キッズ番組

おさるのジョージ(シリーズ1)ネトフリやHuluで配信してる?アニメ動画を無料で視聴する方法も

 

黄色いぼうしのおじさんとジョージという名前のおさるのアニメでアメリカでも日本でも

人気の「おさるのジョージ」

おじさんとジョージの日常とジョージのしぐさの可愛らしいこと!

見ていてほのぼのとしますね。

調べてみると現在シーズン12まであるようですが、シーズン1が日本で放送されたのが

2007年。

おさるのジョージの最初の原点なので今から14年前なので「見逃した!」、「見てみたい!」と思う方

いらっしゃるのではないでしょうか。

「おさるのジョージ シーズン1」は、NetflixやAmazonプライムビデオでは配信されていません。

今日こちらの記事では

「おさるのジョージ シーズン1」の配信サービスはどこか

「おさるのジョージ シーズン1」を無料で見る方法はあるか

「おさるのジョージ シーズン1」について

「おさるのジョージ(シーズン1)」の全話が見られるところを調べてみました。

お得な情報も書いてありますので、ぜひ最後まで読み進めてください。

「おさるのジョージ シーズン1」配信サービス

ネットフリックスでもHuluでも配信されていない「おさるのジョージ シーズン1」。

こちらの作品がどの動画配信サービスで見られるか紹介します。

「おさるのジョージ シーズン1」配信サービス

サービス名 料金(税込) 無料お試し期間 配信
Amazonプライムビデオ 500円 30日間
U-NEXT 2,189円 初回31日間 ×
TSUTAYA DISCAS 2,052円 30日間 ×
ビデオマーケット 550円~1,078円 登録初月 ×
auスマートパスプレミアム 548円 初月30日間 ×
Hulu 1,026円 初回2週間 ×
Paravi 1,017円~1,050円 × ×

※本ページの情報は2021年7月時点のものです。配信が終了している事もございますので、最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

「おさるのジョージ シーズン1」の配信

のみで見ることができます。

ここからは配信されている動画配信サービスについて紹介していきます。

Amazonプライムビデオとは

Amazonプライムビデオは、有名なあのAmazonが展開している動画配信サービスです。

(引用:公式サイト

こちらはプライム会員になると、Amazonで配信している動画を見ることができます。

Amazonプライムビデオのメリットは、何といってもネットショッピングで送料が無料になったり、「お急ぎ便」も無料で利用することができるんです。

動画サービスだけでなく、ネットショッピングなどと併用してお得に利用したい!と言う方にお勧めです。

動画サービス以外にも様々なオプションがついているのが「Amazonプライムビデオ」のメリットです。

ワンコインで利用できるのはありがたいですね!

他のシリーズも見ることができる

「おさるのジョージ」は現在シーズン11まで動画配信サービスで見ることができます。

Amazonプライムビデオなら、シーズン1以外も見ることができます!

(引用:公式サイト)

これだけのジョージが見られるとあれば、何度見ても飽きませんし、子どもにも毎回違うお話を見せる事も出来ますね!

配送無料やAmazonMusicも聴くことができて、この値段ならかなりお得ですね!

↓Amazonプライムビデオで「おさるのジョージ」を見る↓

「おさるのジョージ」を今すぐ見る

「おさるのジョージ(シーズン1)」はここがおススメ!

おさるのジョージは、かわいいおさる「ジョージ」が繰り広げる毎日が舞台となっています。

おススメポイントなどについて紹介していきます!

「おさるのジョージ(シーズン1)」のおススメポイント

おさるのジョージ(シーズン1)のおすすめやおもしろポイントは

ジョージの可愛らしさ

おじさんとジョージのほのぼのとしたやり取り

親子で見れて感想を言い合いながら見れて楽しめる

黄色い帽子のおじさんを見て子育てについて考えられる

ということです。

ジョージは頭が良く、人間の言う事は大体わかりますし、コミュニケーションもしっかり取ることができます。

時にいたずら、時に良かれと思ってする行動が巻き起こすドタバタは見ていて面白いです。

そして、黄色い帽子のおじさんは、どんなことがあってもジョージを怒りません。

そんな姿に癒されたり尊敬したりすることも出来ます。

「おさるのジョージ(シーズン1)」の感想・評判

実際、私もシーズン1がTVで放送されていた時に上の子が小さくてよく見ていました。

確か上の子が幼稚園に入ったばかりの頃だったので、ジョージのしぐさを見ては「可愛いね」と言ったり、何かに挑戦する時は「頑張れ!」と応援したり、「あんな時はああやってするといいんだね」と親子で話し合ったりしていました。

おさるのジョージは「子供と見るのに良いアニメ」と思いますし、ジョージを見て育った上の子は「懐かしい!私、好きでよく見ていたよね!」と言っていました。

私の感想の他にTwitterでの感想はどんなのがあるか見てみると

時にツッコミたくなる内容もありますので、それを見て子ども達と一緒に面白がるのもいいですね!

「おさるのジョージ シーズン1」を無料で見る方法

「おさるのジョージ シーズン1」は、ネットフリックスやHuluなどでは見ることができません。

しかし現在、Amazonプライムビデオでは見ることができます。

せっかくならまずは無料で見たいんだけどそれってできないの・・?

そう考えている人は多いと思います。

「おさるのジョージ シーズン1」を無料で視聴できる方法についてご紹介します。

無料体験を利用する

動画視聴サービスは、いきなり月額会員として登録しなければいけないわけではありません。

動画配信サービスにはそれぞれ「無料体験」というものがあります。

それは、動画配信サービスを初めて利用する人が

  • どんなサービスなのか
  • 使い勝手は自分に合うのか
  • 配信サービスが本当に良いのか

といったことを実際に体験できるように設けられたサービス期間です。

それぞれの動画配信サービスは、無料体験期間内であれば月額費がかからず、無料で視聴することができます。

そのため、今回の「おさるのジョージ シーズン1」も、無料お試し期間内であればお金はかかりません。

自分に合えばそのまま有料会員となって利用し続けていけばいいですし、もし「自分に合わないなあ」と思ったら、解約をすればいいのです。

まずは「どんなサービスなのかを体験してもらう」ためのハードルを下げてくれているのが動画配信サービスの嬉しい所です。

無料体験期間内に解約すれば延長料金などはかかりませんので、安心して利用することができます。

Amazonプライムビデオがおススメな理由

今回配信サービスを行っているAmazonプライムビデオにはたくさんのおススメポイントがあります。

何よりも低料金なのにスペックが高いのが魅力です!

項目 詳細内容
月額料金 500円(税込)
無料お試し期間 あり(初回30日間)
視聴話数 1話~最終話
配信作品数 約30,000本以上
ダウンロード スマホ・タブレット可能

Amazonプライムビデオは、動画配信以外にもバランスよくメリットがあります。

Amazonプライムのメリットを紹介します

  • プライムビデオ見放題(配信作32,000作品)
  • プライムミュージック200万曲聞き放題
  • 本、マンガ、雑誌読み放題(1,000冊以上が対象)
  • Amazonでの配送費が無料
  • お急ぎ便も無料
  • プライム会員用のセールに先行参加

これだけのスペックが500円ってすごすぎませんか?

動画以外にも音楽や本、雑誌が読み放題になるというのは、1000円以上会費を取られてもそれ以上の価値がありますね!

  • Oggi
  • BAILA
  • 週刊ファミ通
  • FRIDAY
  • ザ・テレビジョン
  • 週刊現代

女性誌・週刊誌・レジャーなど、幅広いジャンルの雑誌が読み放題になるのはスゴイです!

雑誌は一冊300円~1000円ほどするものもありますので、登録して1~2冊雑誌を読むだけでも元が取れますね!

最近は立ち読みも嫌がられる書店や、コンビニだと封がしてあって見ることができないので、家に居ながらのんびり雑誌が読めるのは嬉しいですね。

本や雑誌はかさばったり場所をとったり処分に困る・・・ということもありますが、Amazonプライムビデオではそういったことがありません。

スマホやパソコン、タブレットがあればいつでもどこでも読むことができますので、移動中の荷物も非常に軽くなりますね!

Tverでの配信について

無料で見たい!という人にとっては「Tver」という配信サービスはありがたいもの。

Tverは現時点で「おさるのジョージ シーズン1」を配信していません。

もし配信されたとしても、視聴期間は1週間になりますので、いつの間にか見たいお話が配信終了していた・・・ということもあります。

また全話フルで見る事もできないので、やはり全話みたい!と思った場合はAmazonプライムビデオが一番ですね!

「おさるのジョージ」について

「おさるのジョージ」は、どういった内容なのでしょうか。

「おさるのジョージ」についてこちらで紹介していきます。

「おさるのジョージ シーズン1」あらすじ

「おさるのジョージ」は「知りたがり」のおさるのジョージが黄色いぼうしのおじさん・スティーブとベッツィーの兄妹などに出会ってからの毎日を描きます。

たこ上げや鳩の小屋作りなどに挑戦したり、「知りたがり」の性格からハプニングをおこし周りを巻き込んだ大騒動となったり。

でも周りはジョージをあたたかく見守ります。

ジョージはそんな周りに支えられながら、物の特徴や物事の進め方を学んでいきます。

「おさるのジョージ」キャスト

役名 キャスト
ジョージ  フランク・ウェルカー
きいろいおじさん 原康義
ドアマン 境賢一
シェフのピスゲッティ 宝亀克寿・岩崎ひろし
ワイズマン博士  土井美加
アルヴィン・アインシュタイン博士 青山穣
スティーブ 亀井芳子
ベッツィー 細野雅世

「おさるのジョージ シーズン1」について

制作 NHK Eテレ
放送期間 2007年8月6日〜8月10日、12月30日〜12月31日
2008年1月14日
プロデューサー 日本語プロデューサー:菊池謙
脚本 https://www.nhk.jp/p/george/ts/661GZWMR71/?cid=orjp-anime-george-01

「おさるのジョージ(シーズン1)」について

第1話:たこたこ、あがれ! / 名探偵ジョージ

第2話:ハトさんのおうち / 数字あわせ

第3話:ドーナツこわい / ポンプはおもい

第4話:うきうきボート / ローラーチーム誕生

第5話:ポッポ時計 / ウサギとかくれんぼ

第6話:料理はサイコー / アートに挑戦

第7話:ドアマンはラクじゃない / イカダにのって

第8話:コオロギに参った / むいて、むいて、むいて

第9話:ワンちゃん大好き / ドングリすくすく

第10話:オタマジャクシはカエルの子 / まいごの2ひき

第11話:アヒルさん、いらっしゃい / ペタペタくっつく

第12話:ドクター・ジョージ / ガラガラ、ドッカーン

第13話:夜のどうぶつえん / おもりは大変!

第14話:スペース・モンキー / 駅長さんは大いそがし

第15話:ビーバーにまけるな / ねらえ ホールインワン

第16話:星をかぞえて / トロフィーがとける!

第17話:レモネードはいかが? / 信号をまもろう

第18話:すてきなカラーチョコ / レスキュー隊、出動!

第19話:ハンバーガーを作ろう / まっくらドキドキ

第20話:おじさんのぼうし / ミツバチ、ブンブン

第21話:ビックリ・パーティー / どろんこあそび

第22話:ハワイへ行こう / うなぎをたすけろ

第23話:白い世界へ / おしごと、おしごと

第24話:花はどこへ行った / ここほれワンワン

第25話:たのしいキャンプ / 大きくなりたい

第26話:しんせつなハンドリー / しんぶんでーす

第27話:めざせミュージシャン / 砂のお城

第28話:ふしぎな音 / へんしーん!

第29話:コロコロころがる / カメさんのおうち

第30話:バランス、バランス / 冬ものがたり

おわりに

今日は「おさるのジョージ シーズン1」について、配信している動画サービスはどこかについて紹介しました。

Amazonプライムビデオでは「おさるのジョージ」以外にもたくさんの作品を見ることができますので、ぜひ一度無料お試しで視聴してみて下さいね!

↓Amazonプライムビデオで「人気作品」を見る↓

人気の作品を今すぐ見る

※無料トライアルあります

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

※この記事はPRです

ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。