店で販売している事が多いようです。

ただお店によっても販売していない場合が多いので、問い合わせをしてから行く方がいいですね。

年賀状のコーナーが大々的にあったりすると、併売することはなかなか難しいので、置いていないお店も多い印象です。

お店の中でも併売している所もありますので、諦めないで探してみましょう!

個人的な見解ですが、文具専門店、他には個人経営や地域密着型の文具店では置いてあることが多いなあと感じます。

近所の文具店に通ってみてください。

ネットでも購入可能

こちらの年賀状じまいスタンプはネットでの購入がオススメです。

配送などの関係で時間は少しかかるので、早めに買っておくようにしましょう。

縦・横とバージョンが変わりますので、相手によって文章を変更するのも一つの方法です。

種類が多く選びやすいサイトとしては

あたりがおすすめです。

シールやはがきも販売している

スタンプが手に入らなかったとしても、他にも年賀状じまいを伝える方法はいくつかあります。

シールや年賀状じまいハガキも現在は販売されているので、そちらを購入して代用する方法も一つの方法です。

この時、ロフトなどでも販売していますので、そちらを利用する方法もあります。

ネットでは本当に便利なグッズがたくさん売っているので、忙しい12月、楽にしっかりとできるような商品を選ぶことをおすすめします!

楽天をチェック

年賀状じまいスタンプはダイソーや100均で売ってる?

年賀状じまいスタンプはDAISOやセリアなどの、100円均一ショップで販売しているのでしょうか?

こちらに関しても調べてみました!

DAISO

DAISOで探してみたものの、年賀状じまいスタンプは販売していませんでした。

残念ですが、他のお店で探す方が良いようです。

セリア

セリアでも見てみましたが、こちらでも商品を見つけることはできませんでした。

案外100均一は来年あたりに出来上がるかもしれませんね。

ただ、商売としては年賀状を出して経済を活発にしたいという場合もあるので、そのあたりを考えるとあまり販売には積極的ではないかもしれません。

基本は売ってないと考える

DAISOやセリアなどで、年賀状じまいのスタンプを見つけるのは難しいかもしれません。

スタンプはそれそのもので1000円程するものであるので、なかなか開発はできないかもしれませんね。

しかも年始の挨拶はしっかりとしたほうが印象も良いため、しっかりした商品を選ぶことをおすすめします。

簡単なネット検索で自宅にいながら商品を見つけてくださいね!

楽天をチェック

おわりに

今日は年賀状じまいスタンプについて調べてみました。

私は来年は出す人を減らしましたが、それでも年1回はやり取りしたい人だけにしようと考えて、ほかは年賀状じまいしています。

今日も最後まで読んでいただき、!ありがとうございました!

ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。