キッズ番組 PR

天てれきょういちろう(小久保向一朗)年齢・wiki風プロフィール!廣末裕理との関係も

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ついに始まる「天才てれびくん」2023年!

新しいてれび戦士も発表されましたね!

メンバーの「きょういちろう」君こと小久保向一朗君とは一体どんな子なんでしょうか?

こちらの記事では

  • 天てれきょういちろう(小久保向一朗)の年齢
  • 天てれきょういちろう(小久保向一朗)wiki風プロフィール
  • 天てれきょういちろう(小久保向一朗)の出演作品
  • 天てれケイ(江口慶)に兄弟はいるかも
  • おわりに

と言う内容を書いています。

天てれきょういちろう(小久保向一朗)年齢は?

今回登場した新たなてれび戦士、きょういちろう君。

きょういちろう君は小久保向一朗という名前です。

それではここで、きょういちろう君の年齢について紹介していきますね!

天てれきょういちろう(小久保向一朗)の年齢

けい君は中学1年生。

2010年4月生まれなので、現時点では12歳になります。

中学1年から在籍なので、最初からお兄さんのポジションになりますね。

同学年のてれび戦士は

同学年のてれび戦士が気になる所。

中1生は

となかなか多いメンバー構成ですね!

どんなキャラクターで登場するのかが今から楽しみですね!

子どもの「好き」が「得意」になる!

▲デジタルイラストがオンラインで自宅にいながら学べる!▲

天てれきょういちろう(小久保向一朗)wikiプロフィール

それではここで、きょういちろう君のプロフィールを紹介します!

小久保向一朗のwiki風プロフィール

  • 名前:小久保向一朗(こくぼ きょういちろう)
  • 生年月日:2010年4月19日(2023年4月 12歳)
  • 出身地:東京都
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:ジャニーズ事務所

彼はイケメンなので、マウナ君と一緒にチャレンジ企画とかしてくれそうですね。

ジャニーズメンバーがてれび戦士になるのは、生田斗真さん以来まさに27年ぶり!

同じジャニーズ事務所所属の廣末裕理君との掛け合いに期待が高まりますね!

「きょういちろう」は長いので、「きょう」君と呼ばれる可能性が高いですね!

どんな世界を作ってくれるかが楽しみですね!

兄弟について

きょう君は兄弟がいるかについて調べてみたものの、情報が出てきませんでした。

これから番組内のトークでそういった情報が出る可能性がありますので、わかり次第追記していきますね!

出演作品

彼はジャニーズJr.として活躍しています!

これからてれび戦士として、メディアに移る機会も増えるので、きっとファンもぐんと増えていくのでしょうね!

てれび戦士となる事で、さらにお仕事が増えていきそうですね。

憧れる子も増えそうですね!

\キッズモデルへの第一歩は誰でもできる!/

書類選考ナシ!誰でもキッズモデル!

▲キャストネット・キッズならチャンスが広がる!▲

天てれきょうと廣末裕理との関係も

今回出演するきょう君。

同じジャニーズ事務所の廣末裕理君との関係も気になる所。

実際に調べてみました!

事務所の先輩後輩の関係

二人は同じジャニーズ事務所の所属。

つまり「先輩」「後輩」の仲というわけですね。

きょう君はゆうり君を可愛がっていたこともあるので、ゆうり君にとっては頼もしい先輩でしょうね。

お互い切磋琢磨しながら努力されているのではないでしょうか。

こちらも番組が始まりましたら追記していきますね!

ファンの声

ファンは二人の出演を心待ちにしていました!

二人の身体能力や応用力の高さが、きっと番組では際立っていくのかもしれませんね!

おわりに

今日は小久保向一朗君について書いてみました!

これから色々なコーナーでわかってくると思いますので、順次追記していきますね!

天才てれびくん2023新メンバープロフィール!MCは誰になるかもこんにちは。 新しい天才てれびくんは「無印」に戻り、再び始まります! 原点に戻る、ということで無印の天才てれびくんとして4月から新た...

「天才てれびくん」は、毎週月曜日~木曜日まで、17:35~放送です!

楽天で情報をゲット!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
ゆかり
初めまして!数あるサイトの中から、選んでいただきありがとうございます! 小学生と保育園の子供をもつ2児の母親です。 現在保育園で保育士として働くワーキングマザーです。 保育士として、親の立場から、読んでホッとしたり、楽しくなる情報をお伝えしていきます。 ちょっと凹みやすく忘れっぽい私が毎日を楽しく生きる方法についてもお知らせします♪ 当サイトで引用している文章・画像について、 著作権は引用元にあります。 ただ万が一、不適切な記事や画像、リンク等がありましたら 早急に削除等の対応を致しますので 当サイトの『お問い合わせ』からご連絡下さい。 また、その他ご意見ご感想なども 『お問い合わせ』からお願いします。