価格は高いけれど上位賞が豪華なくじ「1番くじ」
当たればデカイのですが、当たらないと結構「損した・・・」と思う事が多いのも特徴ですよね。
私は仕事柄1番くじを引いてもらったり、自ら引いたりもしています。
一体何回引けば当たるのでしょうか?
一番くじに挑戦した多くの人を見てきた中で、1番くじで上位賞が取れる必勝法をまとめています。
一番くじは何回引けば上位賞が当たる?
1番くじって不思議なもので、やったり見たりする私から言えば
と思いますよね。
実際私も何回もやりましたし、他の人が何回も引くところを見てきました。
今回私が見てきた経験から、何回引けば当たるのかも書いていきますね。
1回で当てる強運の人も多い
1番くじのスゴイ所は、10回やっても当たらない人がいるのに、1回で当てる強運の持ち主もいるということ!
ガンダム1番くじ、1回だけやってみたらまさかのA賞当たった🥰🥰
逆シャア遊びできる🥰🥰🥰 pic.twitter.com/9R9GHwvjzm
— 🥃🚬檸檬🚬🥃 (@kxqwsygitI04fTG) June 22, 2020
私が対応したお客さんも、2回で当てた、という人も多くいました。
1番くじは完全に運の強さによるところが大きいのですが、それでも1回で当てる人は相当の強運の持ち主なので、できるならそういう人に代わりに引いてもらえるといいですよね。
10回引くより、3~4回で当てる人の方が多い
また、一方で10回引いても当たらない、という人もいました。
おはよう〜🌈
15日から始まった仮面ライダー1番くじvol.2深夜2時にローソンに行ってきた(笑)
前回全然引けなかったショックでトラウマなってた🤣10回引いたんですが、、A賞ゲイツ当たらずー😭😭😭
箱の開封は仕事帰ってきてからのお楽しみにとっておく☺️✨ pic.twitter.com/JGEUMFg0HL— 白浜 さち💎6/26【1stDVD発売】 (@sa2n_gt) February 16, 2019
10回引いたら上位賞当てた!という人も多くいましたが、私が見た人は10回引いて1つ上位賞、と言った感じで、確率は低い印象があります。
一方で3回やっただけで当てた人もいますが、私が見た人はこういったケースの方が多かった印象があります。
プリンセスの1番くじトライしてきた♡ᵕ̈*
店舗変えて3回ずつやってみたけど結果はこんな感じ!
今回どれも魅力的だから嬉しいけど、もうちょい満遍なく当てたかったなー笑B賞のラグマット当たったのはびっくりだけど、本当に欲しいのはAかラストワンのアリエルフィギュアなんだよ~😂 pic.twitter.com/JET2llyfUW
— つばえり§бзб§♡ (@tsubachan1119) June 19, 2020
そのため、まずはしっかりと残りの当たりの数を見て、少ない回数から始めてみましょう。
(追記)その後も何度か上位賞をあてていた人を観察していましたが、10回やるよりも、3回ほどで当てる人が多くいました。
やはり5回未満ですと上位賞が一つ当たる、と言った感じですね。
あまり多くやらなくても、当てる人は当てる、という事です。
運を上げていくことも必要になってくるのが1番くじですね。
1日〇回、と決めてやることも重要
1番くじで難しいのは、上位賞が当たるまでやるか、という所。
ついつい当たらないとムキになってしまいがちですよね。
らきすた1番くじ撃沈したぜ!orz やりすぎ注意だから4回に留めておきました
— あす (@As_Unicorn) December 26, 2010
回数制限がなければ、一日に何回やるかを決め、集中して臨むのも必要ですね。
運は日によっても変わりますので、もし上位賞が当たらなければ出直してくるのも一つの方法です。
何回やっても当たらなかったのに、翌日ひょっこり当たった!という場合もありますので、気持ちの入れ替えをするようにもしましょう。
ラストワン賞も狙うことができる量ならば狙っていくのもアリですね。
ただ、残り20回を切った場合は、何回やるのかを考えてから挑みましょう。
自分の後で一気に上位賞をかっさらわれた、というケースもあります。
ラストワン賞は多くの人が欲しがっていますので、上位賞との組み合わせで狙うようにしていきましょう!
一番くじの上位賞を引くコツ
1番くじは、やっぱり上位賞、A賞~C賞あたりを狙っている人が多いですよね。
しかし、なかなか上位賞が当たらないのが1番くじの憎いところ。
どうやったら上位賞を取れるのかをこれから紹介していきますね。
まず当たり総数を確認
まず、欲しい上位賞がある1番くじの当たり総数を確認しておきましょう。
くじそのものが少ない場合は、それだけ上位を当てる確率が高くなります。
例えば
- A賞~F賞までがある1番くじ
- A賞~H賞までがある1番くじ
どちらが当たりやすいと思いますか?
また、上位賞の景品がいくつあるのか、というのも重要です。
1個しか当たらないのであればかなり確率は低くなりますよね。
逆に3つなど景品が多い場合は、それだけ当たる確率も上がります。
まずはどれくらいの確率で上位賞が当たるのかをきちんと分析しましょう。
お店によっては景品を見えるところに陳列してくれていることもありますし
売り切れ商品が一目でわかる一覧表も掲示してくれていますので、
それを見て「今やるタイミングなのか」を確認しましょう。
誰かやっている人がいれば観察
また、人気の1番くじですと、タイミングがよければ他の人がやっているところに出くわすことがあります。
その時、そっとどんな風にくじを引いているか観察しておきましょう。
この時重要ポイントは
店員がくじを混ぜて出すのか
という事をしっかり見ておきましょう。
お客が引く前に箱を揺らしてシャッフルさせる場合
固まっていた上位賞がバラバラになってしまい、くじが混ざってしまい当てることが難しいこともあります。
くじをそのまま出す場合は
上と下から引く、と言った感じで作戦通りにやってみることができますので、店員の行動と、やっている人の賞がどれだったのかをさりげなく見ておきましょう。
ここでもし店員が箱をシャッフルした→上位賞が当たらない場合は、当たらないくじが前面に来ていることが考えられます。
そういった行動から色々と読み解いていくのも当たるコツです。
イメージで引き寄せる
これは「引き寄せの法則」と言われるものになります。
くじを引いて上位賞が当たった!というイメージを先にしておき、その上位賞を貰って喜んでいる姿を想像して先に喜んでしまいましょう。
脳は現実と想像を見分けることができません。
そのため、先にイメージしたことを現実としてとらえ、そのように現実を持っていこうと働きます。
イメージして先に喜んでしまうのは簡単にできますよね。
まつり的、1番くじの引き方
混ぜる前の1番上のくじを引く☝️あと、店内に入ったら欲しい商品を
熱い眼差しで見つめる←
脳内で来い!!!と念じる
※実際声に出してしまって
店員のお姉さんに小声で
がんばれ~って言われる
恥はかかないようにしよう。応援された事ある←
さくらちゃんふぁいと🌸笑— 夜刀神 まつり (@y_ma2ri) August 4, 2021
まずはこれをしてからくじに向かいましょう。
くっついている場合は切り離して片方にする
1番くじの「くじ」
これは最初から切り離されているわけではなく、シート1枚でお店に入荷するものです。
そしてそれを店員が切り離してくじの箱に入れるんですね。
そしてこのシートでは上位賞がかたまることなく、まんべんなく散らばっているんです。
そのため、お店によってはちゃんと切り離していないで、くじとくじがくっついていることもあります。
くじの賞はバラバラに並んでいるため、そういった場合はどちらかを切り離して一方のみにしましょう。
両方とも上位賞という確率は低いので、ここは断腸の思いでどちらかのくじを選ぶようにしましょう。
多方面から引いてみる
1番くじの上位賞は少ないので、下位賞の間に混ざって隠れていることが多いです。
ただ、まれに上・真ん中・下のどこかに固まっていることもあります。
そのため、上・真ん中・下と多方面から引いてみることをお勧めします。
その場合引いた場所ごとでわかるようにテーブルに置き、順に引いていくとどこに上位賞があるのか、その確率をあげることがしやすいです。
毎回混ぜてしまう店員さんだとこの確率論が生かせないので要注意です。
混ぜずにやらせてほしいという事を店員さんには伝えてからやるようにしてもいいですね。
勝てる勝負かどうか残りくじを見る
1番くじをする時、必ず見てほしいのが、
どの賞がどれだけ残っていて全部で何回残っているか。
- 残りくじが30回で下位賞が26個、上位賞4個の場合と
- 残りくじ15回で下位賞が9個、上位賞6個だと
当たりくじの確率が変わってきますよね。
- 確率:13%
- 確率:40%
できるだけ少ない残りくじの中で、上位賞が多く残っている方を狙うほうが、当たる確率は上がりますよね。
下位賞がたくさん残っている・残りくじも多い、となると、なかなか欲しい賞が出ない場合もあります。
ここはやる前にかならずチェックしましょう。
10回やった人の後でやる
これもくじの中で私が見ていたことですが、
10回以上やった人の後にやると当たりやすいということがあります。
前にやった人がたくさんやった後ですと
下位賞がなくなることで、上位賞を引く確率が自ずから高くなります。
ただ、前の方が10回ほど引いて、上位賞をやたら当てている場合は、上位賞が残っていない場合もありますので、残りの賞の数を見て決めるようにしましょう。
上位賞が取れる引き方のコツはある?
上位賞が取れるのって、確率論ではあるものの、やはりやみくもにくじを引くだけでは上位賞には届かないもの。
これもコツがある、ということが、多くの人を見ている事でわかりました。
そのコツについても紹介していきますね!
無心で引く
これ、上位賞を毎回当てる人に多い傾向です。
上位賞を当てる人を多く見てきましたが、そういった人はさらっと引いてさらっと上位賞を当てていきます。
迷ったり悩んだりしないで、さっと引くのがコツのようです。
くじの入っている箱に手を入れて「どれにしようかな~」と悩んでいると決められなくなるので、「ここ!」と決めたらパッと引く・
この思い切りの良さが、かえって上位賞を引き当てているように感じます。
悩むとわからなくなってしまうこともありますので、上位賞が取れるように願うだけ願ったら、パッと引いてしまいましょう。
最近も無心で引いたら3回でA,B賞を引いていた人を見たので、案外これはいけるかもです。
一気には引かない
これもテクニックの一つです。
よく「10回引きます」と言って一気に10回引き、下位賞しか当たらなくて肩を落として帰る・・・という人を見かけます。
一気に引くとくじのバラツキなどの傾向がわからなくなるので、
まずは3回引き、上、真ん中、下と1枚ずつ引き、どこに一番上位賞があるかを予想しておきましょう。
そこでお目当ての上位賞を当てれば、そこで終了なので資金的にも節約ができますし、どこに上位賞が固まっているかを分析することも出来ますよね。
1番くじ引いて来た。
1回950円、1番下を引いたらD賞だったので「店員さんがくじ箱に入れ始めたのがD賞からかな?」と思い1番上を引いたらA賞でました。この方法で色んな1番くじかなりA賞獲得できてる。 pic.twitter.com/0KxQqimieh
— もっちー (@moti8100) June 22, 2020
レジの会計はその都度なので大変ですが、少々面倒くさくても、くじを引いた後に「すみませんがもう3回・・・」と言った感じで店員さんにお願いするようにしましょう。
無関係の人間が引くと当たることが多い
これも私が良く見る光景です。
一緒に行った相方が引く方が上位賞が当たる、という事なんですよね。
1番くじ1回友達に引いてもらったら1番欲しかったやつ当ててくれたまじ神
ほんとかわいい💕 pic.twitter.com/S0uJD3pa1D— ぽむ🦇⚰(-⊡ω⊡) (@raitiday) June 19, 2020
そのため、3回引く時に「1回引いて・・・!」とお願いしてみましょう。
そういった人が「もっている」こともありますので、一度運試しにトライしてもらいましょう。
ただ、それで当たらなかった場合、相手を責めたり態度を変えるのは止めた方がいいでしょう。
また、万が一やってもらう時「当たったら私もらうね」と言われることもありますので、そこはどうするべきかをしっかりと考えてからお願いするようにしましょうね。
もし、自分のお目当てが手に入らなくっても諦めることはありません。
1番くじは中古屋さんなどで販売されているケースが多いもの。
自分が欲しいものだけを効率よく手に入れることができるサイトでチェックしておきましょう!
↓今すぐ欲しいアイテムを手に入れるならこちらをクリック↓
おわりに
今日は1番くじの上位賞の出し方について書いてみました。
場合によってはD賞の方が欲しかった!という人もいますので、そういった場合は色々と参考にしながら自分の欲しい賞を引いてくださいね!
1番くじの景品がいらない時は?フィギュア以外の下位賞を高く買取する方法も|ワクワクが止まらない!情報ブログ (maroup.net)
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!