☆知っておくと楽しい PR

雨上がりに洗濯物の外干しはダメ? 干していい時間や注意点も

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

雨が降り続くと洗濯物を干す事ができず、湿気が残るような感じになりますよね。

雨が上がった後も湿気が気になってしまうけれど「でも洗濯物乾かしたい!」と思ってしまいます。

雨上がりに洗濯物を干すと湿気がついてダメになるってことはあるのでしょうか。

今回は「洗濯物」「雨」に注目していきたいと思います。

雨の日のお洗濯時に参考にしてみて下さいね。

 

雨上がりに洗濯物の外干しはダメ?

雨が降り続いた時、晴れてくれるとたまった洗濯物をすぐ干したくなってしまいますよね。

晴れているから干しても平気でしょ?

って思いますが、雨上がりって空気に湿気がありますので、濡れた洗濯物や乾きかけの洗濯物が濡れてしまうんじゃない?と思うかもしれません。

では実際雨上がりに洗濯物を干してもいいのかどうかを書いていきます。

 雨が降ってるかが基準

雨上がりは湿気があり、洗濯物を干してもいいか気になる所ですよね。

結論から言いますと、「雨さえ降っていなければ洗濯物を外に干して大丈夫」です。

たとえ近くに水たまりなどがあったとしても洗濯物も濡れていますし、風に吹かれて湿気も飛んでいき乾いていきます。

洗濯物はお日様の熱でも乾きますが、吹いている風が乾かしてくれるもの。

しっかりと晴れていたり風が吹いていれば、濡れても乾くので大丈夫です!

ダメなものはある?

洗濯物はもともと濡れているので、雨上がりで湿気が多い時に干しても大丈夫です。

風に吹かれて水たまりなどと一緒に乾きますが、実は雨上がりに干してはダメなものもあります。

それは「布団」です。

布団はもともと乾燥しているので雨上がりだったとしても湿気の多い時に干してしまうと
布団が湿気を吸ってしまいます。

布団が吸った湿気を乾かすために干すことが、逆に吸ってしまって悪循環になってしまうんです。

そのため湿度の高い日は布団を干すのに好ましくありません。

雨上がりの翌日も布団を干すのは注意した方がいいですね。

雨の日の翌日は布団を干すとヤバい?干せる時間や注意点も雨の日が続くと布団がなかなか干せなくて困りますよね。 特に梅雨の時期なんて布団を干すために天気予報とにらめっこの毎日です。 ですが雨...

もし「どうしても布団を洗いたいのに雨ばかりで洗えない~」という場合は、プロの業者にお願いするのも一つの方法です。

湿気で濡れることもなければ、ハラハラして干すこともないので、ストレスフリーで生活できますよ!

\布団の丸洗いはプロにお任せ/



雨上がりに洗濯物を干していい時間は?

雨はいつ上がるのかわかりませんね。

ただ、やっぱり干したい!忙しいから!

という人も多いと思いますので、実際に干してもいい時間がないかを解説します。

干していい時間について

一日の中で干してもいい時間は季節によって変わります

それは雨上がりでも同じです。

春・夏なら気温も上がり、日差しも強いため、雨上がりからすぐに干しても大丈夫です。

朝早くから夜暗くなるまで干すことができるため、雨上がりが朝でも夕方でも干し始められますね。

春・夏は夕方でも明るく暖かいので洗濯物が乾いてくれるので、朝から暗くなる寸前の夜まで干し続けることが出来て助かりますね!

注意なのは秋と冬。

日差しが弱いと湿気が逃げにくいので、道路などが乾いてから干すと安心です。

ただ、秋・冬は夕方になると暗くなるのが早く空気の冷たくなるので、夕方からだと洗濯物を乾かす効果が得られなくなります。

雨が上がったのが15時以降だった場合は、その日干すのは諦めて翌日に回すか、コインランドリーなどに行って乾燥させた方がベターです。

みんなが干している時間

ただ、実際に干していい時間はわかったものの、周りの主婦は一体何時に干しているのかも知りたいですね。

洗濯物を干す時間として、晴天の場合は午前9時から午後の3時がオススメの時間帯です。

その為午前10時頃までに干す人が多いとされています。

一方で冬場は暗くなったり空気が冷たくなるのが早いので、他の季節よりも少し前倒しの午前8時から午後2時半がオススメの時間帯です。

その為午前9時半ごろまでに干す人が多いとされています。

自分がベランダや庭に出ていって「この感じは乾くのかどうか」という事を肌で感じてみるのもいいですね!

晴れていても空気が冷たい時や、風があるけどお日様が雲に隠れている、と言う時は、乾かずと言う事が少なくありません。

なかなかタイミングが合わない、コインランドリーも行く時間がない、という人は、思い切って乾燥機を購入して使ってみてもいいと思いますよ!

日立 衣類乾燥機 乾燥機 HITACHI 5kg [ DE-N50WV ] ピュアホワイト 乾燥機 衣類 乾燥 衣類乾燥 布団乾燥 布団乾燥機 ふとん乾燥 ふとん 布団 除湿 洋服 服 やさしく乾燥 母の日 母 母親 義母 プレゼント 実用的 送料無料

雨上がりに干すときの注意点について

雨が上がり晴れてきたので、いつもと同じように干すのはちょっと待ってください!

実は雨上がりに洗濯物を干す際、注意しなければならないことがいくつかあるんです!

それを今から紹介しますね!

 干す場所が濡れていないか確認する

まずは干す場所が濡れていないか確認しましょう。

何故なら、濡れている場所に干してしまうとさらに洗濯物が濡れてしまったり、滑り落ちてしまう可能性があるためです。

塗れていたらタオルや雑巾で拭いて綺麗にしてから干すようにしましょう。

雨は水ですがホコリなども含んでいるので案外汚れるもの。

しっかりとチェックしておきましょう。

 雨がまた降ってこないか確認する

雨が上がったから洗濯物を干して外出したら、またすぐに降ってきてガッカリした・・・という経験、1度はありませんか?

雨って意外にまた降ってきたりするんですよね。

雨がすぐに降ってきそうな状態で洗濯物を干してしまうと、雨により洗濯物が濡れてしまって洗い直しになってしまう可能性があるため、天気予報をテレビやネットであらかじめ確認しておきましょう。

また、外に出て空を見上げて、降りそうな空気かどうかも調べておくといいですね。

安心して外出するために、ここは外さないでおきましょう。

屋根などから水滴などが落ちてこないか確認する

雨上がりは地面が濡れていても、洗濯物と同じように乾いていくので洗濯物に悪影響をもたらすことはありません。

しかし、屋根などから落ちてくる水滴には汚れが混じっていることが多いので、屋根から水滴が落ちてくる場所には干さないようにしましょう。

汚れてしまうと洗濯物の洗い直しが必要になる場合があり、二度手間になります。

周りをよく見ることが大切ですね。

 念のため内側に干すようにする

雨上がり、天気予報では傘マークはない。

もう降らない感じ。

そう思っていても雨上がりの天気は不安定です。

万が一振ってきても洗濯物が濡れてしまわないようにできる限り内側に干すことがオススメです。

もし、内側に干しきれない、という場合や、どうしても振り込んでしまう構造の場合は、洗濯物を雨から守るカバーを取り付けておくとより安心ですね!

ホント、干している時に限って雨って降ってくるんですよね・・・

【クーポン最大550円OFF!】あす楽!!【送料無料】コジット 雨よけランドリーテント 洗濯物 雨よけ 日光 日よけ 雨天 雨 花粉 黄砂 目隠し ベランダ テント コンパクト 洗濯物保護カバー ギフト 約160×65×120cm 色落ち防止

黄砂や花粉の時期は干さない

実は雨上がりの後、黄砂や花粉は普通の晴れの日より飛ぶ傾向にあります。

そのため、雨上がりに洗濯物を干すと、余計に黄砂や花粉が衣服などの洗濯物についてしまうんですね。

花粉症の人や黄砂で汚れるのが嫌な人は、無理に雨上がりに洗濯物を干さない方がいいでしょう。

もし、快適に洗濯物を干したい!と言う方は、自宅で乾燥機までついている洗濯機を手に入れた方がいいでしょうね!

楽天でチェック

まとめ

今日は雨上がりの洗濯物について書いてみました。

濡れている洗濯物なら雨上がりすぐから干しても大丈夫ですが、もともと乾いている布団などは外の湿気を吸収してしまうので控えましょう。

雨上がりが朝や昼間なら干し始めても乾きますが夕方に干す場合は暖かい春や夏場のみのほうがオススメです。

上手く利用して洗濯物を快適に干していきたいですね!

\安く家電を購入するならタンタンショップ/

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。