こんにちは!
私の子どもが大好きな番組「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」
4代目の放送が現在新型コロナウィルスの影響でこれまでのクックルンの傑作選になりましたね。
最近クックルンって総集編入ってるよね?
私の妹がクックルンが好きだったんですけど、
みなさんはこの中でどの世代ですか?私は2枚目のイチゴとアオイとハッサクが
一番印象に残ってる。 pic.twitter.com/EZ5uoIpkeK— そると🍇 (@salt_niconico) May 22, 2020
初代から現在の4代目まで、実に多くのキッチン戦隊が生まれましたね。
今日はそんなクックルンの初代から現在までの子役や現在をまとめてみました!
キッチン戦隊クックルンの初代から現在までの子役まとめ!
それでは、クックルンの初代から現在までの子役についてまとめてご紹介していきますね!
初代クックルン:リンゴ・セージ・クミン
初代のクックルンは、リンゴ・セージ・クミンの3姉弟が登場。
ウソだろクックルン初代じゃん
なっつ pic.twitter.com/reyGVawz3i— サインマスカット (@sinmuscat) May 13, 2020
ダークイーターズとの戦いが新鮮でしたね。
リンゴ:田口乙葉
モデルの #田口乙葉 ©が今日で17歳になりました🎁🎂お誕生日おめでとうございます👏👏👏 #クックルン のリンゴちゃん役をやってました🍎🍏#田口乙葉生誕祭 #birthday pic.twitter.com/JzMm5Bny6W
— Kinsho@コロナウイルスに負けるな❗️がんばろうニッポン🗾 (@knj30312) May 14, 2019
名前:田口乙葉(たぐち おとは)
生年月日:2002年5月15日
身長:159cm
所属:元アミューズ
リンゴちゃんの声がクックルンで放送されると、何とも言えない元気パワーを貰えた人は多いのではないでしょうか。
2018年に声優アーティストを目指す「ボイたまプロジェクト」メンバーに選ばれ、2019年からネット配信などで活動していましたが、6月30日をもってアミューズとのアーティスト契約が終了になっています。

セージ:中尾壮位
今日のクックルン、セージくんが山口ヘアーで可愛かった。
ちょうど緑色だから、もろ山口で燃える pic.twitter.com/SUEIeTKRFd— オレオン (@Scilla_k) December 29, 2014
名前:中尾壮位(なかお そうい)
生年月日:2004年11月8日
出身地:大阪府
所属事務所:J-beans
かわいかったセージ君も16歳。
癒し系のキャラクターは、そのまま成長していました。
今でもリンゴちゃんやクミンちゃんと交流があるか気になりますね。

クミン:幸田雛子
初代クックルンのクミンちゃんが可愛くておもろくて好きだった。タミーを小さくしたみたいやなって思ってた← pic.twitter.com/ba47gZnuX3
— ま み っ ぺ (@ryokumami) May 22, 2020
名前:幸田雛子(こうだ ひなこ)
生年月日:2006年3月24日
出身地:東京都
所属事務所:ディケイド
クミンちゃんはファンから「かわいい!」と言われまくるほどかわいらしさ全開でしたよね。
現在はすっかりお姉さんになりましたが、あの頃の優しくてほんわかした雰囲気はそのままでホッとします。

2代目クックルン:いちご・あおい・ハッサク
2代目になると兄弟設定はなくなり、一見交わらないと思われる個性のメンバーが交わっています。
今日のクックルンたまらん。
いちごちゃん可愛すぎる🍓♡
はっさくのツンツンヘアーも(笑)いちごちゃんの今後に期待w pic.twitter.com/USVWbEUErX
— hiiisan (@__knemn__) March 18, 2016
ドレス姿も印象的でしたね。
ミントという新メンバーも加わり、ストーリーにもぐっと厚みが出たシリーズ。
メンバーも個性的で親しみがわきましたね!
イチゴ:牧野羽咲
いちごちゃん だと?
クックルンのいちごも忘れるな。 pic.twitter.com/j1FaUdTXSS— OR-G (@1106kusogaki) September 5, 2019
名前:牧野羽咲(まきの うさ)
生年月日:2005年9月26日
出身地:不明
血液型:A型
身長:149cm
所属事務所:サンミュージック
イチゴ役の牧野羽咲さんは、とってもかわいい笑顔でお茶の間に幸せを届けてくれていましたね。
今も活躍していますので、成長したイチゴちゃんを見ることができそうですね!

あおい:NOA
放送を通してクールなあおいちゃん。
NHKのクックルンに出てくるあおいちゃんことNOAちゃんが可愛すぎる pic.twitter.com/h2z9qf0Vf2
— みくる (@chocolate_1167) February 13, 2017
名前:NOA
本名:非公開
生年月日:2004年4月21日
出身地:静岡県
身長:163cm
所属:ディケイド
美少女に成長したNOAちゃん。
クックルンでもイチゴちゃんとの関係に変化が見られて見ごたえがありましたよね。

ハッサク:外川燎
かわいくておちゃめに「ぱにゃにゃんだー!」と歌っていたハッサク君。
クックルン(2代目)見たぞ~!
ちょ!まっ!ハッサク可愛すぎか
こんな声してたんか~
黄色の衣装似合いすぎてる
むしろこの歳(当時1年生)でアフレコしてるとか凄すぎるんだが。。。クックルンの料理、結構簡単に出来るから早く試すの~\(^o^)/
ハッサク~!ヽ(;▽;)ノ pic.twitter.com/ePs8KsipG2
— ゆきはる@☆天ハロ照太くん☆超絶推し☆ (@yukiharu1229) May 18, 2020
前:外川燎(とがわ りょう)
生年月日:2009年2月13日
出身地:不明
身長:138cm
所属事務所:NEWSエンターテインメント
身長が低かったハッサク君も、今は成長して立派なお兄さんになりました。

3代目クックルン:アズキ・マロン・茶太郎
3代目は茶太郎とアズキちゃんの姉弟設定が復活。
新しいクックルン アズキは二階堂ふみさん、茶太郎はオジンオズボーンの篠宮さんに似てる。マロンも誰かに似てるけど、出てこない。 pic.twitter.com/89ZCv6hxsu
— みの(る)@母アカ (@Qygo_M) April 5, 2017
マロンちゃんという美少女も印象的でしたね。
アズキ:土屋希乃
あの髪型どうなってんの?子供から「結んで~」と言われても不可能に近い髪型だったアズキちゃん。
名前:土屋 希乃(つちや きの)
生年月日:2008年8月25日
出身地:東京都港区
血液型:O型
身長:150cm
所属事務所:ヒラタオフィス
今再放送を見た子供から
と言われたらどうしようかと思っております。
最近見ないのですが元気なんでしょうか。

マロン:アイラ・サマーヘイズ
マロンちゃん役のアイラちゃんはお人形さんみたいでかわいかったですね。
クックルンのマロンちゃんが超絶ハーフ美少女だった
栗毛縦ロール可愛すぎ pic.twitter.com/xV7a4OgIlS— 有坂愛海🍓🍊 (@arisakaemi) October 25, 2018
名前:サマーヘイズ・アイラ
生年月日:2008年11月
身長:139cm
靴のサイズ:23cm
所属事務所:株式会社インセント
マロンちゃん役のアイラちゃんは、その頃から美少女で、「これは成長したらどうなるのかな」と楽しみにしていました。
現在も活動しているのか気になるところですよね。

茶太郎:盛永晶月
メガネ君キャラは初めての茶太郎君。
舌ったらずな感じと、その演技力にメロメロになった人は多いのではないでしょうか。
キャストを一新して、昨日から新たに始まった「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」に、盛永晶月が茶太郎役で出演しています✨✨
NHK Eテレ月~金:午後 5時45分~5時55分放送です❣️
茶太郎の応援をどうぞよろしくお願いします😊💕
今日の放送もぜひ見てくださいね🌟 pic.twitter.com/U9cqOdAjZw
— NEWSエンターテインメント (@newsenterschool) April 4, 2017
名前:森永晶月(もりなが あつき)
生年月日:2011年4月8日
出身地:不明
身長:124cm
所属事務所:NEWSエンターテインメント
元気いっぱいで、アズキやマロンを元気づけていた茶太郎君。
そんな茶太郎君も今年で9歳!
来年は高学年の仲間入りですね!
どんな風に成長しているのかが楽しみな子役さんでもあります。

4代目クックルン:アユ・コムギ・フキノスケ
現在放送中のクックルンは、アユちゃん・コムギちゃん・フキノスケの3人。
まぁクックルン好きの方は分かってると思うんですが
なんやかんや言って追加メンバーが1番可愛い訳で
バニラさんやミールさん
今回はコムギ→アユと好きだった僕ですが
即推し変しました。
たいちゃんが久しぶりに大きなお友達の前に戻って来てくれたのが嬉しくて泣きそうでした pic.twitter.com/HE0stMhQTJ— シートベルト (@mimimimimiko3) March 12, 2020
アユ役:川瀬翠子
ガジェット番長を見つめるあゆのこの笑顔💓
「ガジェット番長様〜😍」
かわゆす〜💕 pic.twitter.com/hNxRXXdG7f— Chiymomo 🎨そろそろ絵を描きたい🖍 (@chiymoapple8) April 16, 2020
名前:川瀬 翠子(かわせ すいこ)
生年月日:2012年3月27日(2020年で8歳)
出身地:不明
身長:128cm
モノマネが好きという川瀬翠子ちゃん。
クックルンでも笑顔いっぱいで満腹になっていますね。

コムギ役:垂水文音
お姉さんすぎるお姉さんとしてクックルンを支えているコムギちゃん。
クックルンのコムギちゃん可愛いよなぁ
天使天使〜#垂水文音 pic.twitter.com/8QSTQgEVIA— プチチメデル (@PUCHImede) May 7, 2020
名前:垂水文音(たるみず あやね)
生年月日:不明
出身地:不明
身長:143cm
所属事務所:スペースクラフトジュニア
その可愛さでお茶の間に癒しを与えてくれているコムギちゃん。
最初は垂水文音という名前はどう呼んでいいかわかりませんでした。
これからどう成長していくのかが楽しみな子役の一人でもあります。

フキノスケ役:森田拳
フキノスケ役は森田拳君が演じています。
フキノスケくんの作っちゃおがすごいめんこい! #クックルン pic.twitter.com/MCdtCK5Fks
— ぴやん (@etv_cook_02) September 11, 2019
名前:森田 拳(もりた けん)
生年月日:2008年 12月30日
出身地:不明
身長:136cm(2020年4月)
血液型:不明
所属事務所:クラージュキッズ
ドラマやCMに出演し、演技の幅を広げている森田拳君。
本人もかわいいのに、妹さんもかわいいです!

5代目クックルン:マイカ・タイゾー・ハル?
2021年3月27日から始まった5代目クックルン。
マイカ・ピュ(マイカ)
クックルン5代目調べてたらマイカ・ピュちゃんが可愛すぎてヤバイ(語彙力)
え!?かわいすぎん??? pic.twitter.com/hAZO0EX1cN— いつでもげんきちゃん (@genkichan_g) March 26, 2021
名前:マイカ・ピュ(マイカ・ピュ)
生年月日:2014年6月20日(2021年で7歳)
出身地:不明
血液型:不明
身長:113センチ
所属事務所:j-HALF
とってもかわいいマイカちゃん。
とにかく愛らしい表情がキュンときますね。

タイゾー(中村蒔伝)
JR東日本「新幹線eチケット」×映画「ポケットモンスターココ」タイアップ広告に #中村蒔伝 が出演しております🚅✨📽️
タイアップポスターはJR東日本 東京エリアの主要駅にて掲出しております‼️
ぜひご覧ください😆https://t.co/qEiS514P0V#ココ #ポケモン映画 #新幹線 #eチケット pic.twitter.com/kab50mI3o4— *子役*スペースクラフトジュニア【公式】 (@spacecraft_jr) December 24, 2020
名前:中村蒔伝(なかむら しでん)
生年月日:不明
出身地:不明
血液型:不明
身長:不明
所属事務所:スペースクラフトジュニア
中村蒔伝くんは、詳しいプロフィールが公表されていません。
高木波留くんよりはお兄ちゃんに見えますが、一体何歳なのか、番組中に明かされないでしょうか。

高木波瑠
この投稿をInstagramで見る
名前:高木波留(たかぎ はる)
生年月日:2014年4月1日
出身地:東京都
血液型:不明
身長:114センチ
所属事務所:スペースクラフト
高木波留くんは、「BEST KIDS AUDITION2018」のグランプリに選ばれています。
高木波留くんは、実は大河ドラマ「青天を衝け」、「危険なビーナス」、「アンサング・シンデレラ」、「テセウスの船」など有名なドラマにたくさん出演しています。
男の子ですが、とってもかわいいので、中性的なポジションなのかもしれませんね。

これからどうなるかが楽しみですね。

クックルンは5代目まで放送されている長寿番組の一つ。
ずっとずっと放送してほしいものですね。
クックルン歴代メンバーの共演はある?
クックルンは現在4代目。
それまでのメンバーを懐かしむ声も多くあります。
歴代メンバーの共演は実現しないんでしょうか?
Eテレでの番組共演はあった
クックルンは、他のEテレでの番組共演、つまりゲスト出演やコラボなどはありました。
こういったコラボがあるのはEテレならではですよね!
「天才てれびくんYOU」のマーヴェラス西川がゲストで出演したこともあります。
クックルンにマーヴェラス西川が出ている。 pic.twitter.com/LJQ1aTp07y
— 津島沙霧(仮)@嶺二溺愛☆手洗い・マスク・寿嶺二 (@kr2mjp) February 26, 2020
初代と2代目は共演があった
そしてなんと!
初代と2代目は共演することがあったんですね。
2代目放送中に、初代が参加して共演した回がありました。
新旧クックルン共演
イチゴとクミンは同級生
アオイとセージも同級生
クミンとセージは背が伸びてないな pic.twitter.com/mAnleMnFHT— 水面兎(みなもと) (@BABEL_minamoto) March 23, 2016
あばばばばばばばばば!!!!!!!!!!
旧クックルンと現クックルンが共演してるあばばばばば!!!!!!!!
りんごちゃんかわええようほんとかわええよう!!!
現クックルンも好きだけど、旧クックルンのがほんと愛です💗💚💛 pic.twitter.com/Kj5aZ5l5uP— さよ⚡小犬丸 (@ririumika) March 24, 2016
ファンは「懐かしい!」「嬉しい!」と喜びの声をあげていました。
Eテレで新旧メンバーの共演があるのは「おかあさんといっしょ」のファミリーコンサートくらいではないでしょうか。
だからこそこの共演は本当にうれしかったですよね。
現メンバーではまだない
ちなみに4代目になってから3代目、2代目と共演ということはありません。
クックルンの卒業生の中でも受験生や仕事で忙しく、なかなかメンバー全員でそろうことができないのかもしれませんね。
やっぱり出演するのなら3人そろってからの出演がいいと、今まで共演ができなかったのかもしれませんね。
放送ではできないが、オンラインではできるかもしれない
現在新型コロナウィルスの影響で、撮影などができない状況に陥っています。
同じEテレで「天才てれびくんhello」も、収録ができずに傑作選が放送されている状態です。
だからこそ、今回のように傑作選を放送する形になったのではないでしょうか。
また、リモートで繋がりながら番組を作成するという初の試みもなされています。
なるほど。リモートもやりだしたのか。
この分だと生放送もリモートかもしれない。#天才てれびくんhello pic.twitter.com/JX6Wv2pZsA— 光 彦 (@temizikan_i) May 25, 2020
天才てれびくんhelloではリモートで繋がり、てれび戦士が色々とトークしたり特技などを発表したりとオンラインでつながるようにして番組を作っています。

こういった形なら新旧メンバーが参加できますので、オンラインでつながるスペシャル番組とかがあると楽しみですよね!
こちらに関しては何か情報が入り次第追記していきますね!
おわりに
今日はゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」について書いてみました。
これまでのシリーズの傑作選が放送されるのは嬉しいですよね!
これからも応援していきましょう!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!